浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 60件ヒット
  • キーワード
  • [解除]広場
  • カテゴリ
  • [解除]フォトレポート
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポートカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



60 件中 1 - 50 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

うらやすまるごとこども広場(令和5年6月15日) html

らやすまるごとこども広場(令和5年6月15日) ツイート ページID K1040114 更新日  令和5年6月15日  印刷 6月15日、市内の生涯学習施…

2024年4月9日

うらやすまるごとこども広場を開催しました(令和3年6月15日) html

らやすまるごとこども広場を開催しました(令和3年6月15日) ツイート ページID K1032791 更新日  令和3年6月15日  印刷 6月15日、市…

2024年4月9日

県民の日イベント「うらやすまるごとこども広場」(令和4年6月15日) html

らやすまるごとこども広場」(令和4年6月15日) ツイート ページID K1036763 更新日  令和4年6月15日  印刷 6月15日、市内の生涯学習…

2024年4月9日

浦安市チャレンジショップがオープンしました(令和3年4月23日) html

月23日、新浦安駅前プラザ(マーレ)1階の浦安市チャレンジショップに、新たな店舗がオープンしました。 チャレンジショップは、創業支援の一環として、飲食業や小売業…

2024年5月1日

第26回浦安市民まつり(令和6年4月27日) html

設立50周年記念消防広場などのイベントと同時開催されました。心配されていた雨もあがり、多くの方が特設ステージでのパフォーマンスや出店などを楽しんでいました。 …

2024年4月9日

待避所開設・運営訓練(令和3年7月8日) html

8日、まちづくり活動プラザで、待避所開設・運営訓練を行いました。 待避所とは、地震災害などの発生後に生活の場として開かれる指定避難所と異なり、台風や集中豪雨が発…

2024年4月9日

第5回浦安市写真展表彰式(令和3年10月10日) html

年10月10日、市民プラザで、第5回浦安市写真展の表彰式を行いました。 写真を愛好する人の輪を広げ、写真技術の向上を図ることを目的に開催している浦安市写真展は、…

2024年4月9日

春の全国交通安全運動出動式(令和3年4月9日) html

4月9日、新浦安駅前広場で、春の全国交通安全運動出動式が行われました。 春の全国交通安全運動は、「手をあげて じぶんでまもろう いのちのあいず」をスローガンとし…

2024年4月9日

新浦安駅・浦安駅前イルミネーション(令和3年11月15日) html

 印刷 新浦安駅前広場と浦安駅北側せせらぎ広場で、冬の風物詩となったイルミネーションが点灯しています。 午後4時頃から灯り、シャンパンゴールドの温かい光が駅を…

2024年4月9日

地域の自治会による合同防災訓練が行われました(令和4年3月27日) html

7日、まちづくり活動プラザで、入船地区の4自治会による合同防災訓練が行われました。 この4自治会では、災害時における避難所の必要性の再認識や、地域の絆づくりなど…

2024年4月9日

春の交通安全運動キャンペーン(令和4年4月8日) html

4月8日、新浦安駅前広場で、春の交通安全運動キャンペーンが行われました。 春の全国交通安全運動は、「手を上げる 子どもはあなたを 信じてる」をスローガンに、4月…

2024年4月9日

まちプラ文化祭・市民活動フェスタ「with」(令和4年5月15日) html

5日、まちづくり活動プラザで、まちプラ文化祭・市民活動フェスタ「with」を開催しました。 地域の課題を自ら解決するために自主的に活動している市民活動団体は、環…

2024年4月9日

梅雨がやってきました(令和4年6月10日) html

す。 交通公園の乗物広場では、道路沿いにたくさんのあじさいが顔をのぞかせ、この時期ならではの景色を楽しむことができます。 雨の日が多くなり、ジメジメとした空気に…

2024年4月9日

第41回市美術展が開催中(令和3年11月8日) html

日(月曜日)から市民プラザで、第41回市美術展が開催されています。 市美術展は、市民文化の向上を目的に毎年開催される、書道、日本画、洋画、工芸・彫塑の4部門から…

2024年5月1日

春の全国交通安全運動団結式(令和6年4月8日) html

4月8日、新浦安駅前広場で、春の全国交通安全運動団結式が行われました。 この運動は、新入学児童に対する歩行者保護をはじめ、自転車ヘルメットの着用を促進し、交通事…

2024年4月9日

一斉防犯パトロール団結式が行われました(令和4年7月12日) html

 印刷 新浦安駅前広場で、一斉防犯パトロール団結式が行われました。 一斉防犯パトロールは、詐欺や空き巣、自転車盗難など、身近で発生する犯罪を減少させること、ま…

2024年4月9日

浦安アートプロジェクトキックオフイベントが開催されました(令和4年9月3日) html

刷 9月3日、市民プラザで、浦安アートプロジェクトのキックオフイベント、「トークセッション 内田市長、日比野学長 これから何がはじまるんですか?」が開催されま…

2024年4月9日

第6回浦安市写真展(令和4年9月6日) html

(日曜日)まで、市民プラザで第6回浦安市写真展が開催されています。 写真を愛好する人の輪を広げ、写真技術の向上を図ることを目的に開催している浦安市写真展。 昨年…

2024年4月9日

秋の全国交通安全運動団結式(令和4年9月26日) html

月26日、新浦安駅前広場で、秋の全国交通安全運動の団結式が行われました。 一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故を防止することを目的に行われているこの運動。 9…

2024年4月9日

うらやす市民大学開講式(令和4年10月7日) html

7日、まちづくり活動プラザの体育館で、うらやす市民大学開講式を行いました。 うらやす市民大学は、まちづくり活動を行うために必要な知識や技能を学ぶ場として、平成2…

2024年4月9日

子育て応援メッセ2022(令和4年10月23日) html

団体が集まり、遊びの広場では、ハイハイレース、パラバルーン、竹とんぼや紙飛行機などの工作を親子で楽しめる体験コーナーやパパ・ママ健康チェックなど各ブースは大盛り…

2024年4月9日

第42回市美術展を開催中(令和4年11月7日) html

(日曜日)まで、市民プラザで市美術展を開催しています。 市美術展は、市民文化の向上を目的に毎年開催しています。会場には受賞作品をはじめ、書道、日本画、洋画、工芸…

2024年4月9日

ちゃりフェスinしんうらやす2022(令和4年11月19日) html

月19日、新浦安駅前広場で、ちゃりフェスinしんうらやす2022が開催されました。 自転車事故を防ぐため、誰もが気軽に使用できる自転車が「車両」であるということ…

2024年4月9日

令和4年度浦安子ども作品展(令和4年11月19日) html

(月曜日)まで、市民プラザで浦安市子ども作品展を開催しています。 子ども作品展は、児童・生徒の日頃の学びの成果を発表するもので、絵画をはじめ書写、版画、工芸や技…

2024年4月9日

出張ビーナスプラザ(令和4年11月25日) html

出張ビーナスプラザ(令和4年11月25日) ツイート ページID K1038128 更新日  令和4年11月28日  印刷 まちづくり活動プラザで出張ビー…

2024年4月9日

消防本部災害派遣訓練が行われました(令和6年3月22日) html

た。 まちづくり活動プラザでは、宿営訓練を実施。訓練参加者が実際にテントなどを準備し、宿泊しました。実際の被害を想定し、トイレや電気など既存の施設は使用せず、発…

2024年4月9日

年末年始特別警戒・冬の交通安全運動団結式(令和4年12月15日) html

月15日、新浦安駅前広場で、年末年始特別警戒・冬の交通安全運動団結式と啓発キャンペーンを行いました。 このキャンペーンは、年末に増加するひったくりや振り込め詐欺…

2024年4月9日

「浦安アートプロジェクト」ドキュメンタリー映像作品上映展(令和5年2月20日) html

0日  印刷 市民プラザで、「浦安アートプロジェクト」ドキュメンタリー映像作品上映展が開催されています。 浦安アートプロジェクトとは、浦安市と東京藝術大学が連…

2024年4月9日

まちづくりフェスタ with(令和5年3月19日) html

9日、まちづくり活動プラザで、まちづくりフェスタ withを開催しました。 地域の課題を解決するために自主的に活動している市民活動団体は、環境保全や子育て支援、…

2024年4月9日

春の全国交通安全運動団結式(令和5年5月11日) html

月11日、新浦安駅前広場で、春の全国交通安全運動の団結式が行われました。 この運動は、交通安全に対する意識を持ち、交通ルールの順守と正しい交通マナーの実践を習慣…

2024年4月9日

令和5年度の浦安市チャレンジショップがオープンします(令和5年5月25日) html

曜日)に、新浦安駅前プラザ(マーレ)1階に浦安市チャレンジショップ「theater cafe & bar URAYASU Re:VUEレビュー」がグランドオープ…

2024年4月9日

第25回浦安市民まつりステージパフォーマンスリターンズ(令和5年6月18日) html

月18日、新浦安駅前広場で、市制施行40周年記念第25回浦安市民まつりステージパフォーマンスリターンズを開催しました。 ステージでは、荒天で中止となった4月30…

2024年4月9日

春の訪れ(令和3年2月3日) html

ラワー通り公園さくら広場で撮影 2月3日、二十四節気の立春を迎え、暦の上では春になりました。 市内には、桜の代表格と言えるソメイヨシノをはじめとする桜の木が、…

2024年4月9日

歌おう!昭和ミュージックジャンボリー(令和5年6月20日) html

6月20日、市民プラザで、「歌おう!昭和ミュージックジャンボリー」が開催されました。 このイベントは、1970年代から80年代にかけてヒットした邦楽を中心と…

2024年4月9日

まちづくりフェスタ with(令和6年3月17日) html

7日、まちづくり活動プラザで、まちづくりフェスタ withを開催しました。 このイベントでは、多くの方に市民活動を紹介し、市民活動団体との交流を深めてもらうため…

2024年4月9日

「社会を明るくする運動」街頭キャンペーン(令和5年7月4日) html

この日は、まず市民プラザで出発式を行ったあと、各駅前に移動し、啓発のためのポケットティッシュを配りました。市内の小・中学校、大学の学生や関係機関の方が参加し、…

2024年4月9日

出張ビーナスプラザ(令和5年7月6日) html

出張ビーナスプラザ(令和5年7月6日) ツイート ページID K1040237 更新日  令和5年7月11日  印刷 市役所1階市民ホールで、出張ビーナス…

2024年4月9日

夏季防犯キャンペーン・市内一斉防犯パトロール団結式(令和5年7月13日) html

月13日、新浦安駅前広場で、夏季防犯キャンペーン・市内一斉防犯パトロールの団結式が行われました。 この団結式は、夏休みを迎える子どもたちの安全対策の推進や、電話…

2024年4月9日

PR盆踊りを行いました(令和5年7月31日) html

 印刷 新浦安駅前広場ステージでPR盆踊りが行われました。 4年ぶりの開催となる納涼盆踊り大会。今回は、浦安市自治会連合会が設立60周年ということで、記念の盆…

2024年4月9日

年末年始特別警戒団結式(令和5年12月18日) html

月18日、新浦安駅前広場で、防犯活動と冬の交通安全運動の年末年始特別警戒団結式を行いました。 年末年始は犯罪や事故が増加する傾向があり、また、忘年会・新年会など…

2024年4月9日

浦安アートプロジェクト「風の子をつくろう!」(令和5年8月22日) html

3日(水曜日)に市民プラザ、9月2日(土曜日)・3日(日曜日)に高洲公民館でも開催され、皆さんが作った風の子は最後に集めて大きな作品として展示します。 このペ…

2024年4月9日

平和のつどいを開催しました(令和5年9月2日) html

刷 9月2日、市民プラザで、「平和のつどい2023 歌と平和をつなぐ」を開催しました。 この催しは、次第に風化していく原爆・戦争の記憶をとどめ、核兵器の恐ろし…

2024年4月9日

全国少年消防クラブ交流大会出場への激励会(令和5年9月10日) html

0日、まちづくり活動プラザで、浦安市少年消防団の全国少年消防クラブ交流大会出場に向けた激励会が行われました。 4年ぶりの開催となる全国少年消防クラブ交流大会は、…

2024年4月9日

市制施行40周年記念・第7回浦安市写真展表彰式(令和5年9月17日) html

9月17日、市民プラザで、市制施行40周年記念・第7回浦安市写真展の表彰式を行いました。 浦安市写真展は、写真を愛好する人たちの輪を広げ、地域文化に貢献する…

2024年4月9日

秋の交通安全運動キャンペーン(令和5年9月26日) html

月26日、新浦安駅前広場で、令和5年秋の全国交通安全運動の街頭キャンペーンが行われました。 今年の秋の全国交通安全運動は「反射材 『ここにいるよ!』の メッセー…

2024年4月9日

令和5年度うらやす市民大学開講式(令和5年10月6日) html

6日、まちづくり活動プラザで、令和5年度うらやす市民大学開講式が行われました。 同大学は、まちづくり活動を積極的に行う意欲のある方を対象に、まちづくり活動を行う…

2024年4月9日

浦安バル街(令和5年10月12日) html

2日には、新浦安駅前広場で浦安バル街オープニングセレモニーが行われ、多くの人が集まりました。 セレモニーに参加した内田市長は「今日、明日はみんなで浦安の飲食店を…

2024年4月9日

浦安アートプロジェクト「あそびを装う」(令和5年10月20日) html

10月20日、市民プラザで、浦安アートプロジェクト「浦安藝大」のレクチャー&ワークショップ「あそびを装う」が開催されました。 今回のイベントは、浦安藝大で展開…

2024年4月9日

浦安アートプロジェクト トークイベント「地域の課題×アート?」(令和5年10月21日) html

10月21日、市民プラザで、浦安アートプロジェクト「浦安藝大」のトークイベント「地域の課題×アート?」を開催しました。 このイベントでは、今年度本格的に始動し…

2024年4月9日

浦安子育て応援メッセ(令和5年11月5日) html

ハイハイレース、消防広場やちびっこ警察官の制服着用コーナーなどの場が用意され、参加された子育て中のパパ、ママ、そして子どもたちで賑わっていました。 このページ…

<<前へ 12次へ>>