浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]高齢者
  • カテゴリ
  • [解除]児童センター運営懇談会
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2023年12月27日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月27日) (PDF 192.8KB) pdf

ことができた。また、老人クラブ「ベイシニア浦安」の会員から将棋や 昔遊びを教えてもらい、三世代での交流ができた。 ◎質疑応答 会長:事業報告について質問等はない…

2023年3月14日

令和4年度第2回議事録(令和5年1月26日) (PDF 376.0KB) pdf

しみ工作は、ほぼ毎日シルバー 職員によって行っている。電車遊び・赤サロ・よちよち・のんびりサロン・ひよこタイム・ 親子の広場ほこほこは、決まった曜日に毎週実施し…

2019年7月24日

令和元年度第1回議事録(令和元年6月6日) (PDF 161.8KB) pdf

高洲のむかしあそびも高齢 者との交流はいいと思う。子供とふれあいたいという高齢者のために、自治会と の連携もいいのではないか。 事務局 (東野)高齢者との交流は…

2018年2月6日

平成29年度第2回議事録(平成30年1月18日) (PDF 146.8KB) pdf

の保護者からの要望やシルバー職員の発案で、お裁 縫の時間を作った。小学5年生以上を対象に花のかたちのブローチを作り、10 月から は小学3年生以上に対象を広げ、…

2017年6月29日

平成29年度第1回議事録(平成29年6月8日) (PDF 134.3KB) pdf

楽しんでいる。主に、シルバー職 員がアドバイスをしたり、見守りをしている。今後も、こどもたちが色々な発想で工 作を楽しむことができるように手助けをしていきたい。…

2020年3月2日

令和元年度第2回議事録(令和2年1月23日) (PDF 193.6KB) pdf

行った。点灯式では、シルバー職員のト-ンチャイム演奏と一緒にク リスマスソングを歌い、観客も50名ほど来てくれた。クリスマス当日まで飾り、きら きらとしたツリー…