浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年5月27日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

令和6年度公民館当初予算の概要 ・令和6年度公民館運営審議会年間予定 ・3月1日から施行した運用 6 会議経過 開 会 会議の開催にあたり、冒頭で…

2023年10月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

令和5年度公民館当初予算概要 (2) 令和5年度公民館運営審議会年間予定 6 協議概要及び会議経過 1.報告事項 (1)公民館主催事業(10月~1…

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

2 講師謝礼金の年間予算であるが、毎年ほぼ同額なのか。 予算については、ほぼ同じ金額で推移している。 3 事業区分の「主催」「共催」「協働」の違いについて教え …

2023年1月23日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

今回2,000部の予算しかなく、各公民館窓口や行政機関、保育園、幼稚園、 小中学校に配布すると、ほぼ2,000部が捌けてしまうので、もう少し検討さ せていただ…

2021年6月3日

令和3年度第1回議事録(令和3年5月14日) (PDF 181.2KB) pdf

令和3年度公民館当初予算概要について 2 6 協議概要及び会議経過 1.報告事項 (1)公民館利用状況について (2)令和2年度公民館主催事業…

2022年3月9日

令和3年度第3回議事録(令和3年12月10日) (PDF 244.4KB) pdf

環境が整っていない。予算的にも難しい状況である。 公民館施設の仕様が施設によって異なるため、定員については、4㎡距 離を保った利用としている。 …

2020年7月2日

令和2年度第1回議事録(令和2年5月25日) (PDF 1.3MB) pdf

体系ごとの数を設定し予算を組んでおります。 (1)報告事項  1) 令和元年度公民館利用状況報告について 1 10 P1公民館利用の実施数について 1.幼児・青…

2014年10月23日

平成24年度第2回議事録(平成24年7月13日) (PDF 158.2KB) pdf

かかると思いますが、予算のことは別としてできるだけそういう 内容を取り入れてほしい。 (回答)検討していきたい。 (意見)日の出公民館だけではなく、複数のところ…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年5月10日) (PDF 143.8KB) pdf

よいのではないか。予算が無いのか、コネクションが無いのか、高齢者が公 民館を利用するニーズが無いから実施していないのではないか。全部の回で この話がでています…

2014年10月23日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月14日) (PDF 156.0KB) pdf

言え ば、講師謝金は予算上、増えていないと思いますが、新たに浦安の 公民館で今までこんな講師聞いたことがないけど、こんな講師もい るんだとか、今までやったことが…

2016年1月21日

平成27年度第5回議事録(平成28年1月8日)  (PDF 103.7KB) pdf

)講座を企画する際の予算や講師調整等について、美浜公民館の「美浜ホー ルコンサート~津軽三味線の調べ~」を一つの事例として説明してください。 (事務局)美浜ホー…

2016年10月26日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月13日)  (PDF 209.2KB) pdf

成28年度公民館当初予算概要 (4)当代島公民館文化祭結果報告 2.審議事項 (1)平成 28年度公民館運営審議会年間活動計画について (2)…

2016年12月5日

平成28年度第4回議事録(平成28年11月12日) (PDF 141.0KB) pdf

てきているところは、予算が伴うと思いますが、 利用者の声を拾っていただき、サークル活動の活発化に向け直してほしい。 2.審議事項 (1)公民館利用者研修会計画 …

2014年10月23日

平成22年度第5回議事録(平成23年1月14日) (PDF 98.6KB) pdf

たら、参加者も増え、予算的にもよいのではないか。 (回答)地域によって、参加人数にばらつきがある。また、学級生は15~20名がま とまりやすいようである。 (回…

2014年10月23日

平成23年度第3回議事録(平成23年9月9日) (PDF 156.1KB) pdf

。 (質問)震災後予算も削られる中、今後の主催事業の方向性について伺いたい。 (回答)「平成23年度浦安市公民館事業運営方針」に沿って、事業を組み立ててい …

2018年5月17日

平成30年度第1回議事録(平成30年5月11日) (PDF 118.8KB) pdf

30 年度公民館当初予算概要 (4)次回会議の予定 3 6 議事概要及び会議経過 Ⅰ 開会 1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 1.報告事項 (1)平…

2018年11月13日

平成30年度第3回議事録(平成30年9月14日) (PDF 139.4KB) pdf

際には会の規約や収支予算・決算などの提出をお願いしています。 (委員)営利を目的として行っている団体が認定団体となっている事実はあるか。 (事務局)チェックリス…

2018年11月19日

平成30年度第4回議事録(平成30年11月9日) (PDF 138.6KB) pdf

だきます。 (委員)予算が記入されているが掲載不要です。 (事務局)削除願います。 (2)公民館主催事業(1月~3月)開催計画 1月から3月の公民館主催事業開催…

2014年10月23日

平成18年度第5回議事録(平成19年3月9日) (PDF 94.8KB) pdf

成 19 年度公民館予算 (案)について (2)平成 19 年度4~6月(第1四半期)公民館主催事業開催計画について (3)平成 18 年度公民館運営審議…

2014年10月23日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月9日) (PDF 107.8KB) pdf

委員) それには、予算が必要ではないのか。 (山田中央公民館長) 基本的な消耗品は、公民館で用意します。 (委員) 文化祭でタレントを呼びたいという時…

<<前へ 12次へ>>