浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和6年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月23日

学校陸上競技大会(令和6年6月8日) html

学校陸上競技大会(令和6年6月8日) ツイート ページID K1042749 更新日  令和6年6月8日  印刷 6月8日、ブリオベッカ浦安競技場で、市…

2024年6月23日

浦安市手話サークル「てとわ」の方々が市長を訪問しました(令和6年6月10日) html

安市聴覚障害者協会の林弘樹会長が、令和6年度春の褒章(緑綬褒章)の受章を報告するため、市長を訪問しました。 浦安市手話サークル「てとわ」は、昭和56年に設立さ…

2024年5月31日

高洲学校で運動会が開催されました(令和6年5月18日) html

高洲学校で運動会が開催されました(令和6年5月18日) ツイート ページID K1042595 更新日  令和6年5月18日  印刷 5月18日、抜ける…

2024年5月31日

東京ディズニーシー(R)新テーマポート「ファンタジースプリングス」に学生が招待されました(令和6年5月14日) html

ジースプリングス」に学生が招待されました(令和6年5月14日) ツイート ページID K1042567 更新日  令和6年5月15日  印刷 5月14日…

2024年4月9日

学校でのランチミーティング(令和6年3月6日) html

学校でのランチミーティング(令和6年3月6日) ツイート ページID K1042053 更新日  令和6年3月6日  印刷 3月6日、日の出南学校で、…

2024年4月9日

うらやす子ども俳句大会表彰式(令和6年3月2日) html

この大会では、市内の・中学生を対象として、冬休み期間中に「わたしたちのふるさと浦安」をテーマに詠んだ俳句を募集しました。6,273人の応募があり、学校1年生…

2024年4月9日

令和5年度市立学校卒業証書授与式(令和6年3月19日) html

令和5年度市立学校卒業証書授与式(令和6年3月19日) ツイート ページID K1042133 更新日  令和6年3月21日  印刷 3月19日、市立

2024年5月31日

わんぱく相撲浦安場所(令和6年5月3日) html

主催で行われ、市内の学生約300人が参加しました。 明治大学相撲部の皆さんによるデモンストレーションや準備体操のあと、いよいよ取組が開始しました。低学年は土俵…

2024年5月1日

美浜北認定こども園の園児が学校で給食体験をしました(令和6年4月24日) html

認定こども園の園児が学校で給食体験をしました(令和6年4月24日) ツイート ページID K1042424 更新日  令和6年4月24日  印刷 4月…

2024年5月1日

黄色いワッペン、ランドセルカバー贈呈式(令和6年4月4日) html

4月4日、今年度の学校に入学する児童に渡す黄色いワッペンとランドセルカバーの贈呈式を行いました。 黄色いワッペンは株式会社みずほ銀行、損害保険ジャパン株式会…

2024年6月23日

第6回うらやす三番瀬感謝祭(令和6年6月2日) html

ロプラスチックというさなごみが落ちています。生き物たちの生態系にも影響するので、ひとつでも多く拾っていきましょう」と話しました。 参加者の方々は、3つの班に分…

2024年5月1日

新一年生、はじめての給食(令和6年4月19日) html

4月19日、今年学校に入学した、新一年生の初めての給食がありました。 この春高洲学校に入学した新一年生たちは、初めての給食にわくわくした様子。 それぞれ…

2024年5月1日

令和5年度浦安市少年消防団卒団式(令和6年4月6日) html

式が行われました。 学校5年生で入団し、2年間の活動を終え、卒団するのは第11期生の33人。 修了証授与に続き、この2年間一生懸命活動に取り組んだ団員に皆勤賞…

2024年4月9日

QUEEN OF THE UNIVERSE日本代表が市長を訪問(令和6年3月25日) html

2023」で優勝した林彩さんが、その報告に市長を訪問しました。 このコンテストは、シングルマザーとしての一歩を踏み出し、子育てや仕事を頑張っている女性たちに、…

2024年4月9日

浦安ウイングスが市長を訪問(令和6年3月25日) html

Cカップ第20回全国学生タグラグビー大会の中関東ブロック予選大会で優勝。全国大会では、各地区から予選を勝ち抜いた強豪チームが多く参加しているなか、練習で培った…

2024年4月9日

市立幼稚園・認定こども園 修了証書授与式(令和6年3月15日) html

たことでしょう。次は学校で活躍する番です。これまで学んだことを忘れずに、好きなことや楽しいことをたくさん見つけて、いっぱい成長してくださいね。 このページが…

2024年4月9日

水防活動への協力に関する協定締結式(令和6年3月11日) html

材株式会社、有限会社栗製作所の3社です。 この協定では、大規模地震による津波や大型台風などが発生し、「陸閘門」という陸にある水門を閉めなければならなくなったと…

2024年5月14日

子どもたちによる〝平和なまち″絵画コンテスト2023表彰式(令和6年1月29日) html

るこのコンテストは、・中学生の皆さんに平和の尊さについて考えてもらい、平和への意識を高めてもらうことを目的に開催しています。 表彰式では、「私にとっての平和」…

2024年5月1日

「ひらいてワクワク めくってドキドキ こどもの読書週間」の展示 html

」や、図書館が選んだ学校高学年から中学生向けの本を並べています。ふだんは読まないジャンルの本でも手に取ってみたくなりそうです。展示されている本は借りることがで…

2024年5月1日

読書通帳贈呈式(令和6年4月4日) html

4月4日、市内の新学校1年生へ配付する、読書通帳の贈呈式が行われました。 読書通帳は、子どもたちの読書意欲を高め、本に親しむ機会を創出するため、令和2年から…

<<前へ 12次へ>>