浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年5月29日

令和5年度議事要旨(令和6年3月7日) (PDF 187.2KB) pdf

から、認定こども園や保育園幼稚園の相互連携と、それ に小学校との連携などを加えて、浦安なりの取り組みを進めて欲しい。 ・学びの多様化学校設置事業は、千…

2024年2月15日

第10回庁議議事録 (PDF 150.1KB) pdf

意見≫ 市 長:幼稚園・認定こども園における園児への給食の提供について、給食センターで の対応の可能性について検討すること。

2023年4月13日

第1回(令和5年3月2日)議事録 (PDF 423.3KB) pdf

教育の推進役として、幼稚園、 小・中学校等へ助言、または援助を行う役割を担っています。本市では、市立 小・中学校の特別支援学級担任の指導や支援、児童生徒及び保護…

2023年5月15日

令和4年度議事録(令和5年3月23日) (PDF 316.4KB) pdf

、 自治会、補導員、幼稚園、こども園も含めた大きなコミュニティーをつくっ ている。この大きなコミュニティーを伸ばしていくことで、地域がつながり、 子どもたちや地…

2023年2月17日

第10回庁議議事録 (PDF 108.7KB) pdf

学級になっている公立幼稚園・認定 こども園について検討する視点も必要であると考えている。 市 長:こども家庭庁の設置、異次元の少子化対策など、国の施…

2021年4月26日

第12回庁議議事録 (PDF 93.8KB) pdf

、都市計画課長、保育幼稚園課長、行政改革推進室長、企画政策課担 当者 4.議題等 1)南小学校の大規模校対策として実施した「特定地域選択制」について 2)浦安市…

2021年8月27日

令和3年度第1回会議議事要旨(令和3年7月16日) (PDF 156.3KB) pdf

が支払われる。また、保育 所等に入れなかった場合は、休業期間を2歳まで延長することができ、給付金も 50%支払われ続ける。部分休業については休業している時間分、…

2022年4月7日

第1回(令和2年11月5日)議事録 (PDF 497.6KB) pdf

また、6月以前から保育園はずっと開園していて、子どもたちはかなり密にな っていましたが、この夏はどの年代の子どもたちにも今まで流行っていた病気の 発生はほとん…

2022年3月23日

資料1-3 浦安まちづくり市民会議実施報告書 (PDF 5.0MB) pdf

に抜ける道の雰囲気。幼稚園見学の際に、その景色が決め手になった 総合公園で子どもと散歩 総合公園で景色を見ながら一杯 子どもが遊ぶ公園と親がくつろぐ公園が…

2022年4月7日

第1回(令和4年2月10日)議事録 (PDF 424.4KB) pdf

す。確かに、運動会や保育園幼稚園の発表会に行くと、親 御さんたちがビデオやスマホを構えて撮影しています。そうすると発表会でビデ オを撮影している人数は多いけれ…

2022年3月23日

資料1-1 浦安市の現状と課題 (PDF 963.0KB) pdf

加することや、今後も保育所の運営にかかる経費をはじめ、社会福 祉や障がい福祉にかかる経費などの扶助費のほか物件費の増加が想 定される。 ・人口増加に合わせて昭…

2020年6月4日

第1回庁議議事録 (PDF 89.7KB) pdf

長: 通園者のいない幼稚園、認定こども園などについては休園すること。 健康こども部長: 昨日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議の指示を踏まえ対応する。 3)…

2019年10月1日

第1回(令和元年7月25日)議事録 (PDF 235.3KB) pdf

長、こども課長、保育幼稚園課長 教育総務部長、教育総務部参事、教育総務部次長、教育総務課長、教育政策課長、 教育施設課長、学務課長、学務課主幹、指導課長、保健体…

2014年11月19日

資料1-6-3 公共公益施設の被害状況 (PDF 1.5MB) pdf

ルサイド 美浜南幼稚園 避難用 見明川中学校 校舎周囲 見明川小学校 プール周囲 入船南幼稚園 園舎周囲 明海小学校 体育館周囲 日の出…

2014年11月19日

資料1-6-1 地盤ワーキンググループ資料 (PDF 413.2KB) pdf

主に浦安市の管理する幼稚園,小学校,中学校,公民館等の公共施設建設のための地盤調査です。図中に は調査内容毎に色分けし,調査深度毎に記号を変えて示しています。ま…

2014年11月19日

第4編 建築物の被害・液状化対策 (PDF 4.6MB) pdf

況資料(小・中学校、幼稚園) 資料9 主要公共建築物被害状況の整理票 資料 10 公共施設液状化による被害状況資料(自治会集会所) 資料 11 公共施設液…

2019年11月15日

第6回庁議議事録 (PDF 92.8KB) pdf

局) 財政課長、保育幼稚園課長、財政課主幹、企画政策課担当者 4.議題 1)財政運営に関する基本指針について 2)令和2年度浦安市予算編成方針(案)について 3…

2014年11月19日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析1 (PDF 3.1MB) pdf

に浦 安市の管理する幼稚園、小学校、中学校、公民館等の公共施設建設のための地盤調査結 果である。 なお、本検討においては、浦安市の埋立地の地盤状況をより正確…

2014年11月19日

議事概要 (PDF 303.2KB) pdf

ものがある。さらに、幼稚園も RC 造の 2 7 階建てであり、摩擦杭基礎である。 被害状況は、校庭・園庭への噴砂や液状化に伴う地盤沈下による建物と周辺との段 …

2014年11月19日

議事概要 (PDF 328.3KB) pdf

調査が必要である。 幼稚園は 2 階建で、8~10m 程度の杭で、地盤改良は実施されていない。段差が生じているものと 生じていないものがある。段差が生じているも…

<<前へ 12次へ>>