浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2024年2月15日

第10回庁議議事録 (PDF 150.1KB) pdf

総務部長より、新たな水害想定の追加や避難行動要支援者対策に関する修正等につ いて説明があった。 ≪質問・意見≫ 市 長:避難行動要支援者対策について、関…

2019年11月11日

参考資料3-1 基本計画の概要(基本目標3、基本目標4、計画実現のために) (PDF 289.2KB pdf

困難者対策の促進 ・水害に備えた垂直方向への避難環境の確保 ・実践型訓練や地域防災計画の継続的な見直し (2)震災に強い都市基盤の整備 ・主要な幹線道路の液状化…

2019年11月11日

資料3-1 浦安市新総合計画基本計画素案 (PDF 1.3MB) pdf

高潮や地震などによる水害を防ぐため、境川河口部の水門の新設について、財政負担を含 め千葉県と協議を進めます。 市内ポンプ場の更新整備 老朽化する排水機場・ポンプ…

2019年9月10日

資料1-3 浦安市新総合計画 序論 第0案 (PDF 8.5MB) pdf

おいても、全 国的に水害・土砂災害を起こし得る大雨の増加、高潮・高波リスクの増大、夏季の熱波の頻 度の増加などが大いに懸念されています。 ○内閣府によると、近い…

2019年12月12日

答申 (PDF 6.3MB) pdf

設置 高潮などによる水害を防ぐため、境川河口部の水門の新設について、財政負担を含め千葉 県と協議を進めます。 市内ポンプ場の更新整備 老朽化する排水機場・ポンプ…

2022年3月23日

第11回庁議議事録 (PDF 101.1KB) pdf

市 長: 風水害や震災時の対応などを示した計画となるので、市民に対して広く周知 を図ること。 次回の庁議は、3月15日(火)に開催を予定する。

2020年9月29日

第6回庁議議事録 (PDF 100.2KB) pdf

感染症対策として、風水害時に一時的に身 の安全を確保するため開設する待避所の適正な定員数や必要となる物品 について検討すること。 4)県に対する要望の提出につい…

2019年12月12日

参考資料4-1 浦安市総合計画審議会の全意見まとめ (PDF 360.0KB) pdf

、過去に何度も大きな水害があった事から、防波堤や津波 対策道路の建設など様々な備えが重要であると考えます。 基本計画第5章3-1-1「防災・消防」における施策の…

2022年3月23日

資料1-3 浦安まちづくり市民会議実施報告書 (PDF 5.0MB) pdf

→ベンチが 窯・薪 水害時の避難場 所と地震時の避 難場所のそれぞ れの情報の提供災害時の命を守る行動 ・予算などが必要な部分の対応 ・情報提供手段の多様化、手…

2019年12月12日

参考資料4-2 パブリックコメントの意見募集結果 (PDF 754.0KB) pdf

も繰り返し発生す る水害対策に取り組んでいただきたい。 B 92 昨今、地震津波や台風や江戸川の氾濫など災害のリスクが多い世の中、コンパクトシティの浦安の魅力を…