浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]建築基礎
  • カテゴリ
  • [解除]浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 企画部 > 浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2014年11月19日

調査委員会委員長のまとめ (PDF 1.3MB) pdf

1974(S49) 建築基礎構造物設計基準, 建造物設計標準解説 1974(S49) 危険物の規制に関する技術規準の告示 1979(S54) 水道施設耐震工法指…

2014年11月19日

資料2-3 第1回委員会における指摘事項と対応について (PDF 200.6KB) pdf

判定は道路橋示方書、建築基礎設計 指針、港湾の施設の技術上の基準で実施す る。 ・ 東小学校にはK-NETの地震計があり地表面で の観測記録が得られている。最…

2014年12月18日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析2(表紙~52ページ) (PDF 7.9MB) pdf

29 「 (建築基礎構造設計指針 (1988))に準拠した液状化判定の結果、当該地区では GL-8~ 15m の自然堆積地盤で液状化安全率 FL<1.0…

2014年11月19日

資料3-3-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 3.3MB) pdf

タにより液状化判定(建築基 礎構造設計指針)を実施。#  DHH:#,9/-<>,#  I#J9/#  FHK#*)'L#,)'L#!)'# 3-3-3-4 …

2014年11月19日

第3編 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 9.1MB) pdf

1.3-7)に示す建築基礎杭の抜上がり量が大きく液状化が顕著であった地区(赤 色、黄色および緑色の着色箇所)においては、中町地区は戸建住宅が多いため、下水 道…

2014年11月19日

資料2-4-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 792.0KB) pdf

タにより液状化判定(建築基 礎構造設計指針)を実施。 Acc: 2.0m/s2 M 9.0 Fc: 15%, 25%, 35% A               …

2014年11月19日

議事概要 (PDF 303.2KB) pdf

判定は道路橋示方書、建築基礎構造設計指針、港湾の施設の技術上の基準 の 3 つの方法を考えている。判定法は FL 法および限界 N 値法である。既往地盤デ ータ…

2014年11月19日

資料2-2 第1回浦安市液状化対策技術検討調査委員会議事録 (PDF 591.6KB) pdf

判定は道路橋示方書、建築基礎構造設計指針、港湾の施設の技術上の基準 の 3 つの方法を考えている。判定法は FL 法および限界 N 値法である。既往地盤デ ータ…

2014年11月19日

第4編 建築物の被害・液状化対策 (PDF 4.6MB) pdf

図 3.2 下段は、建築基礎構造設計指針の方法により、各地域の平均 N値を用いて、加速度 2.0m/s2、 マグニチュード 9.0 で液状化判定を行った結果であ…

2014年11月19日

資料1-6-1 地盤ワーキンググループ資料 (PDF 413.2KB) pdf

編 平成14年3月 建築基礎構造設計指針 2001年 港湾の施設の技術上の基準・同解説 平成19年7月 機関 (社)日本道路協会 (社)日本建築学会 運輸省港湾…

2014年11月19日

議事概要 (PDF 328.3KB) pdf

35%の 3 種類で建築基礎構造設計指針の方法による液状 化判定を行った。地表面加速度値を 200Gal、M=9 の条件では概ね FL が1を下回った。また、沈…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策3 (PDF 5.4MB) pdf

書(H14)に準拠 建築基礎構造設計指針(H13)に準拠 限界 N値による方法 FL 法 FL 法 対象層 -------- ・飽和土 ・地表面から 2…