浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

ためである。今後は 統一化を図りたい。 (2)審議事項 公民館主催事業(10月~12月)開催計画について、事務局から資料に基づいて説明をし た後、各委員か…

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

ある。他の公 民館も統一して、市民の声などを受け入れて事業を実施する態勢ができると、 さらなる活性化が期待できる。事業の実施にあたり、講師の選定方法を伺う。 …

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

ありますか?(名称の統 一?) サークルというのは公民館に登録しているグループをいい ますか? 「グループ」や「サークル」という表現を、「サークル」に 統一した…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

かあるのか、公民館で統 一されているのか。 謝金については、大まかな決まりはあるが、講師にお願いし た経緯もあり、各館で若干の差異はあるが、ほぼ同じくらい の金…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

が無いので あれば、統一されたルールを設けるべきだと思 います。 24 (富岡公民館・美浜公民館)「釣り入門講座、 しめ縄づくり」の当日無断キャンセルについて …

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月12日) (PDF 136.9KB) pdf

(意見)その日は、総合体育館でも軽スポーツのつどいのイベントとバッティング 4 したので、総合体育館のイベントの方も例年に比べ少なかったと思います。 (回答)県…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

書室、郷土博物館、総合体育館 等のスポーツ施設、学校、文化会館、市民プラザ(ウェーブ101)など、市民の学習 を支援する施設が数多くある。そのどれもがそれぞれの…

2019年11月22日

令和元年度第4回議事録(令和元年11月8日) (PDF 258.5KB) pdf

ついて、公民館全体の統一した 対応策をまとめていただきたい。 (事務局)講師や内容、また個人の考え方もあり統一は難しい。 (委員)抽選漏れの方も…

2018年11月19日

平成30年度第4回議事録(平成30年11月9日) (PDF 138.6KB) pdf

がバラバラですので、統一してください。 (事務局)書式は基本的に定めていますが、館により加工してしまいました。今後は 統一いたします。 2.審議事項 (1)公民…

2014年10月23日

平成21年度第1回議事録(平成21年5月8日) (PDF 24.6KB) pdf

多少やっていますが、統一したアンケート調査が実施できればいい と思います。 また、館長会議を月2回やっておりますので、その中で、協議をして、是非、そう いう方…

2019年3月19日

平成30年度第6回議事録(平成31年3月8日) (PDF 122.4KB) pdf

っていますので、全館統一した対応 を今後検討していきます。 (委員)当日欠席した分の材料費は公民館で負担しているのか。 (事務局)高洲公民館の対応を例にしますと…

2015年3月23日

平成26年度第6回議事録(平成27年3月13日)  (PDF 145.3KB) pdf

)市の中央武道館や総合体育館のインストラクターに指導員として 来ていただいています。社会教育施設間の連携として協力していただ いているため、講師料も無償です。 …

2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

)】 項目 件数 総合体育館・武道館 5 小学校体育館、公民館 5 文化会館、うららめ~る、マーレ、ウェーブ 101 5 自治会館 3 U センター 6 今川少…