浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 35件ヒット
  • キーワード
  • [解除]方法
  • カテゴリ
  • [解除]浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 企画部 > 浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2014年11月19日

浦安市液状化対策技術検討調査の結果概要について (PDF 178.1KB) pdf

耐震調査・検討・対策方法に 関する委員会」委員 委 員 安田 進 東京電機大学 理工学部 建築・都市環境学系 教授 委 員 横田 敏宏 国土交通省 国土技術政策…

2014年11月19日

参考資料1 想定地震に対する液状化判定計算結果 (PDF 644.3KB) pdf

は「杉戸ら 2)」の方法に準じた。液状化判定の実施に あたっては、地震応答解析で得られた地表最大加速度を基に水平震度を設定し、また、液状化判定については「311…

2014年11月19日

資料2-1 浦安市液状化対策技術検討調査委員会委員名簿 (PDF 72.7KB) pdf

震調査・検討・ 対策方法に関する委員会」委員 委員 安 やす 田 だ 進 すすむ 東京電機大学 理工学部 建築・都市環境学系 教授 委員 横 よこ 田 た 敏 …

2014年11月19日

参考資料2 レベル、レベル地震による施設別・重要度別の目標性能と事前・事後対策案 (PDF 222. pdf

の液状化、耐震 対策方法を民間事業者へ指導) ・宅内の下水耐震化への技術支援等 S 重要な幹線等 ・レベルⅠ地震動に対して設計流下能力を確保 する。 ・レベルⅡ…

2014年11月19日

資料2-2 第1回浦安市液状化対策技術検討調査委員会議事録 (PDF 591.6KB) pdf

の基準 の 3 つの方法を考えている。判定法は FL 法および限界 N 値法である。既往地盤デ ータの整理結果を受けて液状化判定対象を抽出し、判定を行っていく計…

2014年11月19日

資料2-3 第1回委員会における指摘事項と対応について (PDF 200.6KB) pdf

水 と雨水は完全分流方式である。雨水管につい ても若干被害が出ている。今回には間に合っ ていないが、次回に示す予定ある。 ・ 管路内のカメラ調査は、高圧洗浄車…

2014年11月19日

参考資料3 小規模建築物を対象とした沈下修復工法の分類・整理 (PDF 1.3MB) pdf

併 用工法など、他の方法を含めて検討が必要となる。 なお、地盤の固化範囲はごく表層に限られるため、液状化防止の効果は期待できな い。 ④ 薬液の膨張圧によりリフ…

2014年11月19日

資料3-3-2 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 5.2MB) pdf

257箇所 調査方法:車両牽引型の地中レーダーを用いて、測定車両進行方向へ車線毎に連続的に探査 を実施し、地中レーダーから得られる異常信号を検知して、概略的…

2014年11月19日

参考資料4 道路等の公共施設と既存建築物(民間宅地)の一体的な液状化防止・軽減対策 (PDF 1.4 pdf

ある。地盤特性や施工方法、官民の負担区分を検討する必要あり、その結果によっては大きく異なる場合がある。 ※一部の図、写真は、民間企業のパンフレット・ホームページ…

2014年11月19日

資料2-4-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析 (PDF 5.9MB) pdf

液状化マップ見直し手順 図―2 地盤モデルの作成方法 表-1 地盤物性値 表―2 ひずみに依存する非線形性(動的変形特性)土木研究所の式 1) ①…

2014年11月19日

合同調査委員会の体制および検討項目 (PDF 153.2KB) pdf

耐震調査・検討・対策方法委員会」委員 委員 安田 進 東京電機大学 理工学部 建築・都市環境学系 教授 委員 横田 敏宏 国交省 国土技術政策総合研究所下水道研…

2014年11月19日

資料3-3-2 【別紙】レベル1、レベル2地震による施設別・重要度別の性能設定(素案) (PDF 1 pdf

の液状化、耐震 対策方法を民間事業者へ指導) ・宅内の下水耐震化への技術支援等 ・管内土砂の撤去・清掃 S 重要な幹線等 ・レベルⅠ地震動に対して設計流下能力を…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策1 (PDF 2.6MB) pdf

復旧基準高さの 設定方法) 橋梁 種別 数量 市管理道路橋 30 橋 市管理歩道橋 12 橋 上記以外 JR 京葉線 メトロ東西線 美浜第2歩道橋 …

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策3 (PDF 5.4MB) pdf

水道施設は、この他の方法でも時刻歴加速 度波形を作成する方法も選択することが可能である。) ② 港湾の施設は、港湾施設や海岸護岸、埋立地などが対象となるが、汎…

2014年11月19日

地盤ワーキンググループの調査結果 (PDF 2.6MB) pdf

状化 マップ見 直し手順 内陸直下型 (レベル2地震動) プレート境界型 (レベル2地震動) 千葉県東方沖 (レベル1地震動) 想定地 震と震 源モデ ル 13…

2014年11月19日

資料3-3-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 3.3MB) pdf

4 小規模建物の修復方法・液状化対策工法 傾斜した建物の修復方法についてヒアリング・現地調査 なども含めて整理・精査中(別添資料参照) 既設・新設建物の液状…

2014年11月19日

土木施設ワーキングの調査結果 (PDF 1.5MB) pdf

復興の目標 復興の方法 土木学会・地盤工学会 公共土木施設WG 東畑郁生 1.被害の実態 1.1 道路 中町・新町の多くの箇所で、砂の噴 出や道路のせり上がり…

2014年11月19日

補足資料2 道路・宅地の一体的な液状化対策工法の比較検討 (PDF 2.5MB) pdf

る。 地盤特性や施工方法、官民の負担区分を検討する必要があり、その結果によっては大きく異なる場合がある 案 評価取りまとめ A 案 杭状改良工法 ・建物直下の施…

2014年11月19日

資料2-4-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 792.0KB) pdf

建て住宅等の傾斜修復方法 木造家屋の被害状況調査 2 (木造家屋の傾斜調査) 傾斜 地区 1/100未満 1/100以上 1/60未満 1/60以上 1/30未…

2014年11月19日

建築物ワーキンググループの調査結果 (PDF 657.6KB) pdf

小規模家屋の傾斜修復方法 傾斜した家屋の修復方法(12に分類)、新設家屋の対策について既往の方法を整理 (報告書参照) ポイントジャッキ工法 注入工法 耐圧版工…

<<前へ 12次へ>>