浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



73 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年5月30日

公民館運営審議会議事録 html

聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりましたか? 1.参考になった  2.参考にならなかった  質問2:このページの内容はわかりやすかったで…

2024年4月9日

公民館運営審議会 html

聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりましたか? 1.参考になった  2.参考にならなかった  質問2:このページの内容はわかりやすかったで…

2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

、各委員からの意見や質問 の概要は以下のとおり。 委 員 堀江公民館の障がい者への取組み「きぼう青年学級」の見学会について、参 加型の見学会とのことだが、名…

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

た主催事業について、質疑応答を行った。 委員からの主な意見・質問などは、以下のとおり。 (委 員) コロナの中でもこんなたくさんの事業を行ってすご…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

、各委員からの意見や質問の概要は以下 のとおり。 委 員 高洲公民館と富岡公民館で実施されている「野菜づくり」講座について、実 施回数が近いにも関わらず、参…

2023年10月28日

令和5年度第1回議事録(令和5年6月14日) (PDF 129.3KB) pdf

ら、説明を省略し、 質疑応答に移った。 委員からの主な意見・質問などは、以下のとおり。 (委 員) 堀江公民館の「こども陶芸教室」について、日程…

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

、各委員からの意見や質問の概要は以下 のとおり。 委 員 富岡公民館で実施した退職校長会との連携事業について、参加者数が多い印 象を受けるが、どのような内容…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

ら提出された意 見・質問に対して回答を行った。その内容は別添のとおり。 1 報告事項 令和3年度 公民館主催事業(10月~12月)の実施統計 …

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

りとりを通して意見・質問と回答を交換して議事録(議 事要旨)を作成する一連の流れを1回の会議として行った。 以下、この方法による会議を書面会議という。 …

2022年11月11日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月9日) (PDF 136.1KB) pdf

委員からの主な意見・質問などは、以下のとおり。 (委 員) 公民館が利用できない時期に、特に合唱関係のサークルからZoomなど、 オンラインに親しんだ方が多…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

た主催事業について、質疑応答を行った。 委員からの主な意見・質問などは、以下のとおり。 (委 員) 中央公民館のヤンゴンかるたであるが、3月にミャ…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

委員からの主な意見・質問などは、 以下のとおり (委 員)富岡公民館が令和元年度と比較して件数が増えている理由は何か。 公民館運営審議会運営規則の改正し…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

委員からの主な意見・質問などは、 以下のとおり 委 員 有意義な講座が出てきたので、今後も継続してほしい。 委 員 公民館のワクチン接種会場となるなど…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

ら提出された 意見・質問に対して回答を行った。その内容は別添のとおり。 (1)報告事項 1)令和元年度公民館利用状況報告について 2)公民館キャッ…

2020年7月29日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

繋がれるのであれば、質問も その場でできるし、定員も多くできるので、講義形式の講座は向いている。 (事務局)合同発表会については、全公民館が対象となるため団…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

ら提出された 意見・質問に対して回答を行った。その内容は別添のとおり。 (1)報告事項 1)公民館主催事業実施結果報告(10月~12月) (別…

2014年10月23日

平成23年度第5回議事録(平成24年1月13日) (PDF 123.1KB) pdf

事務局までご意見、ご質問等をお寄せいた だき、3月の審議会にご意見を反映させた案を再度ご検討いただくことを確認した。 (意見)たとえば、子育ての事業について、各…

2014年10月23日

平成23年度第6回議事録(平成24年3月9日) (PDF 98.4KB) pdf

て説明を行った。 (質問)中央公民館の古典文学講座(全18回)は、昨年度も開催されているようだ が、出席率はどの程度だったのか。 (回答)出生率の高い人気の講座…

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年5月11日) (PDF 138.4KB) pdf

り報告を行った。 (質問)中央や堀江公民館が実施している子どもの居場所づくり事業について、実 際に中央公民館で囲碁の相手をしているが、ボランティアの方や公民館職…

2014年10月23日

平成24年度第2回議事録(平成24年7月13日) (PDF 158.2KB) pdf

はなでしょうか。 (質問)このルネサンスの訂正はホームページか何かで訂正を行うのでしょう か。 (回答)ルネサンスの訂正はできないが、訂正した内容がホームページ…

<<前へ 1234次へ>>