浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > プレスリリースカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月16日

子育て世帯への臨時特別給付金を全額一括給付します(令和3年12月20日) html

また、これから申請が必要な高校生を養育している方などは、令和4年1月4日(火曜日)以降に、その手続の方法などについて、お知らせします。 子育て世帯への臨時特別給…

2024年4月16日

新型コロナウイルスの感染再拡大防止に関する緊急要望書を県に提出(令和3年4月13日) html

含めた広域的な連携が必要なことから、4月13日、「新型コロナウイルスの感染再拡大防止に関する緊急要望書」を知事あてに提出しました。 出席者 船橋市長 松戸徹(…

2024年4月16日

集団接種における余剰ワクチンの活用について(令和3年8月30日) html

会場へおいでいただく必要があります) 1回目接種の3週間後に1回目と同会場、同時刻に来場できる方 各医療機関において余剰が生じた場合のリストなどに登録していない…

2024年4月16日

新型コロナウイルス感染症に伴う搬送困難者の待機場所を設置(令和3年9月3日) html

、傷病者の容態観察や必要な処置を施しつつ、病院選定を行います。 搬送困難者の待機場所設置概要 運用開始日時 令和3年9月6日(月曜日)午前8時30分 運用場所 …

2024年4月16日

市立保育所で「紙おむつ定額サービス」導入に向けた検証を行います(令和3年9月6日) html

、保護者の事前準備の必要がなくなるなど、負担軽減につながるものです。 なお、検証期間中のサービス利用料金については、事業者負担となり、市や保護者の負担は生じませ…

2024年4月16日

市立保育所に在籍する園児の新型コロナウイルス感染について(第3報)(令和3年9月16日) html

の指示により、検査が必要と認められた園児31人と職員16人の計47人に対し、PCR検査を実施しました。 その結果、園児6人が新型コロナウイルスに感染していること…

2024年4月16日

新型コロナウイルスワクチンの夜間接種について(令和3年9月29日) html

、保護者の付き添いが必要な16歳未満の方や、働く世代などで接種を希望する方に配慮し、10月9日(土曜日)に文化会館で夜間接種を行うこととしましたので、お知らせし…

2024年4月16日

浦安コロナモニタリング指標の運用を開始します(令和3年9月30日) html

0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社の…

2024年4月16日

大規模災害発生時における応急医療活動等に関する協定の締結(令和3年11月4日) html

市は、救護所の運営に必要な資器材を購入し、その保管場所として、順天堂浦安病院の敷地の提供を受け、倉庫を設置することを定めています。 協定締結式 日時 令和3年1…

2024年4月16日

令和3年市議会第4回定例会の閉会について(令和3年12月20日) html

題について日本政府に必要な措置を講ずることを求める意見書の提出について 原案可決 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は…

2024年4月16日

行政手続の押印を廃止します(令和3年4月1日) html

ため、これまで押印を必要としていたものについて、見直しを行いました。 その結果、1,235件の押印を求める行政手続のうち、1,148件(93パーセント)について…

2024年4月16日

障がい者等歯科診療所「ひだまり歯科室」を開所します(令和4年1月4日) html

市は、特別な配慮が必要で、市内の診療所で歯科治療を受けることが困難な方が、安心して歯科治療を受けられるよう、令和4年1月8日(土曜日)に、障がい者等歯科診療所…

2024年4月16日

新型コロナウイルス感染症に伴う搬送困難者待機場所の運用を再開します(令和4年1月25日) html

、傷病者の容態観察や必要な処置を施しつつ、搬送先の病院を選定します。 搬送困難者の待機場所設置概要 運用開始日時 令和4年1月26日(水曜日)午前8時30分 運…

2024年4月16日

令和4年市議会第1回定例会について(令和4年2月8日) html

基本的な考え方その他必要な事項を定めることにより、行政運営の透明性を確保し、効果的かつ効率的な行政運営を行うため、制定するものです。 (問い合わせ:総務課) 議…

2024年4月16日

5歳から11歳の小児のワクチン接種を開始します(令和4年2月22日) html

者の同意と付き添いが必要です。接種券は、ワクチンの供給量などに応じて年齢順に順次発送します。 また、重症化リスクの高い基礎疾患のある方へは、優先して接種券を発送…

2024年4月9日

浦安市斎場増築棟の竣工説明会を行います(令和4年8月15日) html

など、多様化する葬儀需要に対応するため、30人規模の式場を新たに整備し、令和4年7月29日(金曜日)に施設の完成・引き渡しを受けました。 その増築棟の招待者向け…

2024年4月9日

令和4年市議会第3回定例会について(令和4年8月26日) html

の修学部分休業に関し必要な事項を定めるため、制定するものです。 (問い合わせ:人事課) 議案第4号 浦安市職員の配偶者同行休業に関する条例の制定について 地方公…

2024年4月9日

令和4年市議会第4回定例会について(令和4年11月18日) html

する法律の施行に関し必要な事項を定めるため、制定するものです。 (問い合わせ:法務文書課) 議案第9号 浦安市情報公開・個人情報保護審査会条例の一部を改正する条…

2024年4月9日

令和5年市議会第1回定例会について(令和5年2月7日) html

任の一部の免責に関し必要な事項を定めるため、制定するものです。 (問い合わせ:人事課) 議案第15号 浦安市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について 消防…

2024年4月9日

災害時における応急協力に関する覚書の締結(令和5年3月30日) html

在施設を開設する際、必要な協力を要請できるよう覚書を締結したものです。 なお、すでに9の事業者と帰宅困難者一時滞在施設に関する覚書などを締結しており、この覚書は…

<<前へ 12次へ>>