浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 市民経済部 > 浦安市多言語表記検証委員会(令和3年3月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

第2回多言語表記検証委員会議事録(令和3年1月25日) (PDF 326.4KB) pdf

を十分確認するという内容を追加したほうがよい。 ・ 多言語表記の翻訳は、必ずネイティブがチェックする仕組みが必要である。 ・ 機械翻訳については、日本語の特徴か…

2025年3月17日

第3回多言語表記検証委員会議事録(令和3年2月22日) (PDF 615.5KB) pdf

セシビリティ、ウェブコンテンツJIS規格という言葉を初めて聞いたが、この文 章だけでは、よく理解できない。あまり詳しくない人にも、その関係をもう少し分かりやすく…

2025年3月17日

第4回多言語表記検証委員会議事録(令和3年3月25日) (PDF 782.2KB) pdf

証対象 検証物 対象内容 ① 公共サイン(112 件)  担当部署の職員が独自で翻訳したもの  機械翻訳ツールを利用しているもの  翻訳方法が不明なもの(…

2025年3月17日

第1回多言語表記検証委員会議事録(令和2年12月22日) (PDF 4.9MB) pdf

会 【議題】 ・表記内容チェック結果報告 【協議事項】 ・表記物の修正方法 ・多言語表記のルール ・報告書の内容 第3回検証委員会 【議題】 ・報告書案について…