浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

平成20年度第2回議事録(平成20年7月11日) (PDF 106.9KB) pdf

今年度は、ぬくもり福祉ボランティアきっかけコースとして、専門性を取り入れた講 座を1つ増やしたが、参加は少なかった。 (委員) 自分達がや…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

としているが、当分続くもの と考えている。調理実習室については、開放を考えていたが、感染者が増え ている状態で見通しがつかないためいつからかは明言できない。…

2025年3月17日

平成29年度第5回議事録(平成30年1月12日) (PDF 119.4KB) pdf

業 にも繋がっていくものだと思いますが、これまでも行っていたのですか。 (事務局)平成 28年度より年 2回、同じミュージッククラブの参加者の発表の場とし …

2025年3月17日

平成26年度第6回議事録(平成27年3月13日)  (PDF 145.3KB) pdf

すぐに溶けずにしばらくもち、観察できました。 (委員)富岡公民館の事業で座禅を体験する事業で 63名の方が参加されまし たが、年齢層を教えてください。 (…

2025年3月17日

平成30年度第5回議事録(平成31年1月11日) (PDF 196.6KB) pdf

め自主的に運営していくもの です。応募により学級を編成していきますが、人数が集まらず成立しないこ とがあります。 (委員)地域のニーズを吸い上げて計画し…

2025年3月17日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

4 回行っていくものです。 (委員)日の出公民館の「日の出孫育て・子育て講座」で参加者は少なかったが、 地域の孫育てに貢献できる人材育成事業は、とても…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

所属において考えていくものと認識しているが、参考意見としたい。 委 員 PTA連合会から教育委員会あてに、学校で放課後の学習スペースを確保で きるよう要…

2025年3月17日

平成29年度第4回議事録(平成29年11月10日) (PDF 150.3KB) pdf

ながら体操していただくものとインスト ラクターと一緒に行うものと二つのコースがあります。健康福祉部で作られ た介護予防体操を使用しています。介護予防の視点か…

2025年3月17日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月9日) (PDF 107.8KB) pdf

体として取り組んでいくものと思います。 Ⅲ[その他] (1)次回定例会議の予定 平成20年7月11日(金)午後3時開会、浦安市中央公民館 …

2025年3月17日

平成20年度第4回議事録(平成20年11月14日) (PDF 171.8KB) pdf

けば地域と繋がっていくものなどを整理していけばいいと思います。 (委員長) 現在公民館が行っていることを方向づけして、事業内容について精査し、PR…