浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和6年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月17日

浦安三社例大祭で神輿の渡御が行われました(令和6年6月15日) html

。 今年は8年ぶりの開催ということもあり、各神社周辺や神輿みこし渡御ルート沿いには祭りを待ちわびた大勢の方が押し寄せ、大にぎわい。 たくさんの奉納提灯ちょうちん…

2024年6月17日

小学校陸上競技大会(令和6年6月8日) html

年生の陸上競技大会が開催されました。 この大会は、児童にスポーツを通じて健康的な生活を身につけてもらい、チームワークや精神力を育むことを目的に、市教育委員会と浦…

2024年6月17日

浦安市手話サークル「てとわ」の方々が市長を訪問しました(令和6年6月10日) html

手話に関する勉強会の開催や、ボランティア活動を行われてきました。今回、長年にわたり社会に奉仕する活動に従事し、顕著な実績をあげたことで緑綬褒章を受章されました。…

2024年6月17日

第6回うらやす三番瀬感謝祭(令和6年6月2日) html

らやす三番瀬感謝祭が開催されました。 三番瀬の生き物や環境に感謝する気持ちを込めて、三番瀬の護岸のごみ拾いなどを行う三番瀬感謝祭。三番瀬のクリーンアップに加え、…

2024年6月17日

東葛飾支部消防操法大会出場激励会(令和6年6月8日) html

ーク(野田市岩名)で開催されます。選手の皆さん、頑張ってください! このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりまし…

2024年5月31日

高洲小学校で運動会が開催されました(令和6年5月18日) html

高洲小学校で運動会が開催されました(令和6年5月18日) ツイート ページID K1042595 更新日  令和6年5月18日  印刷 5月18日、抜ける…

2024年5月31日

明海中学校で運動会が開催されました(令和6年5月25日) html

明海中学校で運動会が開催されました(令和6年5月25日) ツイート ページID K1042650 更新日  令和6年5月25日  印刷 5月25日、明海中…

2024年5月31日

わんぱく相撲浦安場所(令和6年5月3日) html

んぱく相撲浦安場所が開催されました。 今年のテーマは「勇気・礼節・感謝」。子どもたちの心身の発達を目的に、浦安青年会議所の主催で行われ、市内の小学生約300人が…

2024年5月1日

第26回浦安市民まつり(令和6年4月27日) html

つりなどのイベントが開催されました。 今年の市民まつりは第48回浦安植木まつり、浦安市消防本部設立50周年記念消防広場などのイベントと同時開催されました。心配…

2024年4月9日

小学校でのランチミーティング(令和6年3月6日) html

ランチミーティングを開催しました。 このミーティングは、将来のまちづくりの担い手である子どもたちに、市や政治などへの関心と理解を深めてもらうために行っています。…

2024年5月1日

春巡業大相撲浦安場所が開催されました(令和6年4月18日) html

巡業大相撲浦安場所が開催されました(令和6年4月18日) ツイート ページID K1042380 更新日  令和6年4月18日  印刷 バルドラール浦安ア…

2024年4月9日

千葉県ヤクルト販売株式会社との包括連携に関する協定締結式(令和6年3月14日) html

への協力や野球教室の開催など、地域の活性化・課題解決に積極的な取り組みをなさっています。 市長は、「この協定締結は、本市の災害対応力の強化のために大変心強いもの…

2024年4月9日

まちづくりフェスタ with(令和6年3月17日) html

フェスタ withを開催しました。 このイベントでは、多くの方に市民活動を紹介し、市民活動団体との交流を深めてもらうため、たくさんの展示や販売、ワークショップな…

2024年5月1日

令和6年度浦安市少年消防団入団式(令和6年4月7日) html

市少年消防団入団式が開催されました。 浦安市少年消防団は、少年少女が防火・防災に関する知識や技術を学び、規律ある団体生活を通して、将来の地域防災の担い手として明…

2024年4月9日

防災まちづくりパネル展(令和6年3月14日) html

まちづくりパネル展を開催しています。 このパネル展は、千葉県内で唯一「地震時等に著しく危険な密集市街地」として国から公表されている堀江・猫実元町中央地区の防災ま…

2024年5月1日

境川を泳ぐこいのぼり(令和6年4月30日) html

の開始以来31回目の開催となるこのイベントは、市民ボランティアの皆さんが主体となり、市民相互の融和の促進とふるさと浦安の意識の高揚、そして子どもたちの笑顔を目的…

2024年4月9日

アーチェリー競技で全国大会に出場した佐藤選手が市長を訪問(令和6年3月6日) html

選手は、令和5年度に開催されたアーチェリー選手権大会で躍動。 5つの全国大会に出場し、6月に開催された大会では優勝し、そのほかの大会でも優秀な成績を収めました。…

2024年4月9日

ヒューマンフェスタうらやす(令和6年1月20日) html

ンフェスタうらやすを開催しました。 このイベントは、市民の皆さんに人権問題への関心を高めてもらうために開催しています。 第1部では浦安市人権標語コンテストの表彰…

2024年4月9日

第44回浦安市子どもたこあげ大会(令和6年2月11日) html

子どもたこあげ大会が開催されました。 この大会は、日本の伝承遊びを楽しむと同時に、ふるさと浦安への思いを深め、親子のふれあいや、地域の子どもたちの交流を図るため…

2024年4月9日

第33回東京ベイ浦安シティマラソン(令和6年2月4日) html

浦安シティマラソンを開催しました。 たくさんのランナーがそろっての開催となったこの大会は、10キロメートルの部、3キロメートルの部の2種目を開催しました。 あい…

<<前へ 12次へ>>