浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 24件ヒット
  • キーワード
  • [解除]広告
  • カテゴリ
  • [解除]浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 情報公開(報告書・審議会など)・行政不服審査制度 > 委員会・審議会など > 企画部 > 浦安市液状化対策技術検討調査委員会(平成23年12月廃止)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



24 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2014年11月19日

資料2-2 第1回浦安市液状化対策技術検討調査委員会議事録 (PDF 591.6KB) pdf

基礎では道路が 30cm 沈下し段差が生じたが、直接基 礎は、そこからさらに建築物が 30~35cm 沈下した。高洲でも戸建住宅に大きな沈下、 傾斜が生じている…

2014年11月19日

資料2-3 第1回委員会における指摘事項と対応について (PDF 200.6KB) pdf

基礎では道路が 30cm沈下し段差が生じた が、直接基礎は、そこからさらに建築物が 30~35cm沈下した。高洲でも戸建住宅に大 きな沈下、傾斜が生じている区域…

2014年11月19日

参考資料3 小規模建築物を対象とした沈下修復工法の分類・整理 (PDF 1.3MB) pdf

復できる沈下量は20cm程度が限界である。注入によるリ フトアップの際、局部的に応力が集中しないように配慮し、基礎を痛めないような慎 重な施工が必要である。既存…

2014年11月19日

資料3-3-2 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 5.2MB) pdf

以外橋梁 165cm 段差 3-3-2-14 (3)橋台取り付け部構造 浦安市が管理する道路橋の踏掛版設置状況は下表のとおりである。 橋梁名 断面…

2014年11月19日

参考資料4 道路等の公共施設と既存建築物(民間宅地)の一体的な液状化防止・軽減対策 (PDF 1.4 pdf

は 概略 10~15cm 程度と想定。 (注)一戸当たりの負担額は概算金額である。地盤特性や施工方法、官民の負担区分を検討する必要あり、その結果によっては大きく…

2014年11月19日

資料2-4-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析 (PDF 5.9MB) pdf

・ 湿潤密度(g/cm3) ・ RL20 ・ D10 ・ D20 ・ D50 【N 値―粒度特性,アッタ-ベルグ特性データ】 <沖積砂質…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策2 (PDF 5.6MB) pdf

に支障を及ぼす 10cm以上の浮 上・沈下したマンホール数は 114 個です。 ・浮上したマンホール数は新町が多く、特に 歩道部に設置されたマンホールに集中し…

2014年11月19日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策3 (PDF 5.4MB) pdf

被災前より10~20cm程 度低くなっている 本体が傾斜、損傷しており安定 性に問題がある 浦安海岸 (日の出)(1) 被災後の護岸の天端高が被災前より70cm

2014年11月19日

資料3-3-3 建築物の被害・液状化対策 (PDF 3.3MB) pdf

-3-4 推定値S(cm)� 実測値(cm)� Fc=15%� Fc=25%� Fc=35%� Max.� Av.� Min.� Max.� Av.� Min.…

2014年11月19日

補足資料2 道路・宅地の一体的な液状化対策工法の比較検討 (PDF 2.5MB) pdf

のイメージ 直径60cm程度の 改良柱 ※一部の図、写真は、民間企業のパンフレット・ホームページより転載させて頂きました。 14 (特徴・課題) ・地震時に柱状…

2014年11月19日

建築物ワーキンググループの調査結果 (PDF 657.6KB) pdf

・ 地盤調査 10cm以下 土台ジャッキアップ ベタ基礎 基礎下掘削 OK? Yes NoNo No (地下水位が高い場合) OK? 注入OK? 隣地への影響…

2014年11月19日

議事概要 (PDF 328.3KB) pdf

示すが、車道が 90cm に対して歩道が 20cm である。 市の災害査定資料を基に、車道、歩道、生活道路の被災箇所を着色、代表的な被災パターンに分 類し、併せ…

2014年11月19日

議事概要 (PDF 303.2KB) pdf

基礎では道路が 30cm 沈下し段差が生じたが、直接基 礎は、そこからさらに建築物が 30~35cm 沈下した。高洲でも戸建住宅に大きな沈下、 傾斜が生じている…

2014年11月19日

資料3-3-1 地盤特性の把握・液状化の要因分析4 (PDF 1.8MB) pdf

改良向き 20~30cmのまき出し層ごとに転圧、盛土地盤向き ダイナマイトナ等を爆発、その衝撃力で密度増。振動・騒音非常に大 杭打設による締固め効果とせん断変…

2014年11月19日

表紙、第1編 共通 (PDF 2.8MB) pdf

されたことである。6cm は傾斜 で 1/20、2cm は 1/60、1.2cm は 1/100 である。したがって、全壊は 1/20~、大規模半壊 は 1/6…

2014年11月19日

第2編 地盤特性の把握・液状化の要因分析3 (PDF 4.4MB) pdf

改良向き 20~30cmのまき出し層ごとに転圧、盛土地盤向き ダイナマイトナ等を爆発、その衝撃力で密度増。振動・騒音非常に大 杭打設による締固め効果とせん断変…

2014年11月19日

第3編 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 9.1MB) pdf

対し、歩道部は 20cm 程度と薄 いこと、また、施工時の転圧や車両の走行といった荷重履歴を考慮すれば、車道部および背後地の 舗装体の剛性および基礎地盤の剛性が…

<<前へ 12次へ>>