浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

しようと 思わないだろう。(1)の運営方針の限定的な表現を修正 することに対しても矛盾があるのではないか。 講師名の誤記につきましては、修正しました。 委員ご指…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

裂き織コースターを作ろう」「オリジナル キーフックを作ろう」「紙すきでうちわを作ろう」は参加人数が多く好評 だったことがわかる。しかし、県民の日「初心者のための…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

チューバーと動画をとろう」や「“情 報”をジャーナリストに聞いてみよう」など情報の取扱いについ て取り組まれているように感じた。どのような工夫をされている か。…

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

著作権上の課題等もあろう かと思いますが、新型コロナウイルス感染症の終息にはまだ時間を 要することから、新たな形態による学習機会の提供についても、早 急に検討・…

2020年7月29日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

高齢者には届かないだろうというのは想定済みで、 広報紙やチラシ、実際の映像によりPRをしている。また、アクセスするた めの講座も設けようと考えている。今後も、周…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

分にできてい るのだろうかと気になった。 中央公民館の換気システムは、常時換気システ ムを設置しており、1時間あたりで室容積の3 割以上の空気を入れ換えています…

2014年10月23日

平成21年度第3回議事録(平成21年9月11日) (PDF 9.6KB) pdf

館では「麻ひもでつくろう」は 100 名近い参加があ った。特に手工芸については参加が多い。 (回答)日の出公民館では抽選に当たらなかった方からの苦情が…

2014年10月23日

平成22年度第5回議事録(平成23年1月14日) (PDF 98.6KB) pdf

ただくことは難しいだろうか。リタ イア後、急に公民館活動を始めることは難しいので、リタイア前の方、特 に男性が参加できる講座があるとよいのではないか。 (意見)…

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

で事 業ができないだろうか。確かに際どい問題なので手を出せない、危険性があ るものだと思いますが、何かできないかなと思う私の主張です。 (事務局)平和に関する学…

2020年1月23日

令和元年度第5回議事録(令和2年1月10日) (PDF 196.7KB) pdf

込まれる立地がいいだろ うと判断した。 (委 員) 元町地区には案がでなかったか (事務局) 二千平方メートルといった敷地が必要だったこともあって現地を…

2014年10月23日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

できる方法はないのだろうか、ということですが、 公平性の問題があるかと思います。 また、まったく知らない団体が突然来て、貸してくれといわれても、政治団体的な …

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成20年11月14日) (PDF 171.8KB) pdf

やすいのは中学校区だろうという意見がありました。 それから、中学校区の中ではどんな団体があるのかというところで、青少年健全 育成連絡会または民生委員及び自治会…

2014年10月23日

平成20年度第6回議事録(平成21年3月13日) (PDF 16.7KB) pdf

、布ぞうりをつく ろう、以上です。 (日の出公民館長) 日の出公民館につきましては、ヘルスボール体操教室、親業学ぶ講座の2点です。 (委員長) …

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

ととも に大きく変わろうとしている。その動きは、私たち公民館運営審議会委員のそれぞれが感 じてきたものであり、また最近の浦安市市民意識調査や浦安市生涯学習市民意…

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

誰でもが抱く願いであろう。自分一人で運動 を続けるには億劫であったり、足腰が弱くなってきたなと感じている人達を対象にした、身 近な地域で運動できるような、高齢者…

2014年10月23日

平成21年度第1回議事録(平成21年5月8日) (PDF 24.6KB) pdf

れるような企画を 作ろうということで、試行的に始めたものです。 最初はやはり参加者が少なかったのですが、少しずつ、少しずつ参加者が増えてき て、当初通年の事業…

2014年10月23日

平成22年度第2回議事録(平成22年7月9日) (PDF 7.8KB) pdf

しっかりとできないだろうか。 (回答)子どもを対象とした講座については、学校や保育園、幼稚園を通じてチ ラシを配付することも可能だが、成人に対しては「…

2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

利用し ているのであろうか。平成 22 年度に行われた生涯学習に関する市民意識調査では、「約3割 程度」という回答が得られている。この数値が多いと捉えるか少ない…

2014年10月23日

平成22年度第4回議事録(平成22年11月12日) (PDF 9.6KB) pdf

いできることはないだろうかという視点で考えたのだが、 高齢者の生きがいとして子どもとの接触はよいと思うので、例えば、ベー 2 ゴマやメンコで遊んだ経験のない…

2014年10月23日

平成19年度第1回議事録(平成19年5月11日) (PDF 101.3KB) pdf

あちゃんに絵手紙を送ろうという事業は企画した。 (飯塚美浜公民館長) 美浜公民館で行われる夏祭りでは、ベイカレッジに参加されている高齢者の方々が売 り子…

<<前へ 12次へ>>