浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和5年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

令和4年度中学校卒業証書授与式が行われました(令和5年3月14日) html

年ぶりに再開。多数の保護者や来賓の方も参列する中、卒業生はすがすがしい顔で式に臨み、1人1人壇上で校長先生から卒業証書を受け取っていました。 式の後、教室に戻っ…

2024年4月9日

令和4年度市立小学校卒業証書授与式(令和5年3月17日) html

ゼントがあり、最後は保護者の方への感謝や6年間の想いを込めて、みんなで合唱を披露。 体育館にはすてきなハーモニーがあふれていました。 卒業生の皆さん、おめでとう…

2024年4月9日

認知症に関する市民公開講座を開催しました(令和5年4月22日) html

や症状、それに合ったケアによる改善例などについてわかりやすく説明があり、早期診断・早期治療の大切さのお話がありました。講演の合間には参加者から熱心な質問があり、…

2024年4月9日

「社会を明るくする運動」街頭キャンペーン(令和5年7月4日) html

動の強調月間で、更生保護に関心を持ってもらうため、各地で街頭キャンペーンが行われます。 この日は、まず市民プラザで出発式を行ったあと、各駅前に移動し、啓発のため…

2024年4月9日

シニアのための健康づくりパネル展(令和5年9月13日) html

。このパネル展では、介護予防、健康づくりについて必要な知識を深めてもらい、フレイルの予防や重度化の防止につなげるために、さまざまな知識をお知らせしています。 「…

2024年4月9日

令和5年度うらやす市民大学開講式(令和5年10月6日) html

ニーズなどを踏まえ、介護予防や防災などの講座を継続するとともに、新たに子育て環境や環境保全、多文化共生、まちづくり形成史をテーマとした講座を設け、これまで以上に…

2024年4月9日

防犯ポスター表彰式(令和5年10月27日) html

した。 表彰式では、保護者の方も見守る中、皆さんしっかりと賞状を受け取りました。 ポスターはどれも力作がそろい、市長は、「防犯意識が高まるポスターで、デザインも…

2024年4月9日

小学校運動会(令和5年10月28日) html

。そして浦安小恒例の保護者による地区対抗リレーで、大人の本気の走りに会場は大盛り上がり。 競技を見守る応援席では、大きな声援を送っている児童たちのすてきな姿も見…

2024年4月9日

Uセンター祭り2023(令和5年10月28日) html

は、ダンスステージや介護予防講座、ミニコンサートなど、楽しいプログラムが盛りだくさん。 子どもから大人まで、たくさんの方が来場しました。 フラダンスやよさこい…

2024年4月9日

障がい者福祉センターきらりあ開所20周年記念式典(令和5年11月11日) html

月にオープンし、生活介護や就労継続支援の事業を行っています。今月20周年の節目を迎え、式典には多くの方が集まりました。 出席した市長は、「目まぐるしく変わる法制…

2023年6月8日

「第4次食育推進基本計画」啓発リーフレット (PDF 6.0MB) pdf

幼児、慢性疾患の方、介護を要する方、食物アレルギーの方等へ配慮した食品は別途準備しましょう。 食育   知 識マメ 災害時のために、 備えていますか? 災害時に…