ここから本文です。 |
○日 時/令和5年3月23日(木) 10:00 ~ 11:30 ○場 所/市役所9階 第2委員会室 ※一部委員は、リモートで出席 ○出席者 委員 …
(令和5年3月 23日現在) 附属機関等の名称 浦安市総合計画推進委員会 設 置 根 拠 浦安市附属機関の設置等に関する条例第2条第1項 設置…
、平成 29 年の 3 月に「改訂第 2次うら やす男女共同参画プラン」を策定し、現在、庁内各担当部署においてその推進を図 っているところである。この男女共同参…
る。次回 は、年明け3月までの間に予定している。日程については改めて連 絡する。 会 長 こうした会議は発言をすると確実に届けられる、改善につながる。今 後とも…
日時 平成 31年 3 月 8日(金)午後6時~午後 7 時 30 分 2.開催場所 浦安市役所 1 階 S1会議室 3.出 席 者 (委 員)矢口会長、菅宮副…
次の開催が来年 2~3月で、その時にはほぼ固まっ ているので、意見があればメールなどでいただければと思う。これ で、2 の議題について終了する。その他全般に意見…
本プランを令和4年3月末までに策定するので、そのタイミングに合わせて、3つ の調査報告書と総括の報告書を4月頃公表する予定である。 ②事業所調査・職員意識調査…
見を集約したうえで、3 月に完成させ る予定とする。
きましては、令和4年3 月末日で任期満了となります。コロナ禍での第3次男女共同参画プランの策定につ きまして、多くの意見を賜り誠にありがとうございました。 今後…
令和5年3月31日をもって委員1名が退任となったことから、後任委員の報告を 行った。 ○事務局紹介 令和5年4月の人事異動に伴い、企画…
充については、今年の3月議会、市長が市政 方針で、話されたものです。そこから、市民の皆様からのご意見は、直接は伺って おりません。ただ、既に宣誓されている方々に…
. 平成 23 年 3 月 11 日 14 時 46 分に発生した東北地方太平洋沖地震(マグニチュー ド 9.0、浦安市:震度 5強)および約 30 分後の余震…
. 平成 23 年 3 月 11 日 14 時 46 分に発生した東北地方太平洋沖地震(マグニチュー ド 9.0、浦安市:震度 5強)および約 30 分後の余震…
また、震災直後の3月は3箇所であったが、4月~8月の5ヶ月間で119箇所発生してお り、陥没発生箇所は収束していない。 歩車道別としては、歩道が54箇所…
23年(2011年)3月11日 画像 ① ② 地震 確認された現象 時間 ① 地震前の状況 クラック ② 本震によりクラックが発生 段差 ③ 本震により…
新町 実施 ・3月20日に供用制限世帯数(最 大)が 11,908 世帯 ・管路内の清掃はカメラ調査と 併せ 3月 26 日より着手 ・4月 15 日…
はカメラ調査と併せ 3 月 26 日より着手し、清掃が完了した地 区から順次使用制限を解除し 4 月 15 日に全面復旧となりました。 ・清掃範囲は中町・元町…
会社] ・地震当日 3 月 11 日は、中町および新町地区において数十分~数時間にわたり、停 電が発生しました。 ・地震後も 5 月 9 日、7 月 19 日…
校舎棟 昭和56年3月 RC造 3階建 無し 水道、 下水道 被害あり 周辺犬走り段差、 舗装沈下等 ~ アプローチ破損 支持杭 SC杭,AC杭 中堀最終打撃…