浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]展開
  • カテゴリ
  • [解除]令和6年のフォトレポート
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和6年のフォトレポートカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月2日

千葉県知事に対して京葉広域行政連絡協議会より要望書を提出(令和6年1月29日) html

ども医療費助成制度の拡充等について」や「学校給食費に対する財政支援について」、「公共交通事業者の乗務員不足に対する支援について」など8項目、本市からの単独要望と…

2025年7月2日

浦安市青少年善行表彰式(令和6年2月20日) html

拡大写真 (Jpeg 9.3MB) 2月20日、浦安市青少年善行表彰式を行いました。 青少年善行表彰は、人命救助や地域貢献活動などの善い…

2025年7月2日

うらやす子ども俳句大会表彰式(令和6年3月2日) html

拡大写真 (Jpeg 567.0KB) 3月2日、富岡公民館で、うらやす子ども俳句大会の表彰式を行いました。 この大会では、市内の小・中…

2025年7月2日

QUEEN OF THE UNIVERSE日本代表が市長を訪問(令和6年3月25日) html

クールというかたちで展開。シングルマザーが強く楽しく生きられることを全国のシングルマザーに伝えたいと、大会へのエントリーを決めました。 日本代表への選出、誠に…

2025年7月2日

オーランド市長歓迎セレモニー(令和6年5月24日) html

拡大画像 (Jpeg 580.6KB) 5月24日、姉妹都市オーランド市のダイヤ―市長らが浦安市を訪問し、市役所1階市民ホールで歓迎セレモ…

2025年7月2日

浦安市褒賞規程に基づく感謝状贈呈式(令和6年5月29日) html

拡大写真 (Jpeg 508.4KB) 5月29日、令和5年度に市へ寄付してくださった方へ、感謝状の贈呈式を行いました。 令和5年度は、…

2025年7月2日

浦安市PR大使の泉澤祐希さんが子育て支援センターにやってきました(令和6年5月30日) html

市長、訪れた方々 拡大写真 (Jpeg 633.9KB) 関連情報 泉澤祐希氏 このページが参考になったかをお聞かせください。 …

2025年7月2日

平和使節団結団式(令和6年7月25日) html

拡大写真 (Jpeg 506.7KB) 7月25日、市役所で、市内各中学校の生徒18人で構成する「平和使節団」の結団式を行いました。 平…

2025年7月2日

消防長感謝状贈呈式(令和6年10月29日) html

拡大写真 (Jpeg 569.1KB) 10月29日、消防本部で、傷病者に救命処置をし回復に功績のあった方を顕彰するため、消防長感謝状贈呈…

2025年7月2日

防犯ポスター表彰式(令和6年11月15日) html

拡大画像 (Jpeg 517.6KB) 11月15日、市役所で、防犯ポスター表彰式を行いました。 千葉県警察と公益社団法人千葉県防犯協会…

2025年7月2日

花いっぱい運動贈呈式(令和6年11月28日) html

拡大写真 (Jpeg 797.4KB) 花いっぱい運動は、次代を担う子どもたちに花と触れ合う機会を提供することで、「思いやりや優しさ」「ふ…

2025年7月2日

令和6年度浦安市青少年健全育成標語コンクール表彰式(令和6年12月3日) html

会長賞の受賞者 拡大写真 (Jpeg 522.2KB) 市長特別賞 小学校の部 「大丈夫?」 きけるあなたは 小さなヒーロー 美浜南小学校 清田 千…

2025年7月2日

「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰式(令和6年12月23日) html

拡大写真 (Jpeg 592.3KB) 12月23日、東野パティオで、「社会を明るくする運動」作文コンテストの表彰式が行われました。 こ…

2025年7月2日

中学生の「税についての作文」表彰式(令和6年12月23日) html

拡大画像 (Jpeg 9.2MB) 12月23日、令和6年度中学生の「税についての作文」表彰式を行いました。 「税についての作文」は、租…

2025年3月17日

京葉広域行政連絡協議会令和5年度要望書 (PDF 248.8KB) pdf

ども医療費助成制度の拡充等について 子ども医療費助成制度は、国において制度化されておらず、各都道府県の制度の 下で市町村独自の助成を上乗せし、実施しておりま…