としまし た。 7 事業数内訳の中止数を見て、改めて計画後の中止の多さ を考えさせられました。今年度以降の事業の中で実施し ていただきたいです。 新型コロナウイ…
ここから本文です。 |
としまし た。 7 事業数内訳の中止数を見て、改めて計画後の中止の多さ を考えさせられました。今年度以降の事業の中で実施し ていただきたいです。 新型コロナウイ…
が楽しめると考える。事業数が、 4月~6月と比較し 10月~12月は少ないが、理由を伺いたい。 事 務 局 年度を通して実施するシリーズの事業については、4…
中の小 中学生対象の事業数で割り出しています。 (委員)富岡公民館の「浦安の温故知新~古き浦安をたずね未来の浦安にゆめをつ なぐ~」、日の出公民館の新町地区の方…
あります。ど こかで事業数はマックスとなるのでしょうか。今後も、増えていくとサーク ル活動ができない状況になってきます。 (回答)各館によって状況が変わってきま…
生活・暮らし改善」の事業数には、学習コーナ ーの利用数が入っているので、総回数が多くなっている。 (回答) 学習方法別統計の「市民参画方式」に該当する事業は、現…
(委 員) 学校連携事業数に差がある理由は。 (事務局) 市内の小中学校からの依頼により、連携事業を行っている。 2.審議事項 (1)公民館主催事業(7…
) 学習課題別事業数で0が2つありますが、どのようなことでしょうか。 (山田中央公民館長) 学習課題別にみてみますと、情報化IT関連事業及び街づく…
35%を占めている。事業数は減ってい るが、質のほうに重点を向けてより公民館らしい事業を進めていきたいと考 えている。大幅に減っているのは備品購入費である。…