浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



96 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

[事 務 局] 教育長、教育次長、生涯学習部長、生涯学習部次長(高洲公民館長事務取扱)、中央公民 館長、堀江公民館長、富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民…

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

日の出公民館合同家庭教育学級(子育てミーティング)について、 定員20名に対し、10名の参加者は少ない。何曜日に実施したのか。 (事務局) 10月の木曜日…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

[事 務 局] 教育長、教育次長、生涯学習部長、生涯学習部次長(高洲公民館長事務取扱)、中央公民 館長、堀江公民館長、富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民…

2023年10月28日

令和5年度第1回議事録(令和5年6月14日) (PDF 129.3KB) pdf

事務局) 教育長、教育次長、生涯学習部長、生涯学習部次長、中央公民館長、堀江公民館 長、富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民館長、日の出公民館長 …

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

。 委 員 家庭教育講演会について、対象が中学生までの子を持つ保護者である理由を 伺う。内容の「睡眠」は、中学生までの問題に限定されないと考える。 事 務…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

てミーティング(家庭教育学 級)への参加者が多いことから大変需要があることがわかり ました。コロナ禍で情報収集など難しく孤立してしまいがち な保護者のためにも積…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

の統計資料である社会教育調査の区 分にあわせています。 2 インターネット弱者である子ども、高齢者のために紙媒 体の復活を検討して欲しい。 委員のご意見を踏まえ…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

携事業につながるのか教えていただきたい。 (事務局) こういったことをやらないと学校連携事業にならないというものではな いが、基本的には学校と企画等を共有しな…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

(事務局) 教育長、中央公民館長、堀江公民館長、富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民 館長、日の出公民館長、高洲公民館長 4 傍聴者 なし 5…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

(事務局) 教育長、生涯学習部長、生涯学習部次長 高洲公民館長、中央公民館長、堀江公民館長、富岡公民館長、美浜公民館長、 当代島公民館長、日の出公民…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

39 「医学療法士が教える~」は 「理学療法士」の間違いではないかと思います。 ご指摘のとおり、正しくは「理学療法士」です。訂正いたします。 22 各公民館の報…

2020年7月29日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

(事務局) 教育長、生涯学習部部長、生涯学習部次長、高洲公民館長、中央公民館長、 堀江公民館長、富岡公民館長、美浜公民館長、当代島公民館長、日の出公民…

2020年11月30日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月13日) (PDF 189.4KB) pdf

消毒の方法など詳細に教える 必要があるのではないか。また、公民館側が換気を進めているにもかかわ らずこの会議での換気がされていない。 (事務局)この会場でも…

2021年3月25日

令和2年度第6回議事録(令和3年3月12日) (PDF 172.6KB) pdf

員長あいさつ 2.教育委員会あいさつ Ⅱ 協議 1.報告事項 (1)公民館主催事業実施結果報告(1月~2月) (2)令和2年度うらやす子ども俳句…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

。その点こ の教室は教え方もわかりやすく全員が理解でき るまで待ってくれてその場で聞けるのが嬉し い。各公民館で分散するのも良いと思います。 好評に応えるべく上…

2014年10月23日

平成23年度第4回議事録(平成23年11月11日) (PDF 100.1KB) pdf

1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 1.報告事項 (1)前回会議内容の確認 (2)公民館主催事業(9月・10月)参加状況報告 (3)公民館文化祭開催結…

2014年10月23日

平成23年度第5回議事録(平成24年1月13日) (PDF 123.1KB) pdf

員 竹 本 正 和 教育次長 大 野 伸 夫 生涯学習部長 織 戸 久 雄 高洲公民館長 吉 田 敏 輝 中央公民館長 熱 海 寿 雄 堀江公民館長 大 塚 繁…

2014年10月23日

平成23年度第6回議事録(平成24年3月9日) (PDF 98.4KB) pdf

1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 1.報告事項 (1)前回会議内容の確認 (2)公民館主催事業(1月・2月)参加状況報告 (3)公民館利用者研修会開…

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年5月11日) (PDF 138.4KB) pdf

1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 1.報告事項 (1)平成23年度第6回公民館運営審議会議事録の確認 (2)平成23年度公民館主催事業開催結果報告 …

2014年10月23日

平成24年度第2回議事録(平成24年7月13日) (PDF 158.2KB) pdf

1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 1.報告事項 (1)公民館主催事業(4月~6月)参加状況報告 (2)当代島公民館文化祭開催結果報告 (3)公民館主…

<<前へ 12345次へ>>