浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和6年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



50 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年6月15日

小学校陸上競技大会(令和6年6月8日) html

持ちのいい晴天の中、みんなが力を出して頑張りました。 ジャベリックボール投げ 応援も元気いっぱい このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1…

2024年6月15日

第6回うらやす三番瀬感謝祭(令和6年6月2日) html

たって内田市長は、「さんのご協力のおかげで、大きなごみは無くなってきましたが、よく見るとマイクロプラスチックという小さなごみが落ちています。生き物たちの生態系…

2024年6月1日

浦安市PR大使の泉澤祐希さんが子育て支援センターにやってきました(令和6年5月30日) html

です。 子どもたちがみんなで「ゆうきさーん!」と呼びかけると、泉澤さんが登場。温かい拍手に迎えられ、会場は和やかな雰囲気に包まれました。 泉澤さんは、子どもたち…

2024年5月31日

東京ディズニーシー(R)新テーマポート「ファンタジースプリングス」に小学生が招待されました(令和6年5月14日) html

協定に基づくもので、みんなでテーマパークでの「ホスピタリティ」を考えるなどの事前学習を行ってきました。 参加した児童たちは、待ち望んでいたこの日を迎え、映画の…

2024年6月15日

東葛飾支部消防操法大会出場激励会(令和6年6月8日) html

浦安市消防団の選手のさんの激励会を行いました。 消防団のさんは、仕事や家庭のかたわら、火災や災害が発生した際には消火・救助などの活動を行うことができるよう日…

2024年5月31日

避難訓練コンサート(令和6年5月30日) html

。」と話し、来場者のさんと一緒に避難訓練に参加しました。 浦安市消防音楽隊の演奏中、ホールに緊急地震速報が鳴り響くと、さん頭を低くしてその場で安全な姿勢を…

2024年5月31日

オーランド市長歓迎セレモニー(令和6年5月24日) html

は両市の団体・市民のさんの交流のたまもの。今まで以上に友好関係が続くことを期待します。」と歓迎の言葉を述べました。浦安囃子保存会による演目「寿獅子と大黒舞」の…

2024年5月31日

わんぱく相撲浦安場所(令和6年5月3日) html

。 明治大学相撲部のさんによるデモンストレーションや準備体操のあと、いよいよ取組が開始しました。低学年は土俵入りの前から元気いっぱい。高学年は迫力のある粘り強…

2024年5月31日

浦安市褒賞規程に基づく感謝状贈呈式(令和6年5月29日) html

、出席していただいたさんに、内田市長から感謝状をお渡ししました。市長は、「市政運営全般にわたるご寄付を頂きありがとうございました。さんから頂戴したご寄付は、…

2024年4月9日

令和5年度市立小学校卒業証書授与式(令和6年3月19日) html

の言葉」では、卒業生全員が前に出て、6年間の思い出や心のこもった感謝の言葉を伝えました。そのあとは、5年生と一緒に合唱し、すばらしい歌声が会場に響きました。 …

2024年4月9日

小学校でのランチミーティング(令和6年3月6日) html

。 市長・教育長は、さんの学びの深さに感心したことや、SDGsのためにできるアドバイスなどを伝え、児童たちと意見交換をしました。 最後には、クラスのさんから…

2024年4月9日

うらやす子ども俳句大会表彰式(令和6年3月2日) html

彰しました。受賞者のさんは、最初は緊張していた様子でしたが、堂々と賞状を受け取りました。 教育長は、「どの受賞作品にも型にはまることのないすばらしい感性を感じ…

2024年4月9日

浦安市青少年善行表彰式(令和6年2月20日) html

、団体の部で3団体のさんが受賞しました。 個人の部 毎田 那智さん(公園内のごみ拾い・分別など環境美化に尽くした行為) 上原 大さん(公園内のごみ拾い・分別…

2024年4月9日

浦安アートプロジェクト「浦安藝大」海外交流プログラム URAYASU×ARGENTINE×TURN(令和6年2月17日) html

)とクリオラソースを全員で調理しました。クリオラソースは、みじん切りにしたさまざまな野菜と、オリーブオイル、酢を混ぜて作るソース。各自で好みの野菜と、持ち寄った…

2024年4月9日

令和5年度中学校卒業証書授与式が行われました(令和6年3月13日) html

いました。 卒業生のさん、ご卒業おめでとうございます。これからはそれぞれの道で自分らしく活躍してください。 このページが参考になったかをお聞かせください。 …

2024年4月9日

まちづくりフェスタ with(令和6年3月17日) html

りがとうございます。さんどうぞ楽しんでください」と声をかけながら各ブースを回っていました。 爽やかな晴天のなか、子どもから大人まで多くの人でにぎわっていました…

2024年4月9日

ブリオベッカ浦安が市長を訪問(令和6年2月13日) html

ように、また、市民のさんに勇気と感動を与えられるように頑張りたい」と意気込みを語ってくれました。 ブリオベッカ浦安は、3月10日(日曜日)に、FCマルヤス岡崎…

2024年4月9日

東海大学付属浦安高等学校・中等部の剣道部が市長を訪問(令和6年3月19日) html

くれました。 選手のさん1人ひとりが日々の練習の成果を発揮できるよう、応援しています。 さん、頑張ってください! このページが参考になったかをお聞かせくだ…

2024年4月9日

世界ろう野球大会優勝の殿山選手が市長を訪問(令和6年3月21日) html

した。 日本チームのさん、おめでとうございます! このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりましたか? 1.参考…

2024年4月9日

消防本部災害派遣訓練が行われました(令和6年3月22日) html

た。 訓練に参加したさんお疲れ様でした。浦安市では引き続き災害対応訓練などを実施し、災害に強いまちづくりを目指していきます。 このページが参考になったかをお…

<<前へ 123次へ>>