浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 市民経済部 > 浦安市多言語表記検証委員会(令和3年3月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

浦安市多言語表記検証委員会議事録 html

0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社の…

2024年4月9日

浦安市多言語表記検証委員会(令和3年3月廃止) html

置要綱 設置の趣旨、必要性 浦安市の情報発信および公共サインなどの多言語表記の精度を検証する。 設置年月日 令和2年11月12日 所管事項 多言語表記に係る課…

2021年5月25日

第4回多言語表記検証委員会議事録(令和3年3月25日) (PDF 782.2KB) pdf

く、やさしい日本語は必要だと思う。この委員会で、 多言語表記のいろいろな取り組みを考えたことで、これから浦安市はもっと住みやすいところ になると期待している。 …

2022年3月10日

概要書 (PDF 90.4KB) pdf

要綱 設置の趣旨、必要性等 浦安市の情報発信及び公共サイン等の多言語表記の精度 を検証する 設 置 年 月 日 令和2年11月12日 所 管 事 項 …

2021年4月6日

第3回多言語表記検証委員会議事録(令和3年2月22日) (PDF 615.5KB) pdf

市国際交流協会)は、必要な人材を常に確保している訳ではない。継続的にチ ェック体制を維持することが重要なポイントとなっているので、今後のいろいろな関係者の協 議…

2021年4月6日

第2回多言語表記検証委員会議事録(令和3年1月25日) (PDF 326.4KB) pdf

いて、 取決めておく必要がある。 ・ 事業者との契約について、担当課は翻訳を依頼する事業者の選定においては、精度が高い翻訳 を行っている実績があることを十分確認…

2021年4月6日

第1回多言語表記検証委員会議事録(令和2年12月22日) (PDF 4.9MB) pdf

ーマ字表記を区別する必要がある。浦安 市がもっと住みやすい街になるために、この話し合いは良いことだと思う。 ・ 英語とともに、やさしい日本語も共通語として認識す…