浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



41 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2019年11月11日

資料訂正 (PDF 78.4KB) pdf

2.05 区 分 元町 中町 新町 全市 世帯数 (誤) 1) 世帯数と1世帯あたり人員 2020年 (令和2年) 2024年 (令和6年) 2029年 (令…

2014年11月19日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析1 (PDF 3.1MB) pdf

浦安市 元町 中町 新町 昭和 23 年 (1948 年) 昭和 42 年 (1967 年) 昭和 45 年 (1970 年) 昭和 …

2022年3月23日

資料1-1 浦安市の現状と課題 (PDF 963.0KB) pdf

高齢化率の推移 ・元町 14.0%、中町 26.4%、新町 12.8%で、新町の高齢化が進展しており、元町 の高齢化率に差し迫っている。 ●自然増減・社会増…

2022年3月23日

資料1-3 浦安まちづくり市民会議実施報告書 (PDF 5.0MB) pdf

増えると安心  元町・中町・新町間の交通手段が少ない為、分断される 交流・コミュニケーション  近隣や世代間でのコミュニケーションが不足している  …

2014年11月19日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析2 (PDF 366.6KB) pdf

害の程度と要因分析(元町、中町、新町) 地盤WG 3-3-1-15 【Ⅰ-3.3】 被災要因の検討 抜上がり…

2014年11月19日

資料2-4-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析 (PDF 5.9MB) pdf

丁名 町丁 町名 元町 丁名大区分 造成年 グループ 丁名 町名 丁名 民間地盤 データ (本) 中町 新町 E F G H 町名町名 丁名 浦安市液状化対策…

2019年9月10日

資料1-4 序論の概要(浦安市の現状と課題) (PDF 1.1MB) pdf

齢化率は中町地域が、元町地域や新町地域と比べて高く、その差は拡大傾向 ・元町 13.2%、中町 24.6%、新町 10.5%でその差は拡大傾向。(H30.4.1…

2014年11月19日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析1 (PDF 1.8MB) pdf

丁名 町丁 町名 元町 丁名大区分 造成年 グループ 丁名 町名 丁名細区分 中区分 新規データ (川崎地質) 収集資料 千葉県 地質環境 インフォメー ショ…

2014年11月19日

資料2-3 第1回委員会における指摘事項と対応について (PDF 200.6KB) pdf

、もともとの浦安町の元町 の 3区域に分けられる。 ・ 工学的基盤面は元町において TP-20~30m で あるが、沖側では深くなっており、所々谷に 刻まれて…

2014年11月19日

資料1-3 調査の内容とスキーム (PDF 216.3KB) pdf

震度6相当)により、元町地区を含む市域全域 で液状化被害が発生するとものと想定されていることから、今回被災した社会基盤施設や住宅等の早期復旧に加えて、液状化対策…

2019年9月10日

資料1-6 浦安市新総合計画基本計画の構成案について (PDF 132.7KB) pdf

人口は、市全体及び元町・中町・新町並びに年齢4区分別(0~14 歳・15~64 歳・65~74 歳・ 75 歳以上)に、世帯数は、市全体及び元町・中町・新町並…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策2 (PDF 5.6MB) pdf

・清掃範囲は中町・元町全域の管路、マンホール、ます、取付管、宅内排水 管を対象に実施し、特に土砂の流入が激しい地区が使用制限地区です。 ・管路内の清掃はカメ…

2014年11月19日

第3編 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 9.1MB) pdf

被害を受けた。なお、元町地区では液状化と見られる現象や液状化現象に起因すると認めら れる公共土木施設の被害は報告されていない。 以下に、道路、橋梁、下水道(汚…

2014年11月19日

資料3-3-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 3.3MB) pdf

た 住宅の挙動 元町# 埋立層なし# 中町湾岸# 道路北# 埋立層下端# 約4m 中町湾岸# 道路南# 埋立層下端# 約8m# 無被害       軽微  …

2019年11月11日

参考資料2-1 第1回浦安市総合計画審議会意見に対する市の対応方針 (PDF 187.6KB) pdf

計を実施しているが、元町・中町・新町の地域別・年齢区分 別の将来人口推計を行うべきではないか。 人口推計については、字ごと16地区別・年齢別に実施しており、基本…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策3 (PDF 5.4MB) pdf

区別電柱被害割合 元町電柱被害割合 中町電柱被害割合 新町電柱被害割合 ・電柱の被害は、液状化に伴う傾斜、沈下です。 ・液状化の発生が少ない元町の被害は少…

2019年12月12日

参考資料4-1 浦安市総合計画審議会の全意見まとめ (PDF 360.0KB) pdf

計を実施しているが、元町・中町・新町の地域別・年齢区分別の将来人口 推計を行うべきではないか。 人口推計については、字ごと16地区別・年齢別に実施しており、基本…

2022年3月23日

第1回(仮称)浦安市まちづくりに関する条例懇話会 議事録 (PDF 509.1KB) pdf

市長が説明された、元町の方が若い人が多いというのはその場でも議論になりま した。市民会議では違った認識となっていました。 会 長: 皆さんそれぞれの立場で、…

2014年11月19日

議事概要 (PDF 303.2KB) pdf

埋め立て前の状態で、元町地区が確認できる。昭和 42 年か ら昭和 50 年では中町地区の埋め立て状況、昭和 50 年から平成 15 年は新町地区の埋 め立て状…

<<前へ 123次へ>>