浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

っている。新規会員の募集を行ったが、な かなか入ってこないのが現状である。 (委 員) 定員を4人にして、間口を広げてもよいと思う。 (事務局) 特…

2023年10月17日

概要書 (PDF 122.1KB) pdf

員 梅本 香理 公募委員 委 員 阿部 珠美 公募委員 委 員

2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

ため、地域を限定して募集しております。今 後、地域外の方が参加を希望された場合、どうするか支部社 会福祉協議会と協議したいと思います。 3 ・市民から要望のある…

2022年11月11日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月9日) (PDF 136.1KB) pdf

があったのか、また、募集 はどのようにするか、その考えについて説明をお願いしたい。 (事務局) 事業計画にある事業について、企画を審議していただくという趣旨か…

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

のかわか らないが、募集にあたり作戦をかえるなどして、今後家庭教育学級を守り、 続けていただきたいと思っている。 (事務局) 令和4年度は少し形を変え、4~6…

2020年11月30日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月13日) (PDF 189.4KB) pdf

クル活動成果動画放映募集概要について (3)公民館サークル作品展の開催について (4)次回会議の予定 2 6 協議概要及び会議経過 1.審議…

2021年3月25日

令和2年度第6回議事録(令和3年3月12日) (PDF 172.6KB) pdf

員) ルネサンスでは募集スパンが長いため最新情報が得られない。オンライン での講座があることや窓口は開いているなど、情報が届いていない方が多 数いたと思われる。…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

は、今年度コロナ禍で募 集定員を減らしての開催にも関わらず、100人 を超える応募をいただくほど大盛況な事業と なっています。本来であれば、更に上級者向け の教…

2017年5月23日

平成29年度第1回議事録(平成29年5月12日) (PDF 128.3KB) pdf

団体からの推薦や市民公募等がありますが、再任は妨げないとなって います。また、委員の再任期間は10年を目安としています。 (2)平成29年度公民館主催事業(7月…

2017年10月5日

平成29年度第3回議事録(平成29年9月11日) (PDF 135.9KB) pdf

講座に参加する団体の募集」で すが、昨年度、所属するサークルで体験会を行いましたが参加者がいなかっ た。色々なサークルに話を聞くと、問題点など語り合える場があれ…

2017年11月21日

平成29年度第4回議事録(平成29年11月10日) (PDF 150.3KB) pdf

いうことで、春と秋に募集をかけ、申し込んでいただいて います。定員内の場合は引き続き参加される方も多くいますが、初めて参加 される方もいます。 (委員)当代島公…

2018年3月27日

平成29年度第6回議事録(平成30年3月9日) (PDF 154.1KB) pdf

いというような川柳を募集するなどがある と面白いと思う。 (事務局)子ども俳句大会は、子どもたちの感性であるとか表現力を色々な自然や世 の中を観察して、感性を表…

2019年1月22日

平成30年度第5回議事録(平成31年1月11日) (PDF 196.6KB) pdf

が参加していました。募集にあた り図書館や色々な施設に協力いただいたと報告がありましたが、人を集める ために苦労していることに感心しました。 (委員)人権学習…

2019年9月30日

令和元年度第3回議事録(令和元年9月6日) (PDF 174.3KB) pdf

には、知的障がい者と募集しているが、心に病を持った方が来て いる。 (委員)心に病を持った方にとって大切な場なので継続していただきたい。 4 2.報告…

2016年10月26日

平成28年度第3回議事録(平成28年9月2日) (PDF 169.9KB) pdf

高生のボランティアの募集方法はど のようになっていますか。 (事務局)以前学校でCAPの体験を行い参加された方が、今回公民館のボランテ ィアとしてご協力いただ…

2014年10月23日

平成18年度第4回議事録(平成19年1月19日) (PDF 121.7KB) pdf

もいるので、引き続き募集しています。 (委員) 「浦安おたっしゃたいそう教室」について、各館の状況はどうか。 (酒井中央公民館長) これについて…

2014年10月23日

平成20年度第6回議事録(平成21年3月13日) (PDF 16.7KB) pdf

サンスが発行されて、募集はいつからでしょうか。 (中央公民館長) 4月1日~早いもので、募集を開始します。 ルネサンスにつきましては、3月26日前後…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

のワンマン運営、会員募集をしないなど会の閉鎖性、高い会費(多くは講師 への謝礼)、会員不足など、それぞれのサークルで特有の問題をかかえていることが少 なくない。…

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

工夫し、造語や用語の公募等も視野に入れつつ、イメージや響きなどについ ても配慮した使い方を考えていく必要があると考える。 今後の公民館定期利用…

2019年11月22日

令和元年度第4回議事録(令和元年11月8日) (PDF 258.5KB) pdf

ては、現 在事業者を募集中である。 Ⅳ)その他 1.台風19号による公民館の対応状況について 被害状況及び避難状況について高洲公…

<<前へ 12次へ>>