浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > 市政情報 > 広報 > プレスリリースカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月12日

解体予定の大江戸温泉物語浦安万華郷で消防合同訓練を実施します(令和6年6月11日) html

火災検索訓練・扉開放訓練(火災対応訓練) 破壊訓練(大規模災害対応訓練) 高所訓練(救助対応訓練) そのほか 取材の際は、腕章とヘルメットを着用し、職員が…

2024年4月16日

市立保育所で「紙おむつ定額サービス」導入に向けた検証を行います(令和3年9月6日) html

しりふきが、サービス提供事業者によって、直接、保育園に届く仕組みになっており、保護者の事前準備の必要がなくなるなど、負担軽減につながるものです。 なお、検証期間…

2024年4月16日

令和3年市議会第3回定例会の閉会について(令和3年9月22日) html

速な再拡大に伴う医療提供体制の強化を求める意見書の提出について 原案可決 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考にな…

2024年4月16日

浦安コロナモニタリング指標の運用を開始します(令和3年9月30日) html

市内の感染状況や医療提供体制の状況などをもとに、主に国のステージ指標などと比較することで、ステージ3(黄色)、ステージ4(赤色)などを判断し、市民の皆さんに注意…

2024年4月16日

大規模災害発生時における応急医療活動等に関する協定の締結(令和3年11月4日) html

天堂浦安病院の敷地の提供を受け、倉庫を設置することを定めています。 協定締結式 日時 令和3年11月10日(水曜日)午前10時から 場所 市長公室(浦安市役所5…

2024年4月16日

災害時における温浴施設などの利用に関する協定を締結します(令和3年12月10日) html

、可能な範囲で施設を開放し、避難者への入浴機会の提供を行うもので、入浴機会の提供に関する協定は、市では初めてとなります。被災者が温浴施設を利用できることによって…

2024年4月16日

国内初!LGWANから利用できる電子契約を導入します(令和4年3月15日) html

ドットコム株式会社が提供する、総合行政ネットワーク(LGWAN)を利用した電子契約システムを国内で初めて導入します。 これは、地方自治法施行規則の改正により、地…

2024年4月16日

災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定の締結(令和4年3月22日) html

会社が所有する倉庫の提供や、支援物資の管理および避難所への配送などの災害支援を受けられるよう締結したものです。 なお、すでに9事業者と同様の協定を締結しており、…

2024年4月9日

三番瀬海岸親水施設の整備について(令和4年5月27日) html

ち展望デッキは、常時開放し誰でも利用できる仕様とします。 一方親水護岸は、安全管理などの観点から、基本的に学校や環境保全に係る登録団体などの環境学習に限定して利…

2024年4月9日

抗原検査キット配備事業を開始します(令和4年7月22日) html

て、抗原検査キットを提供することを目的に、抗原検査キットを配備することとしましたので、お知らせします。 また、令和2年度、令和3年度に引き続き医療関係機関への支…

2024年4月9日

公園などの公共施設でキッチンカーの利用が可能に(令和4年10月31日) html

条件 近隣に飲食を提供する店舗が少ないこと 飲食するための空間が確保できること キッチンカーなどの駐車スペースが確保できること 出店を許可する場所 キッチン…

2024年4月9日

令和5年市議会第1回定例会について(令和5年2月7日) html

用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例の制定について 個人番号を利用することができる事務に浦安市重度心身障がい者手当支給条例による重度心身障が…

2024年4月9日

災害時における温浴施設などの利用に関する協定の締結(令和5年3月22日) html

、可能な範囲で施設を開放し、市が開設する指定避難所での避難者の受け入れが困難になった場合に、宿泊および食事の提供や帰宅困難者の一時滞在施設などとして使用するもの…

2024年4月9日

郷土博物館の展示室がリニューアルオープンします(令和5年3月23日) html

展示室がリニューアルオープンします(令和5年3月23日) ツイート ページID K1039382 更新日  令和5年3月23日  印刷 令和5年4月1日(…

2024年6月12日

災害時における保有機材の提供に関する協定の締結(令和6年5月17日) html

時における保有機材の提供に関する協定の締結(令和6年5月17日) ツイート ページID K1042591 更新日  令和6年5月17日  印刷 浦安市と株…

2024年5月3日

災害時における施設などの利用に関する協定の締結(令和5年4月14日) html

、可能な範囲で施設を開放し、市が開設する指定避難所での避難者の受け入れが困難になった場合における宿泊、入浴および食事の提供について定めています。 なお、すでに2…

2024年5月3日

災害時における施設などの利用に関する協定の締結(令和5年4月19日) html

、可能な範囲で施設を開放し、市が開設する指定避難所での避難者の受け入れが困難になった場合に、宿泊および食事の提供や帰宅困難者の一時滞在施設などとして使用するもの…

2024年5月3日

浦安市自治会連合会設立60周年記念納涼盆踊り大会を開催します(令和5年6月7日) html

民に「いこいの場」を提供し、市民の融和および「ふるさと意識」の高揚を図ることを目的に開催しています。 令和2年からは、新型コロナウイルス感染症の影響により開催を…

2024年5月3日

郷土博物館展示リニューアル記念シンポジウムを開催します(令和5年7月5日) html

展示室をリニューアルオープンしました。 このリニューアルに合わせ、浦安の開発にそれぞれの立場で携わってきた団体の方々による基調講演やパネルディスカッションを通じ…

2024年5月3日

浦安市自治会連合会設立60周年記念音楽祭の開催について(令和5年11月17日) html

民に「いこいの場」を提供することを目的して、音楽祭を開催します。 市立小中学校(13校)の吹奏楽部や、市内ダンスサークル、浦安市消防音楽隊のほか、スペシャルゲス…

<<前へ 12次へ>>