浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



45 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

三番瀬の生き物大発見!!(令和5年3月25日) html

三番瀬で探して発見!干潟観察会が行われました。 この日は、三番瀬の生き物を皆さんと一緒に探したいと市長も参加しました。 いざ、干潟に行くと皆さん三番瀬の生き物に…

2024年5月31日

環境ひろばin三番瀬(令和6年5月25日) html

こともできました。 干潟観察会では、潮が引いた三番瀬に入り、砂に隠れた貝や岩に隠れたかになど、さまざまな生き物を探して、参加者たちは夢中になって自然との触れ合い…

2024年4月9日

三番瀬海岸親水施設オープニングセレモニー(令和4年8月19日) html

瀬環境観察館主催の「干潟で夏の海を体験しよう」を開催します。 オープニングセレモニー 日時・内容 令和4年8月28日(日曜日) 式典:午前10時15分から10…

2024年4月9日

浦安市市制施行40周年記念「Let's enjoy! 三番瀬」(令和5年6月4日) html

 印刷 6月4日、干潟の生き物の観察会や講座など、三番瀬を楽しみながら親しむことができる浦安市市制施行40周年記念「Let's enjoy! 三番瀬」を開催し…

2022年8月12日

1-3ページ 三番瀬環境親水施設がオープン ほか (PDF 3.1MB) pdf

じめ、市民の皆さんに干潟に生息する生き物の生態など、 浦安の自然環境を教えてくれる貴重な場所です。 8月下旬には、浦安の自然環境をより身近に感じていただくために…

2024年4月9日

三番瀬海岸親水施設オープニングセレモニー(令和4年8月28日) html

の科学部の生徒たちが干潟に降りて三番瀬の魅力を堪能していました。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりました…

2024年5月10日

4-6ページ 情報通信(催し、子育て・教育、健康・福祉、お知らせ) ほか (PDF 1.7MB) pdf

D 1041940 干潟観察会 時 5月25日㈯午前11時~11時50分、 11時20分~午後0時10分、0時10分~ 1時、0時30分~1時20分 所 三番瀬…

2024年5月10日

全ページ(1-8) (PDF 5.9MB) pdf

31日㈮は休館 ●干潟観察会 時 6月8日㈯午前10時~午後1時 ※雨天中止 所 三番瀬環境観察館 対象 小学校3年生以上(小学校1 ・2年生は保護者の付き添…

2023年3月23日

1・4・5ページ 郷土博物館の展示室がリニューアルオープンします (PDF 4.5MB) pdf

す  かつての浦安の干潟をジオラマと映像で再現しました。広大さや潮の 満ち干のドラマチックな変化、野鳥や海の生き物たちの世界を体感する ことができます。  浦安…

2024年4月9日

令和5年9月分放送内容 html

この1枚:潮が引いて干潟が出ている三番瀬 あんなことこんなこと: チャレンジ消防アカデミー 子どもの本の講座「本は不思議の扉」 浦安アートプロジェクト「浦安…

2022年8月12日

全ページ(1-8) (PDF 4.0MB) pdf

じめ、市民の皆さんに干潟に生息する生き物の生態など、 浦安の自然環境を教えてくれる貴重な場所です。 8月下旬には、浦安の自然環境をより身近に感じていただくために…

2024年1月29日

京葉広域行政連絡協議会令和5年度要望書 (PDF 248.8KB) pdf

京湾に残された貴重な干潟・浅海域であり、多様な生き物が生息する 東京湾の生態系のゆりかごとして、京葉3市においてかけがえのない地域資源となっ ています。 県では…

2024年5月29日

8ページ 浦安市職員の募集 ほか (PDF 998.4KB) pdf

れている場合や護岸・干潟に出ることが危険と判断した場合などは、予告なく内容の 変更や中止をすることがあります ID 1042036 人事課 ☎712・6132問…

2023年3月14日

4-7ページ 情報通信(子育て・教育、催し、募集、健康・福祉、お知らせ、生活) ほか (PDF 1. pdf

生き 物の解説など 干潟の水族館・階段護岸の一般開放 持ち物 タオルなど ※ 申込不要、直接会場へ  市では、ケーブルテレビ局「ジェ イコム」の地上デジタル放送…

2024年4月9日

令和3年4月分放送内容 html

出動式 探して発見!干潟観察会 かわら版: コンビニ交付・窓口申請ツールサービス休止 こちら浦安情報局 660(ユーチューブサイト) (外部リンク) 【…

2023年3月23日

全ページ(1-8) (PDF 6.9MB) pdf

号  かつての浦安の干潟をジオラマと映像で再現しました。広大さや潮の 満ち干のドラマチックな変化、野鳥や海の生き物たちの世界を体感する ことができます。  浦安…

2023年3月14日

全ページ(1-8) (PDF 5.4MB) pdf

生き 物の解説など 干潟の水族館・階段護岸の一般開放 持ち物 タオルなど ※ 申込不要、直接会場へ  市では、ケーブルテレビ局「ジェ イコム」の地上デジタル放送…

2024年3月18日

4-6ページ 情報通信(子育て・教育、催し、生活、健康・福祉、お知らせ、募集) ほか (PDF 2. pdf

先 着15人 内容 干潟の貝殻で標本作り 費用 300円 申込 3月26日㈫午前9時から、三番 瀬環境観察館ホームページhttps:// www.ces-net…

2022年9月29日

8ページ オミクロン株対応ワクチン接種について ほか (PDF 749.9KB) pdf

科学部の生徒たち が干潟に降りて三番瀬の魅力を堪能していま した。 浦安アートプロジェクトキックオフイベント9月3日  市民プラザで、浦安アートプロジェクトのキ…

2024年3月18日

全ページ(1-8) (PDF 5.4MB) pdf

先 着15人 内容 干潟の貝殻で標本作り 費用 300円 申込 3月26日㈫午前9時から、三番 瀬環境観察館ホームページhttps:// www.ces-net…

<<前へ 123次へ>>