浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年8月15日

令和5年度第1回資料 (PDF 2.1MB) pdf

9 健康寿命の延伸 がん対策 生活習慣病対策 循環器疾患 糖尿病 介護予防 転倒・骨折 認知症 自殺対策 こころの健康 食生活・栄養 ⻭ 口腔 身体活動 喫 煙…

2023年10月3日

令和5年度第2回議事録 (PDF 211.0KB) pdf

じました。浦安市は、がん検診が来年度から有料化と聞い ていますが、国の指針外の前立腺がん検診を実施されていて、医 療費の助成に対しても非常に積極的であると感じて…

2023年10月3日

令和5年度第2回資料 (PDF 2.8MB) pdf

和14年度) 新 ①がんの年齢調整罹患率の減少 がんの年齢調整罹患率(人口10万人当た り) 減少(令和10年度) ②がんの年齢調整死亡率の減少 がんの年齢調整…

2022年8月1日

令和4年度第1回資料 (PDF 2.6MB) pdf

善 健康寿命の延伸 がん対策 生活習慣病対策 循環器疾患・ 糖尿病 介護予防 転倒・骨折、 認知症 自殺対策 こころの健康 12 中間見直しにおける 健康うらや…

2021年10月12日

令和3年度第1回議事録 (PDF 144.1KB) pdf

度より検診車による乳がん検診をダイエー浦安駅前店で実施し、買い 物ついでに受診して頂けるような取り組みも行っており、啓発にも繋がるものと考え ております。 (委…

2021年10月12日

令和3年度第1回資料 (PDF 4.3MB) pdf

善 健康寿命の延伸 がん対策 生活習慣病対策 循環器疾患・ 糖尿病 介護予防 転倒・骨折、 認知症 自殺対策 こころの健康 17.82年 18.67年 17.8…

2020年11月12日

第1回議事録 (PDF 184.0KB) pdf

の中で現場の先生方はがんばっています。現場の先生と役 所の方のがんばりだと思います。 会 長:早野委員お願いします。 委 員:私が浦安に引っ越してきた20年前に…

2021年2月2日

令和元年度第1回資料 (PDF 2.8MB) pdf

煙≫ ・喫煙率 ①肺がん検診受診者 男性:18% 女性:6% ②子育て世代の親 3 歳児健診 父親:27.9% 母親:3.1% ≪飲酒≫ ・生活習慣病のリスクを…

2021年2月2日

令和元年度第1回議事録 (PDF 313.1KB) pdf

です。死因の第1位はがん(悪性新生物)で全体の 32.0%を占めています。中でも、40~64 歳の働 く世代においては、約半数ががんで亡くなっています。ほかには…

2021年2月2日

令和2年度第1回資料1 (PDF 906.7KB) pdf

の概要 資料1 2 がん・生活習慣病の発症予防と重症化予防 社会生活を営むために必要な機能の維持 【死亡原因】 〇高齢者の健康  悪性新生物 32% 【要介護…

2021年2月2日

令和2年度第1回議事録 (PDF 255.5KB) pdf

く、働 く世代では、がんによる死亡が約5割を占めており、心疾患や脳血管疾患などの生活習慣病が上位 を占めています。特定健康診査受診率、がん検診受診率、どちらも受…

2018年7月2日

平成29年度第2回資料 (PDF 3.3MB) pdf

) ③展示コーナー(がん検診・特定健診の受診勧奨) ④食生活アンケート(景品:ミニトマト) ①今年度の取り組み その1 食育イベント イオン×浦安市 ①今年度の…

2018年11月19日

平成30年度第1回議事録 (PDF 500.4KB) pdf

くこ とを本当に私もがんばってやらせていただきたいと思います。第 1 回の策定検討会か ら入らせていただいて、15年近くになります。今は東邦大学、なぜこの浦安に…

2018年11月19日

平成30年度第1回資料 (PDF 1.0MB) pdf

施設での教室・講座、がん検 診、ひきこもり相談事業、いのちとこころの支援事業、 健康フェア、骨の健康チェック 2018/11/19 6 健康づくり事業 取…

2018年7月2日

平成29年度第2回議事録 (PDF 290.7KB) pdf

位5疾病のトップは「がん」ですが、次いで、「高血圧性疾患」、「腎 不全」、「その他の心疾患」、「糖尿病」と、生活習慣病が続いています。また、患者数でみ ますと、…

2017年11月10日

平成29年度第1回資料 (PDF 5.7MB) pdf

ルス肝炎 6位 子宮がん 脳内出血 大動脈瘤及び解離 慢性腎不全 13位 肺がん 14位 胃がん 16位 17位 B型ウイルス肝炎 20位 肝臓がん 22位 く…

2017年11月10日

平成29年度第1回議事録 (PDF 420.9KB) pdf

事業としまして、口腔がん検診というのを考えており ます。まだ青写真ですので、具体的に稼働するのは 2年先位かなとは思うんですが、ひとつこの事業 も成功して、この…

2017年5月19日

平成28年度第1回資料 (PDF 8.1MB) pdf

) テーマ: 「乳がんについて」 講演者: 杉山クリニック院長 杉山和義 先生 29 食事バランスガイド (健康推進員) 口腔内…

2017年5月19日

平成28年度第1回議事録 (PDF 546.2KB) pdf

循環器疾患、また、がんなどの発症リスクが低い事が実証されていまして、わが国でも、身体活動の 不足は、死亡に対する3番目の危険因子であることが示唆されていること…

2016年4月27日

平成27年度第1回資料 (PDF 4.4MB) pdf

◎死亡統計 1位 がん 2位 心臓病 3位 脳疾患 ◎介護認定状況(重複) 認定者の医療費は、 介護を要しない人の3倍以上 筋骨…

<<前へ 12次へ>>