浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 35件ヒット
  • キーワード
  • [解除]議長
  • カテゴリ
  • [解除]フォトレポート
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポートカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

中学生の「税についての作文」表彰式を行いました(令和3年1月4日) html

安市納税貯蓄組合連合会長賞を受賞した3人にそれぞれ表彰状を贈呈しました。 「税についての作文」は、租税教育の一環として、税の必要性や役割を正しく理解し、税への…

2024年4月9日

浦安市ソフトテニス連盟が市長を表敬訪問しました(令和3年1月13日) html

受賞となりました。 会長の平野さんは、「こういった栄えある賞をいただけてとても嬉しいです。」と喜びの気持ちを述べていました。市長は、「ソフトテニスを通じこの賞を…

2024年4月9日

法務大臣表彰の受賞報告(令和3年1月28日) html

(えのもと・としお)会長と草場聖子(くさば・せいこ)副会長が、市長に受賞を報告しました。 榎本会長と草場副会長は、平成15年から17年以上、保護司として罪を犯し…

2024年4月9日

浦安市長感謝状等授与式が開催されました(令和3年2月13日) html

浦安市社会福祉協議会会長表彰を78人7団体が、浦安市社会福祉協議会会長感謝状を6団体が、日本赤十字社浦安市地区長表彰を1団体が、千葉県共同募金会浦安市支会長表彰…

2024年4月9日

第5回浦安市写真展表彰式(令和3年10月10日) html

応募があり、市長賞、議長賞、教育委員会賞、奨励賞、佳作に14人の方が選ばれました。 作品を審査された野寺治孝先生と武本花奈先生からは、両部門ともに作品のレベルが…

2024年4月9日

市民功労者表彰式(令和3年11月3日) html

郎氏(都市計画審議会会長) 佐久間清氏(自治会会長) 増山滿氏(自治会会長) 教育文化 奥田英文氏(学校歯科医) 栢原美穂子氏(学校薬剤師) 浦安市国際交流協会…

2024年4月9日

人権擁護委員の志摩一美委員が法務大臣表彰の受賞報告のため市長を訪問(令和3年11月4日) html

人権擁護委員協議会副会長や千葉県人権擁護委員連合会総務委員会事務局長などを歴任され、市の内外で幅広く活躍されるなど、長年にわたる人権擁護活動が評価されての表彰と…

2024年4月9日

第24回浦安市民まつり(令和3年11月20日) html

開会式では、石川実行委員長、内田市長の挨拶があり、開催を喜ぶ想いと皆さんの楽しい思い出として残っていただけるようにと気持ちを述べていました。 いるか合唱団の皆さ…

2024年4月9日

令和3年秋の叙勲受章者の川口さんが市長を訪問(令和3年12月2日) html

し、この間、市議会副議長や教育民生常任委員会副委員長、議会運営委員会副委員長などを歴任し、市の発展期におけるさまざまな行政課題に積極的に取り組み、良好な都市環境…

2024年4月9日

令和3年度浦安市青少年健全育成標語コンクール表彰式(令和3年12月2日) html

募があり、その中から会長賞2点(小学校の部、中学校の部)、市長特別賞1点、最優秀作品24点が選ばれました。 会長賞 小学生の部 「多様性 みんなの個性 生かそう…

2024年4月9日

市スポーツ協会会長が生涯スポーツ功労者表彰の受賞報告のため市長を訪問(令和3年12月10日) html

市スポーツ協会会長が生涯スポーツ功労者表彰の受賞報告のため市長を訪問(令和3年12月10日) ツイート ページID K1034591 更新日  令和3年12…

2024年4月9日

「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰式(令和3年12月22日) html

安市保護司連絡協議会会長賞、10人が浦安市保護司連絡協議会賞を受賞されました。会長賞を受賞された入船中学校の内山有怜(あられ)さんの作品は、最優良作品として千葉…

2024年4月9日

「税についての作文」表彰式を行いました(令和3年12月27日) html

市納税貯蓄組合連合会会長賞を贈呈しました。 拡大写真 (Jpeg 514.9KB) 市長賞 日の出中学校3年 飯野 陽大 さん 「税金の大切さと僕らの使命」…

2024年4月9日

「税についての作文」表彰式(令和5年12月22日) html

市納税貯蓄組合連合会会長賞を贈呈しました。 市長賞 明海中学校3年 坂田 聡太朗さん 「税金は幸せの貯金箱」 教育長賞 堀江中学校3年 近藤 空さん 「未来への…

2024年4月9日

令和3年度浦安市自治会連合会表彰式(令和4年1月16日) html

ので、今年度は、自治会長退任者など104人を表彰しました。 受賞者を代表して、コモンシティ浦安自治会の高原育夫さんは「感染症の流行により、制約の多い中で工夫しな…

2024年4月9日

ブリオベッカ浦安が市長を訪問しました(令和4年3月29日) html

表、市長、監督、後援会長 ブリオベッカ浦安は浦安市をホームタウンとして活動するサッカーチームです。 今シーズンもコロナ禍での開幕となりましたが、成績は、15勝…

2024年4月9日

千葉県体育・スポーツ功労者などの顕彰者が市長を訪問(令和4年4月13日) html

市サッカー協会の鳥居会長は、市内小学校のサッカー部コーチを歴任し、浦安市サッカー協会の設立に携わり、平成26年からは会長としてスポーツ振興などに尽力しました。 …

2024年4月9日

市役所のロータリーに時計塔が寄贈されました(令和4年8月31日) html

イオンズクラブの白木会長から内田市長に目録が手渡され、看板の除幕を行いました。 白木会長は、「浦安ライオンズクラブ50周年の記念として、また、日頃の市への感謝の…

2024年4月9日

高齢者叙勲を受章した小田稔さんが市長を訪問しました(令和4年9月29日) html

、浦安市学校保健会副会長も務められるなど、長年にわたる浦安市の学校保健の向上に多大な貢献をしていただいた功績により、高齢者叙勲を受賞されました。 このページが…

2024年4月9日

市民功労者表彰式(令和4年11月3日) html

定資産評価審査委員会委員長) 教育文化 西脇保幸氏(教育委員会委員) 川端秀仁氏(教育委員会委員) 内藤茂樹氏(学校医) 新谷マリ子氏(学校歯科医) 社会福祉 …

<<前へ 12次へ>>