浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

みんなが様々な方法で意見交換 できればよい。 (委 員) 私たちの団体では、年に数回、幼稚園に行き、昔遊びの手伝いをしてい る。子どもから元気をもらい、楽…

2018年11月19日

平成30年度第4回議事録(平成30年11月9日) (PDF 138.6KB) pdf

なかったこともあり、意見交換を行った結 4 果実施することになりました。 (委員)美浜公民館の「子育て支援講座 みんなの学校」ですが、学校の先生にも ぜひ見ても…

2015年9月26日

平成27年度第3回議事録(平成27年9月11日)  (PDF 113.9KB) pdf

ちが集まる場があり、意見交換ができる場 があることはすごく大事なことだと思います。小学校の保護者を変えようと 思っても遅いです。私も幼稚園や保育園に行き、話をし…

2018年3月27日

平成29年度第6回議事録(平成30年3月9日) (PDF 154.1KB) pdf

していただいた団体と意見交換をしながらテーマや表 現方法などを決めました。 (2)平成29年度浦安市公民館利用者研修会開催結果報告 当代島公民館長より公民館利用…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

に映画に対する講演と意見 交換が行われ、これも素晴らしい企画でした。 人権講座は集客の面では工夫が必要と思われま すが、大事な講座と思っていますので続けて下 さ…

2014年10月23日

平成18年度第1回議事録(平成18年5月12日) (PDF 122.9KB) pdf

諮問事項について意見交換を行った。 Ⅲ.その他 (1)次回会議日程 次回は、平成18年7月14日金曜に決定することとした。 4

2014年10月23日

平成18年度第5回議事録(平成19年3月9日) (PDF 94.8KB) pdf

催の臨時 会において意見交換することとした。 Ⅲ[その他] (2)第二次行政改革推進計画について 酒井中央公民館から、本市第二次行政改革推進計画中で…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

庭と公民館 が活発な意見交換を行えるようになるなど、公民館が市民に一層身近な学習施設として活 用されることが期待される。 公民館の管理運営にとって極めて大き…

2014年10月23日

平成18年度第4回議事録(平成19年1月19日) (PDF 121.7KB) pdf

対象事業」について、意見交換を行った。 5 Ⅲ.その他 (1)次回会議日程 次回は、平成19年3月9日金曜に決定することとした。 (閉 会) …

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

治、歴史等を座談的に意見交換できる場が欲しい ・ 市及び市の外部組織の解説 ・ ドイツ語 ・ 漢文 ・ ウォーキング(近場を歴史をかねて歩く) ・ パ…