浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



131 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年6月11日

小学校陸上競技大会(令和6年6月8日) html

生方のサポートもあり会場が一丸となった陸上競技大会。気持ちのいい晴天の中、みんなが力を出して頑張りました。 ジャベリックボール投げ 応援も元気いっぱい こ…

2024年6月1日

浦安市PR大使の泉澤祐希さんが子育て支援センターにやってきました(令和6年5月30日) html

かい拍手に迎えられ、会場は和やかな雰囲気に包まれました。 泉澤さんは、子どもたちと一緒に遊んだり、抱っこしたりしながら、訪れた方々皆さんと触れ合いました。 また…

2024年5月31日

オーランド市長歓迎セレモニー(令和6年5月24日) html

問し、市役所1階市民ホールで歓迎セレモニーを行いました。 米国フロリダ州オーランド市と浦安市は、平成元年に姉妹都市提携を締結し、これまで多くの市民が教育・文化・…

2024年5月31日

避難訓練コンサート(令和6年5月30日) html

5月30日、文化会館で避難訓練コンサートが開催されました。これは、コンサート中に地震・火災が発生したという想定で、来場者も避難訓練をしていただく催しです。 …

2024年4月9日

第51回消防救助技術関東地区指導会で全国大会に進出!(令和5年7月27日) html

想される、地下やマンホールなどでの災害を想定しているため、降下する2人の隊員は空気呼吸器を着装します。 全国消防救助技術大会は、8月25日(金曜日)に、札幌市消…

2024年6月1日

広聴広報スタンド html

グセンター 浦安音楽ホール(広報紙のみ) まちづくり活動プラザ(広報紙のみ) 海楽 ファミリーマート浦安海楽一丁目店 北栄 東西線浦安駅(上り・下りホー…

2024年5月3日

市制施行40周年記念第41回浦安市花火大会「秋空を彩る浦安花火」(令和5年10月18日) html

中止、順延なし 観覧会場 日の出・明海地区(総合公園ほか) 個人協賛席数 約2万人 打ち上げ場所 総合公園先の海上 打ち上げ発数 約6,600発(宗家花火鍵屋)…

2024年4月16日

令和3年市議会第2回定例会の閉会について(令和3年6月22日) html

議第3号 「浦安音楽ホールの運営に関する特別委員会」の設置について 原案可決 発議第4号 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書の提出について 原案可決 発…

2024年4月15日

広報うらやすバックナンバー(令和4年度) html

イルスワクチン 文化会館での接種は2月25日で終了します ほか (PDF 1.3MB) 2023年2月1日号(1211号) 全ページ(1-8) (PDF 6…

2024年4月9日

新型コロナウイルスワクチン集団接種会場課題抽出訓練(令和3年2月17日) html

ルスワクチン集団接種会場課題抽出訓練(令和3年2月17日) ツイート ページID K1031754 更新日  令和3年2月17日  印刷 2月17日、日の…

2024年4月9日

令和2年度浦安市成人式(令和3年3月7日) html

はじけるような笑顔で会場へと向かっていました。 式典は、新成人12人による成人式実行委員が自ら企画、運営しています。今年のテーマは「A New Journey …

2024年4月9日

東日本大震災から10年を迎えて-防災力を高める-講演会が開催されました(令和3年3月11日) html

ました。 そのほか、会場の前には防災に関する冊子や震災当時の様子を写したパネルなどを展示していました。 本市としても10年前の震災を風化させることなく、より災…

2024年4月9日

ボランティアフェスティバルが開催されました(令和3年3月28日) html

ちゃの展示 また、会場では、市ボランティアセンターのコーディネーターさんが、「ボランティアを始めたい」という方の相談に応じており、ここからまた新しい活動が始ま…

2024年4月9日

新型コロナウイルスワクチンの集団接種が始まりました(令和3年5月8日) html

の対象者は200人。会場となった文化会館と中央公民館では、午後1時45分の開始前から次々と対象者の方たちが会場を訪れ、密にならないよう距離を取りながら入口で検温…

2024年4月9日

うらやすまるごとこども広場を開催しました(令和3年6月15日) html

て行われています。 会場の一つとなった東野児童センターは、ドッジボール大会や工作、お楽しみ会などさまざまなイベントを開催。たくさんの親子でにぎわいました。工作コ…

2024年4月9日

千葉県高校野球連盟が市長を訪問しました(令和3年6月28日) html

運動公園野球場が試合会場として使用されることになり、そのあいさつとして、千葉県高等学校野球連盟が市長を訪問しました。 千葉県高等学校野球連盟の方は「このたびは、…

2024年4月9日

オリンピック聖火リレー点火セレモニー(令和3年7月3日) html

日のセレブレーション会場で無観客の点火セレモニーのみを実施することとしていました。 この日は、浦安市内を走行予定であった聖火ランナー18人も参加し、トーチキス演…

2024年4月9日

環境展(令和3年7月9日) html

から、市役所1階市民ホールで環境展が開催されています。 例年、多くの人でにぎわう環境フェアを形を変えて実施しているもので、「地球温暖化と私たち」をメインテーマと…

2024年4月9日

原爆展を開催しています(令和3年7月21日) html

まで、市役所1階市民ホールで原爆展を開催しています。 この展示会は、次第に風化していく原爆・戦争の記憶を今にとどめ、戦争を知らない世代へ平和の尊さ、戦争の悲惨さ…

2024年4月9日

オリンピアン・パラリンピアンのパネル展示(令和3年7月26日) html

介するパネル展を市民ホール(市役所1階)で行っています。また、浦安市はイギリス、スロバキア、フランス、オランダのホストタウンとなっており、各国を紹介するパネルも…

<<前へ 1234567次へ>>