浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

(委 員) 入船小・中学校の作品はないが、どうしてなのか。 (事務局) 美浜公民館が最寄りになるので、今回の結果を踏まえ、入船地区の小中 学校も参加のご協力を…

2023年10月17日

概要書 (PDF 122.1KB) pdf

田 秀樹 浦安市立小中学校長会 委 員 長 佐々木 剛 浦安市立小中学校PTA連絡協議会 委 員 柊 敏 雄 浦安市自治会連合会 委 員 坂本 真琴…

2023年10月28日

令和5年度第1回議事録(令和5年6月14日) (PDF 129.3KB) pdf

(事務局) 市内小中学校の参加した児童・生徒の人数である。 (委 員) 学校連携事業数に差がある理由は。 (事務局) 市内の小中学校からの依頼により、連携…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

1 ・来年度、小・中学校でそれぞれ夏休み期間が異なります ので、小中学生を対象とした事業計画の際にはご配慮をお 願いいたします。 より多くの幼児・児童・生徒が…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

参加人数です。市内小中学校の児童・生徒(対象学年は学 校によって違う)が対象となり、この作品作りを冬休みの宿 題としている学校がほとんどです。令和2年度までは受…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

保育園、幼稚園、 小中学校に配布すると、ほぼ2,000部が捌けてしまうので、もう少し検討さ せていただきたい。 (委 員) 今回の議題と関係ないかもしれないが…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

施した。浦安市内の小中学校では、タブレットが1 人1台の環境が整い、機器の使い方に家庭内でのルール付けが課題と なってくる時期に、保護者の方も一緒に取り組ん…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

洲公民館の事業で高洲中学校との連携事業が新鮮で良かったと思 います。公民館活動の広がりを感じました。生徒と一緒に講演を聞 いたのも良かったですが、生徒が行った「…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

。 8 公民館は幼小中学校と近接しているこ とが多いので、公民館に集う人材や知 恵がもっと気軽に学校との交流に生か せるとよいと思う。 例えば中学校の夏休み期間…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

の方で、例えば、美浜中学校の特別 支援学級等に物づくりを教えに行っている方と、公民館利用者で学校支援コ ーディネーターの方とも顔つなぎができていた関係から、公民…

2018年3月27日

平成29年度第6回議事録(平成30年3月9日) (PDF 154.1KB) pdf

は各幼稚園・小学校・中学校単位に実施していますが、一つ の学校に一学級の開催が難しいため、合同での実施も多くなっています。家 庭教育学級は、参加した方が自主企画…

2019年3月19日

平成30年度第6回議事録(平成31年3月8日) (PDF 122.4KB) pdf

室」ですが、小学校・中学校において、学年に障がいがある子 がいない場合、障がいのある方に対する理解が少ないので、子どもたちに障 がいのある方を理解し、相互に交流…

2019年9月30日

令和元年度第3回議事録(令和元年9月6日) (PDF 174.3KB) pdf

の講座について、高洲中学校の先生や生徒にも公民館に 来てもらって開催するのか。 (事務局)公民館より出前講座として出向いて行う。 (委員)世代に…

2020年1月23日

令和元年度第5回議事録(令和2年1月10日) (PDF 196.7KB) pdf

(事務局) 高洲中学校からの依頼があったもので、いじめ等につながることから小学 校など低年齢が望ましいと考えている。 (委 員) 高洲中学校だけではも…

2014年10月23日

平成19年度第1回議事録(平成19年5月11日) (PDF 101.3KB) pdf

公民館文化祭へは、小中学校はどの程度関わっているか。 (酒井中央公民館長) 中央は、ありません。 (高梨堀江公民館長) 作品展示や、ブラスバンド…

2014年10月23日

平成20年度第2回議事録(平成20年7月11日) (PDF 106.9KB) pdf

(委員) 市内に中学校が8校あるが、それぞれ青少年健全育成連絡会があり、地域にある公民 館とリンク出来るのではないか。 (委員) 学校には、調理室等子ど…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月12日) (PDF 136.9KB) pdf

携をされていますが、中学校・高校・大学との接点が少ない ような気がします。難しいと思いますが、高校生をうまく呼びよせるような 方法がないでしょうか。まずは高校の…

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成20年11月14日) (PDF 171.8KB) pdf

況を把握しやすいのは中学校区だろうという意見がありました。 それから、中学校区の中ではどんな団体があるのかというところで、青少年健全 育成連絡会または民生委員…

2014年10月23日

平成20年度第5回議事録(平成21年1月9日) (PDF 22.3KB) pdf

ていた。 今は、小中学校で郷土料理を作ったり、手芸を教えたりしているようだ。私のとこ ろの小学校からは、よく盆踊を教えてくださいと依頼がある。学校によってその…

2014年10月23日

平成20年度第6回議事録(平成21年3月13日) (PDF 16.7KB) pdf

だきましたが、見明川中学 校区の人から、うちの中学校区には公民館がないといわれましたので、表現を近隣の公 民館などにして頂いた方がよいとおもいます。 …

<<前へ 12次へ>>