浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和6年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月31日

浦安市褒賞規程に基づく感謝状贈呈式(令和6年5月29日) html

市政全般、社会福祉、教育推進、障がい福祉など、多方面へのご寄付を頂きました。 贈呈式では、出席していただいた皆さんに、内田市長から感謝状をお渡ししました。市長は…

2024年5月31日

オーランド市長歓迎セレモニー(令和6年5月24日) html

これまで多くの市民が教育・文化・スポーツなどを通じ交流を深めてきました。今年度は姉妹都市提携35周年のため、オーランド市からの訪問団を迎えることとなりました。 …

2024年5月31日

キャリア甲子園審査員特別賞受賞に伴う市長訪問(令和6年5月20日) html

中村よつ葉さん、引率指導の坂本政史さんが市長に受賞報告のため訪問しました。 キャリア甲子園とは、協賛企業・団体が出題したテーマを各チームが選択し、テーマに応じた…

2024年5月31日

文部科学大臣表彰を受けたみのり保育園・ふたば保育園が市長を訪問(令和6年5月16日) html

市長は、「活字離れが教育の低下につながると考えているので、それを食い止めるすばらしい活動です。今後も継続していただければと思います」と、お祝いの言葉とともに伝え…

2024年4月9日

うらやす子ども俳句大会表彰式(令和6年3月2日) html

それぞれ市長賞1人、教育長賞2人の優秀作品を選出し表彰しました。受賞者の皆さんは、最初は緊張していた様子でしたが、堂々と賞状を受け取りました。 教育長は、「どの…

2024年5月14日

子どもたちによる〝平和なまち″絵画コンテスト2023表彰式(令和6年1月29日) html

て、市長から表彰状、教育長から記念品が贈呈されました。 受賞作品は、平和カレンダーなどに印刷され、小・中学校などに配付されます。受賞者の皆さん、おめでとうござい…

2024年4月9日

ボーイスカウトの最高位、菊スカウト章受章者が市長を訪問(令和6年3月27日) html

ご飯のメニューなども教えてくれました。 内田市長は「これまでの皆さんの努力が実った成果だと思います。学んだことは人生の糧になると思うので、これからも受章者として…

2024年4月9日

小学校でのランチミーティング(令和6年3月6日) html

出南小学校で、市長・教育長と児童たちのランチミーティングを開催しました。 このミーティングは、将来のまちづくりの担い手である子どもたちに、市や政治などへの関心と…

2024年1月29日

京葉広域行政連絡協議会令和5年度要望書 (PDF 248.8KB) pdf

配慮し た、安心して教育を受けることができる学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校) の設置が必要となります。 ついては、不登校の児童生徒に対し様々な教育機会を…