浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]振興
  • カテゴリ
  • [解除]公民館運営審議会
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

康の増進や社会福祉の振興に寄与する ものと掲げられている。ワクチン接種会場となるのは、公民館としては 大事な役割を担っているもので、きちんと公民館の役割を果たし…

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成20年11月14日) (PDF 171.8KB) pdf

状況から、社会教育の振興というより、社会教育関係認定団体 に認定された際の公民館等の施設利用料免除等が目的とされる状況も見受けられま す。この事につきましては、…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

健全育成などで、その振興や推進を図ることを挙 げる団体がある。多くの点で公民館事業のねらいと合致している。そこで、公民館は、 これらの公益性が高いNPO法人に施…

2014年10月23日

「今後の公民館事業のあり方について」に対する意見(答申) (PDF 171.6KB) pdf

しい教育基本法と教育振興基本計画の あり方について」を答申した。その中で現行の教育基本法を貫く「個人の尊厳」、「人格の完成」、 「平和的な国家及び社会の形成者」…

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

市における社会教育の振興 について」を受けて、社会教育認定団体の見直しが行われている。更にまた、「公民館施設 予約管理システム更改事業」が始まり、平成20(20…

2019年7月27日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月12日) (PDF 195.9KB) pdf

合計画や、(仮)教育振興基本計 画、(仮)学校教育推進計画とも整合を図りながら策定作業を進めていると ころである。 このようなことから、各会議からのご意見の反…

2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

ークル活動をより一層振興するために、今後、公民館が取り 組むべきサークル育成策について諮問を受けた。 具体的な諮問の内容 ①公民館サークルが主体的により活力ある…