浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2014年10月23日

入船地区学校統合合同説明会議事要旨(平成24年9月22日) (PDF 245.4KB) pdf

いと思う。 参加者:幼稚園に対しての情報発信をもっと丁寧にしていただきたい。 参加者:入船中学校は残るのか。 事務局:入船中学校は残る。 参加者:美浜北小学校へ…

2015年1月25日

入船小学校開校に伴う説明会議事要旨(平成26年10月18日) (PDF 323.2KB) pdf

うことを考 えると保育園との連携という視点も必要になります。今後はもう尐し早くするための方 法を、現場との調整や運営事業者、予算との関係を整理しながら検討を…

2014年10月23日

平成25年度第1回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成25年7月2日) (PDF 313.6KB) pdf

う実績がある。入船北幼稚園はすでに 閉園しているが、入船北幼稚園時代のお父さんの会は、毎年文化祭に出店してい る。 委 員: 地域文化祭は毎年10月に行っ…

2014年10月23日

平成25年度第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成25年11月11日) (PDF 211.3KB pdf

る場合やすでに美浜の幼稚園に行っている場合 については、配慮しますとのことだったが、長いスパンで考えなくてはいけない話だと思 う。美浜北小学校に行く人たちは、美…

2015年1月25日

平成26年度第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成26年12月12日) (PDF 277.8KB pdf

中の発表などがあり、幼稚園から中学校までどのように成長していくの かがわかる良い場となった。また、最後は両小学校と中学校での合同の合奏も行っ た。本番に至る…

2014年10月23日

第1回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成24年7月13日) (PDF 212.4KB) pdf

区はどうなる のか、幼稚園もなくなって小学校もなくなったら入船地区はいったいどういう風な治安になっ てしまうのか、全く決まっていない段階で3年後に統合するとそれ…

2014年10月23日

第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成24年11月14日) (PDF 274.3KB) pdf

いる。 委員:美浜北幼稚園に通っている子どもたちは、入船北小の学区でも美浜北小に行けるのか。 事務局:1つ1つ事情を聞くことになる。 委員:美浜北幼稚園に通って…

2014年10月23日

入船地区学校統合説明会議事要旨(平成24年7月28日) (PDF 203.4KB) pdf

た。 参加者:美浜北幼稚園に子どもが通っている。統合した場合、必ず入船南小に行かなくてはならないのか。 事務局:現在、美浜北幼稚園に通っていて、入北小に入った後…