浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年5月30日

公民館運営審議会議事録 html

B) このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりましたか? 1.参考になった  2.参考にならなかった  質問2…

2024年4月9日

公民館運営審議会 html

事録 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりましたか? 1.参考になった  2.参考にならなかった  質問2…

2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

事業を企 画する際は参考としていきたい。 委 員 中央公民館の「こころのやすらぎサロン」について、魅力的な内容だが参加 者が少ない。名称が抽象的で分かりにく…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

る。頂戴 した意見を参考に、広報や講座の実施時間も含めて、より良い公民館運営を 行っていきたい。 委 員 中央公民館の小中学生を対象とした2つの講座について…

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

員) 今のご意見を参考にして、プログラムを考えたり、ディスカッションし たり、少人数でもオンラインも取り入れ、みんなが様々な方法で意見交換 できればよい。 …

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

、学校にも公民館にも問合せが想定されるが、考え 方について伺う。 事 務 局 破損等のリスクから、学校で貸与したタブレットの使用は想定していない。 その旨は…

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

ンケート結果な どを参考に市民の要望に沿った事業を展開していく予定で す。 4 ・「おもちゃドクター」についてお伺いします。長いこと 続けられていますが、修理に…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

たレポートを興味深く参照した。各公民館のリ ニューアル記念や公民館祭が賑わっていた頃が思い出され た。公民館祭を楽しみにしている市民のためにコロナの収束 を願う…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

局)委員のご意見を参考に今後も拡充していきたい。 (委 員)昨年度は、コロナ禍の中オンライン講座や配信などがあったと思うが、 今年度は消えているように感…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

いる ようです。  参考(丹波市HP) https://www.city.tamba.lg.jp/site/corona/koukairadiokouza.ht…

2020年7月29日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

先駆的 な取り組みを参考にすることも大切ではないか。 2.審議事項 (1)公民館基本方針(案)について 今後10年間の公民館基本方針(案)に…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

や他市の実践例などを参考に ボランティアさんなどスタッフの意見を取り入 れながら企画運営を行っているところです。事 業に参加した学級生からは聞き取りを行い、振 …

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月14日) (PDF 156.0KB) pdf

と 思います。とても参考になりました。アンケートの結果の分析が、良い 方向での受け止めがたくさんあるので非常に重要だと思います。定期サ ークルのことについては若…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

認された。 (委員)参考資料2頁、5.現代的課題への取り組みで見ると平和映画会、平和パ ネル展といった、過去の出来事、写真に現れたものを展示、見せていますが、 …

2015年1月26日

平成26年度第5回議事録(平成27年1月9日)  (PDF 164.9KB) pdf

くることも ひとつの参考になるように思います。 (委員)職員とサークルのコミュニケーションが必要というだけでは、話がそれ以 上進まないので、より具体的なものを我…

2016年10月26日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月13日)  (PDF 209.2KB) pdf

ついては、飲食の件も参考にしな がら検討していきたい。 (4)当代島公民館文化祭報告 当代島公民館文化祭の開催報告について、当代島公民館長より説明を行…

2017年5月23日

平成29年度第1回議事録(平成29年5月12日) (PDF 128.3KB) pdf

員への事業立案の際の参考資料として いる。 (委員)主催事業掲示板のようなコーナーを作っても良いのでは。 (委員)美浜公民館の「平和と祈りのコンサート」ですが、…

2017年7月26日

平成29年度第2回議事録(平成29年7月14日) (PDF 114.8KB) pdf

の方々の意見などを参考にしつつ、予算の範囲内で決めています。 (委員)予算のコンセプトを打ち出すともっと参加が増えるのではないか。 (委員)毎年順調に事業が進…

2017年10月5日

平成29年度第3回議事録(平成29年9月11日) (PDF 135.9KB) pdf

加率にはなりませんが参考 にしていただければと思います。また、出席率については、検討していきた いと思います。 (2)公民館文化祭の進捗状況 文化祭開催準備の進…

2014年10月23日

平成21年度第1回議事録(平成21年5月8日) (PDF 24.6KB) pdf

事業を進める上で、 参考にしたらどうかと思います。 実際我々が思っていることと、最近の子どもたちが思っていることは違っていて、 分かりませんから、アンケートな…

<<前へ 12次へ>>