浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和5年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



24 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

令和4年度 浦安市成人式 二十歳の集い(令和5年1月9日) html

決めました」と成人式実行委員会委員長の川瀬さんが語ってくれました。 内田市長は、新成人への祝辞として「この二十歳という節目に、これまで皆さんを支えてくれた方々へ…

2024年4月9日

千葉県知事に対して京葉広域行政連絡協議会より要望書を提出(令和5年1月30日) html

護岸等の老朽化対策の実施について」や「GIGAスクール構想に係る財政支援について」など7項目、本市からの単独要望として「水門及び排水機場の機能確保について」や「…

2024年4月9日

浦安市青少年善行表彰式(令和5年2月20日) html

髪をヘアドネーション実施団体に寄付した行為) 諏訪 喜春さん(短くなったチョークを再利用している行為) 団体の部 市立富岡小学校トリプリ(環境美化に努める行…

2024年4月9日

森林整備の実施に係る協定の年次報告(令和5年3月20日) html

森林整備の実施に係る協定の年次報告(令和5年3月20日) ツイート ページID K1039368 更新日  令和5年3月20日  印刷 CO2吸収量認証書…

2024年4月9日

「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰式(令和5年12月22日) html

解してもらうため毎年実施しています。 表彰のあとは、作文の朗読。失敗をたくさんしたけれど、そのときに周りのみんなにかけられた言葉に支えられた。伝え方ひとつで優し…

2024年4月9日

千葉県体育・スポーツ功労者等顕彰の受賞者が市長を訪問(令和5年4月10日) html

イ浦安シティマラソン実行委員会の実行委員を務め、ジュニア指導に熱心に取り組むなど、陸上競技の普及に尽力されています。 受賞、誠におめでとうございます。 このペ…

2024年4月9日

舞浜護岸ボランティア清掃(令和5年4月15日) html

ごみを拾いました。 実施場所は堀江橋から舞浜大橋までの護岸。実際に歩いてみるとペットボトルや食べ物の包装のほか、大きいプラスチックケースなどたくさんのごみがあり…

2024年4月9日

山武市との合同植樹会(令和5年5月14日) html

4年3月に森林整備の実施に係る協定を締結しています。今回は両市の交流を図り、森林の大切さや環境問題に興味を持ってもらうことを目的に、スギとヒノキの植樹会を行いま…

2024年4月9日

春の全国交通安全運動団結式(令和5年5月11日) html

と正しい交通マナーの実践を習慣づけることなどにより、交通事故防止を図るために行われています。 4月1日から自転車乗用時のヘルメット着用が努力義務化されたことから…

2024年4月9日

浦安市消防本部救助隊が救助技術大会で関東大会に進出しました(令和5年5月25日) html

の高度化を目的として実施する訓練です。災害想定を基に救助資機材を効果的に活用したより迅速・的確な救助技術を披露するものです。 第51回消防救助技術関東地区指導…

2024年4月9日

食育パネル展(令和5年6月8日) html

しい知識を身につけ、実践することが元気な体を育みます。 皆さんもぜひ、食育パネル展に足を運び、食について学んでみませんか。 添付ファイル 「第4次食育推進基…

2024年4月9日

夏季防犯キャンペーン・市内一斉防犯パトロール団結式(令和5年7月13日) html

一斉防犯パトロールを実施するために行われました。 団結式では、浦安市学生防犯委員会V5が宣言を行い、自主防犯活動に取り組むことを力強く宣言しました。 また、駅前…

2024年4月9日

浦安アートプロジェクト「拡張するファッション」(令和5年8月26日) html

新たなカリキュラムも実施されるとのことで、プロジェクトの新たな広がりに期待が高まります。 楽しんで着るための服。空気で膨らみます! 関連情報 浦安アートプ…

2024年4月9日

秋の交通安全運動キャンペーン(令和5年9月26日) html

までを運動期間として実施されています。 この日は、浦安PR大使も務めていただいている俳優の泉澤 祐希さんと、浦安郵便局の村田 梓さんが一日警察署長を務め、交通ル…

2024年4月9日

令和5年度全国少年消防クラブ交流大会報告会(令和5年10月1日) html

クラブが集い、消防の実践的な活動を取り入れた訓練などを通じて、ほかの地域の少年消防クラブ員と親交を深めることを目的として開催されています。 競技内容は、放水に使…

2024年4月9日

赤い羽根共同募金(令和5年10月4日) html

同募金」の街頭募金が実施されました。 JR新浦安駅周辺では、社会福祉協議会の方をはじめ、民生委員児童委員協議会の皆さんや市内の小・中学校の児童・生徒たちなどが大…

2024年4月9日

浦安アートプロジェクト「あそびを装う」(令和5年10月20日) html

そびとファッションを実践してみよう!ということで、バッグ作りに挑戦。 大きな布から自分の気に入った柄の部分を切り取って、切り絵のようにバッグに張り付けたり、カラ…

2024年4月9日

浦安アートプロジェクト トークイベント「地域の課題×アート?」(令和5年10月21日) html

藝大」について、その実践を紹介するとともに、地域課題に新たな視点でアプローチするアートプロジェクトの特性と意義を語り合いました。 前半のプロジェクトトークでは、…

2024年4月9日

総合防災訓練を実施(令和5年11月19日) html

総合防災訓練を実施(令和5年11月19日) ツイート ページID K1041324 更新日  令和5年11月19日  印刷 救助犬が要救助者を探索 11…

2024年4月9日

市制施行40周年記念 第1回浦安市市民駅伝競走大会(令和5年11月18日) html

校・一般の部に分けて実施されました。 天気は晴れでしたが、コース上では強い風が吹き、立っているのがやっとのほど。 それでも参加した選手の皆さんは、懸命に最後まで…

<<前へ 12次へ>>