浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2022年5月31日

令和3年度第4回議事録(令和4年3月11日) (PDF 805.4KB) pdf

SNSの注意点 も学べると思う。 各公民館において、県民の日に工夫を凝らしたイベントを実 施します。 2 ・高齢者対象の「いきいきサロン」ですが、堀江公民館は …

2022年9月6日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

35、一般35に 比べると、乳幼児と親の事業数8は、やや少ないので は。乳幼児を持つ親の場合、仕事に復帰するまでの短い 期間に、家庭以外の居場所を求めていると思…

2015年5月21日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月8日)  (PDF 102.3KB) pdf

評価なのか、他市の比べると3割いることは よい評価なのか、もし他市に比べ低いのであれば、市民が公民館を利用して いない人も利用してもらえるよう足らないところもあ…

2016年10月26日

平成28年度第2回議事録(平成28年7月8日) (PDF 182.9KB) pdf

工夫して使うことも学べると思いますので、 続けていただきたいです。 (2)家庭教育講演会開催結果報告について 家庭教育講演会の開催結果について、高…

2016年10月26日

平成28年度第1回議事録(平成28年5月13日)  (PDF 209.2KB) pdf

委員)全体の予算に比べると職員の研修費が少ないと思う。人材育成にもう少し 使っていただき、公民館職員の能力アップにつなげてほしい。 (事務局)職員研修の際の旅…