浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]干潟
  • カテゴリ
  • [解除]フォトレポート
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポートカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月2日

三番瀬の生き物大発見!!(令和5年3月25日) html

三番瀬で探して発見!干潟観察会が行われました。 この日は、三番瀬の生き物を皆さんと一緒に探したいと市長も参加しました。 いざ、干潟に行くと皆さん三番瀬の生き…

2025年7月2日

浦安市市制施行40周年記念「Let's enjoy! 三番瀬」(令和5年6月4日) html

6月4日、干潟の生き物の観察会や講座など、三番瀬を楽しみながら親しむことができる浦安市市制施行40周年記念「Let's enjoy! 三番瀬」を開催し…

2025年7月2日

三番瀬海岸親水施設オープニングセレモニー(令和4年8月28日) html

の科学部の生徒たちが干潟に降りて三番瀬の魅力を堪能していました。 このページが参考になったかをお聞かせください。 …

2025年3月17日

京葉広域行政連絡協議会令和5年度要望書 (PDF 248.8KB) pdf

京湾に残された貴重な干潟・浅海域であり、多様な生き物が生息する 東京湾の生態系のゆりかごとして、京葉3市においてかけがえのない地域資源となっ ています。 …

2025年7月2日

環境ひろばin三番瀬(令和6年5月25日) html

ともできました。 干潟観察会では、潮が引いた三番瀬に入り、砂に隠れた貝や岩に隠れたかになど、さまざまな生き物を探して、参加者たちは夢中になって自然との触れ合い…

2025年3月17日

要望書 (PDF 296.8KB) pdf

京湾に残された貴重な干潟・浅海域であり、多様な生き物が生息 する東京湾の生態系のゆりかごとして、京葉3市においてかけがえのない地域 資源となっています。 …