浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]コロナ禍
  • カテゴリ
  • [解除]公民館運営審議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年9月11日) (PDF 203.2KB) pdf

。 (事務局) コロナ禍により緊急的に開催したため広報手段が間に合わなかった。また、 口コミについては、出演者から広げていただいた。バギーガーデンについて…

2025年3月17日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

で当該事業は、今年度コロナ禍で募 集定員を減らしての開催にも関わらず、100人 を超える応募をいただくほど大盛況な事業と なっています。本来であれば、更に…

2025年3月17日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

回 答 1 ・コロナ禍であるものの、多くの人が参加して何よりです。 背景に人と人とのふれあいを求めているのだと感じました。 ・コロナ禍にもかかわらず多…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

は、実施統計であり、コロナ禍による休館等の影響で少なかったもの であり、今後も各公民館ともに取り組んでいく。 2.審議事項 (1)公民館主催…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月9日) (PDF 136.1KB) pdf

今回のこの事業 がコロナ禍の第一歩として実施してまいります。 (委 員) 中央公民館の「ヤンゴンかるた」であるが、対象や定員が決まってい て、他の人が参…

2025年3月17日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

り」を発行 し、「コロナ禍における住民の生活・学習に役立つ情報」等を定期 的に発信していくことも、今、公民館に求められているように思い ます。 各館がそ…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

努めます。 7 コロナ禍が収束に向かい再び利用者数が増えることを期待す る。 ご意見ありがとうございます。  1.報告事項  (1)令和3年度公民館利…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

る。過去の実績や コロナ禍の影響を鑑み、夜間の事業は縮小してきたが、7月以降の事業を企 画する際は参考としていきたい。 委 員 中央公民館の「こころの…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

い。 (委員長)コロナ禍においても、感染防止に配慮しながら、オンライン事業などの 様々なチャレンジをしていくべきだと思う。ただし、市民のネット環境は 様…

2025年3月17日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月13日) (PDF 189.4KB) pdf

ォン講座に関しては、コロナ禍における会社側の対 応が厳しく、回数増が困難なため落選者が多数出てしまった。回数を増やす ため、1社ではなく複数のキャリアを合わ…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

た いと思う。このコロナ禍でこれまで協力いただいてきた団体や大学との関 係を元に戻していくために、今後の課題として検討していきたい。 (委 員) 中央公…