浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

いる。職員の配置、 予算や事業規模は近隣の他市に比べ突出して充実している。一館当たりの敷地面積や施設規 模は十分に確保され、研修室や会議室、図書室(図書館分館)…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

令和6年度公民館当初予算の概要 ・令和6年度公民館運営審議会年間予定 ・3月1日から施行した運用 6 会議経過 開 会 会議の開催にあたり、冒頭で…

2025年3月17日

平成27年度第6回議事録(平成28年3月11日)  (PDF 137.9KB) pdf

けていただきたい。予算やいろいろな問題もあると思いますが、午前の部や 午後の部に分けて多くの方が聴けるように検討していただきたい。 (事務局)受付が電話・窓口…

2025年3月17日

平成22年度第5回議事録(平成23年1月14日) (PDF 98.6KB) pdf

たら、参加者も増え、予算的にもよいのではないか。 (回答)地域によって、参加人数にばらつきがある。また、学級生は15~20名がま とまりやすいようである。 (回…

2025年3月17日

平成23年度第1回議事録(平成23年5月20日) (PDF 123.4KB) pdf

問) 震災の影響で、予算の削減があるのではないかと思うが、講師謝礼についてはいか がか。 (回答) 経常経費は20%削減となっているので、公民館についても運営費…

2025年3月17日

平成23年度第3回議事録(平成23年9月9日) (PDF 156.1KB) pdf

。 (質問)震災後予算も削られる中、今後の主催事業の方向性について伺いたい。 (回答)「平成23年度浦安市公民館事業運営方針」に沿って、事業を組み立ててい …

2025年3月17日

平成24年度第1回議事録(平成24年5月11日) (PDF 138.4KB) pdf

数が増えていること、予算が減らされている 中で、昨年と変わらず事業を運営していることは職員の努力があったからで はないでしょうか。 2.審議事項 (1)平成24…

2025年3月17日

平成24年度第2回議事録(平成24年7月13日) (PDF 158.2KB) pdf

かかると思いますが、予算のことは別としてできるだけそういう 内容を取り入れてほしい。 (回答)検討していきたい。 (意見)日の出公民館だけではなく、複数のところ…

2025年3月17日

平成25年度第1回議事録(平成25年5月10日) (PDF 143.8KB) pdf

よいのではないか。予算が無いのか、コネクションが無いのか、高齢者が公 民館を利用するニーズが無いから実施していないのではないか。全部の回で この話がでています…

2025年3月17日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月14日) (PDF 156.0KB) pdf

言え ば、講師謝金は予算上、増えていないと思いますが、新たに浦安の 公民館で今までこんな講師聞いたことがないけど、こんな講師もい るんだとか、今までやったことが…

2025年3月17日

平成27年度第5回議事録(平成28年1月8日)  (PDF 103.7KB) pdf

)講座を企画する際の予算や講師調整等について、美浜公民館の「美浜ホー ルコンサート~津軽三味線の調べ~」を一つの事例として説明してください。 (事務局)美浜ホー…

2025年3月17日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月13日)  (PDF 209.2KB) pdf

成28年度公民館当初予算概要 (4)当代島公民館文化祭結果報告 2.審議事項 (1)平成 28年度公民館運営審議会年間活動計画について (2)…

2025年3月17日

平成28年度第4回議事録(平成28年11月12日) (PDF 141.0KB) pdf

てきているところは、予算が伴うと思いますが、 利用者の声を拾っていただき、サークル活動の活発化に向け直してほしい。 2.審議事項 (1)公民館利用者研修会計画 …

2025年3月17日

平成29年度第1回議事録(平成29年5月12日) (PDF 128.3KB) pdf

成29年度公民館当初予算概要 2.審議事項 (1)平成 29 年度公民館運営審議会年間活動計画 (2)平成 29年度公民館主催事業(7月~9月)開催計画 Ⅲ そ…

2025年3月17日

平成29年度第2回議事録(平成29年7月14日) (PDF 114.8KB) pdf

などを参考にしつつ、予算の範囲内で決めています。 (委員)予算のコンセプトを打ち出すともっと参加が増えるのではないか。 (委員)毎年順調に事業が進められ、地域や…

2025年3月17日

平成30年度第1回議事録(平成30年5月11日) (PDF 118.8KB) pdf

30 年度公民館当初予算概要 (4)次回会議の予定 3 6 議事概要及び会議経過 Ⅰ 開会 1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 1.報告事項 (1)平…

2025年3月17日

平成30年度第3回議事録(平成30年9月14日) (PDF 139.4KB) pdf

際には会の規約や収支予算・決算などの提出をお願いしています。 (委員)営利を目的として行っている団体が認定団体となっている事実はあるか。 (事務局)チェックリス…

2025年3月17日

平成30年度第4回議事録(平成30年11月9日) (PDF 138.6KB) pdf

だきます。 (委員)予算が記入されているが掲載不要です。 (事務局)削除願います。 (2)公民館主催事業(1月~3月)開催計画 1月から3月の公民館主催事業開催…

2025年3月17日

平成18年度第5回議事録(平成19年3月9日) (PDF 94.8KB) pdf

成 19 年度公民館予算 (案)について (2)平成 19 年度4~6月(第1四半期)公民館主催事業開催計画について (3)平成 18 年度公民館運営審議…

2025年3月17日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月9日) (PDF 107.8KB) pdf

委員) それには、予算が必要ではないのか。 (山田中央公民館長) 基本的な消耗品は、公民館で用意します。 (委員) 文化祭でタレントを呼びたいという時…

<<前へ 12次へ>>