浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和6年のフォトレポートカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月2日

大谷翔平選手による小学校へのグラブの寄贈(令和6年1月9日) html

、始業式にグラブがお披露目されました。 今回寄贈されたグラブは、児童の利き手を考慮して、右利き用と左利き用、小学校低学年用サイズの3種類で、代表の3年生と6年…

2025年7月2日

令和6年浦安市消防出初式(令和6年1月7日) html

、少年消防団が訓練を披露。元気な掛け声とさっそうとした動きで日頃の成果を見せ、会場は温かい拍手に包まれました。 屋外では最新の消防車両の展示もあり、間近で見た…

2025年7月2日

ヒューマンフェスタうらやす(令和6年1月20日) html

題に対する考えなどを発表してくれました。 佐藤氏の講演では、これまで取材に訪れたさまざまな国や地域での経験や、災害の現場で悲嘆と向き合う人々の思いや言葉、戦争…

2025年7月2日

「楽天トラベルアワード2023」で「楽天トラベル地域創生賞2023ゴールドアワード」を受賞(令和6年2月9日) html

ード2023」各賞の発表が行われ、浦安市が「楽天トラベル地域創生賞2023ゴールドアワード」を受賞しました。 この賞は、「楽天ふるさと納税」における「楽天トラ…

2025年7月2日

小学校でのランチミーティング(令和6年3月6日) html

をグループに分かれて発表。 「身の回りのものを大切に使ってごみを減らす」「ジェンダー平等のためにクラスで取り組むこと」「水を大切にするための水知識クイズ」など…

2025年7月2日

防災まちづくりパネル展(令和6年3月14日) html

市街地」として国から公表されている堀江・猫実元町中央地区の防災まちづくりの取り組みを紹介しているものです。 初日である14日は、市長も会場を訪れ、パネルを見た…

2025年7月2日

春巡業大相撲浦安場所が開催されました(令和6年4月18日) html

た。 開場と同時に公開稽古と力士とのふれあい会が始まりました。 その後取組みが行われ、迫力ある技の出し合いに大きな歓声が上がっていました。正午を回ると、相撲…

2025年7月2日

オーランド市長歓迎セレモニー(令和6年5月24日) html

「寿獅子と大黒舞」の披露のあとは記念品を贈呈。ダイヤー市長からは、オーランド市に本拠地があるバスケットボールチームのユニホームをいただきました。ダイヤー市長は、…

2025年7月2日

浦安市PR大使の泉澤祐希さんが子育て支援センターにやってきました(令和6年5月30日) html

パネルシアターを披露する泉澤さん 真剣に見入る子どもたち 子どもたちは元気いっぱい楽しそう リズム遊びで遊びました …

2025年7月2日

東葛飾支部消防操法大会出場激励会(令和6年6月8日) html

が訓練してきた成果を披露し、「浦安の名に恥じぬ演技を見せ、入賞に貢献したい」と決意を述べると、内田市長からは「熱心に訓練に励まれておられる皆様のご努力に、そして…

2025年7月2日

中国の中学生と、浦安中学校の生徒が交流しました(令和6年7月12日) html

を、中国の生徒が歌を披露しました。その後、日本文化を知ってもらうため、一緒に折り紙と書道を行いました。 初めのうちは手探りでのコミュニケーションで…

2025年7月2日

小学生と市長・教育長のランチミーティング(令和6年7月16日) html

安小学校の好きな所を発表しました。児童からの浦安市をどういう町にしていきたいかという質問に、市長は「みんなが自分らしく生きられる町を作っていきたい。浦安に住んで…

2025年7月2日

浦安アートプロジェクト「浦安ペインティング」(令和6年8月21日) html

な気持ちになったかを発表しました。 ふだん遊んでいる公園を、さまざまな色に装飾した傘を通して見ることで、いつもとは違う景色が広がります。色とりどり…

2025年7月2日

第9回浦安百縁商店街(令和6年9月7日) html

の演奏やダンスなどが披露されていたほか、パレードや大道芸などさまざまな催しが行われ、駅前を通る方々から多くの拍手が送られていました。 第9回浦安百縁商店街は、…

2025年7月2日

浦安市写真展(令和6年9月9日) html

開催しています。 発表や観賞の機会を提供することで、写真を愛好する人たちの輪を広げ、地域文化に貢献することを目的に行っている写真展。一般の部と高校生の部で出品…

2025年7月2日

敬老会を開催しました(令和6年9月16日) html

の園児たちがお遊戯を披露。「これからもたくさん笑って、いつまでも元気でいてください!」と大きな声でお祝いの言葉を伝えました。 そのあとは中村美律子さん、青山新…

2025年7月2日

秋の全国交通安全運動団結式(令和6年9月20日) html

さんがすてきな演奏を披露し、多くの人が足を止めて聴きいっていました。 千葉県では、今年の交通事故による死者数が97人以上となっており、9月20日現在で全国でワ…

2025年7月2日

運動公園野球場でプロ野球イースタン・リーグ戦が開催(令和6年9月21日) html

を行い、見事な投球を披露。会場からは声があがり、拍手が送られました。 そして午後1時、プレイボール! 選手たちのプレーに、会場からは応援の声と歓…

2025年7月2日

第16回セーフティーコンサート(令和6年10月5日) html

NSで人気のダンスを披露しました。 電話de詐欺対策のグッズ配布 演奏の合間には心配蘇生法の演技を行いました 市内では、令和5年に電話de詐欺…

2025年7月2日

浦安市消防本部設立50周年記念 事業所初期消火活動審査会(令和6年10月24日) html

、日頃の訓練の成果を披露しました。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページに問題点はありましたか?(…

<<前へ 12次へ>>