浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和5年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

令和4年度 浦安市成人式 二十歳の集い(令和5年1月9日) html

多くの時間を過ごした仲間たちと、明日という未来へ、力強く一歩一歩共に歩んでいきたいという思いを込めて決めました」と成人式実行委員会委員長の川瀬さんが語ってくれま…

2024年4月9日

第32回東京ベイ浦安シティマラソン(令和5年2月5日) html

支えてくださった関係団体、ボランティアスタッフの皆さんのご協力により大会を無事開催することができました。ご協力をいただいた皆さん、ありがとうございました。 こ…

2024年4月9日

浦安市青少年善行表彰式(令和5年2月20日) html

た青少年の個人または団体を表彰するものです。今年度は個人の部で4人、団体の部で4団体の皆さんが受賞しました。 個人の部 石井 翔大さん(体調不良の児童を救助し…

2024年4月9日

浦安市教育委員会スポーツ、文化・芸術に係る児童・生徒表彰(令和5年3月6日) html

3人、中学生3人、3団体を表彰しました。 受賞者の皆さん、おめでとうございます! このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は…

2024年4月9日

まちづくりフェスタ with(令和5年3月19日) html

活動している市民活動団体は、環境保全や子育て支援、高齢者や障がい者の支援など、さまざまな分野で活動を行っています。 このイベントでは、多くの方に市民活動を知って…

2024年4月9日

千葉県体育・スポーツ功労者等顕彰の受賞者が市長を訪問(令和5年4月10日) html

発展に貢献した個人と団体の功績をたたえるため、県が行っているものです。 萩原会長は、平成15年から約20年にわたり、浦安市陸上競技協会の会長を務め、陸上競技協会…

2024年4月9日

市制施行40周年記念イベント・市民まつり・植木まつりが開催(令和5年4月29日) html

ードでは、さまざまな団体が演技や演奏を披露しました。その迫力や美しい音色に会場からは歓声や拍手が起こり、大盛り上がり。たくさんの笑顔があふれていました。 晴れ渡…

2024年4月9日

小学校運動会(令和5年5月27日) html

いました。 各学年の団体演技・競技では、どの学年も練習の成果を発揮し、会場からは大きな拍手が送られていました。 南小の児童全員の心が一つになった運動会。仲間と協…

2024年4月9日

第25回浦安市民まつりステージパフォーマンスリターンズ(令和5年6月18日) html

つりに出演予定だった団体のパフォーマンスが行われています。ダンスなどの披露に、会場は大いに盛り上がっています。 広場にはキッチンカーなどの出店コーナーが設けら…

2024年4月9日

夏季防犯キャンペーン・市内一斉防犯パトロール団結式(令和5年7月13日) html

を中心とした自主防犯団体や関係機関が市内一斉防犯パトロールを実施するために行われました。 団結式では、浦安市学生防犯委員会V5が宣言を行い、自主防犯活動に取り組…

2024年4月9日

平和使節団結団式(令和5年7月27日) html

国から集まる同世代の仲間たちと交流しながら平和について学びます。 団員の皆さんは、「浦安市の代表として充実した平和学習を行います」「広島から帰ってからも、平和の…

2024年4月9日

「国際平和デー」記念行事(令和5年9月21日) html

るように、さまざまな団体や個人に対し働きかけています。 市では、非核平和だけでなく、幅広く平和について考えてもらいたいという思いから、市立小・中学校や商業施設な…

2024年4月9日

令和5年度うらやす市民大学開講式(令和5年10月6日) html

識と結びつけながら、仲間や地域で活動する団体と講座の中でともに学びあい、まちづくりへの確かな知見と思いが醸成されることを心から願っています」と呼びかけました。 …

2024年4月9日

うらやすNPOウイーク2023(令和5年10月24日) html

活動している市民活動団体の活動内容を紹介する展示や動画の上映を行っています。 写真やポスター、手作りの装飾などで、各団体の色がよく分かる展示になっています。 ま…

2024年4月9日

小学校運動会(令和5年10月28日) html

れや棒引き合戦などの団体競技と盛りだくさんの内容。応援合戦は一人一人が大きな声を出して、大迫力の応援歌が校庭に響きました。表現では、ダンスなど音楽に合った動きで…

2024年4月9日

Uセンター祭り2023(令和5年10月28日) html

ました。 さまざまな団体による手作り菓子パンやクッキーなどの出店コーナーや浴衣の着付け体験なども大人気。 子どもたちも、浴衣を着てお祭りを楽しんでいました。 …

2024年4月9日

浦安子育て応援メッセ(令和5年11月5日) html

子育て支援に取り組む団体が集まり、地域の子育て情報や子育てサポーター、子育て仲間と出会ってもらいたいと行われているイベントです。 会場では、ハイハイが出来るよう…

2024年4月9日

ちゃりフェスinしんうらやす2023が開催されました(令和5年11月5日) html

スのほか、さまざまな団体による啓発ステージやBMXパフォーマンスショー、自転車シミュレーター体験などが行われていました。 各ブースでは、さまざまな方の協力の下、…

2024年4月9日

「火の用心」地域見守り運動が行われました(令和5年11月15日) html

。 各駅前では、協力団体の皆さんが、チラシとポケットティッシュを配布し駅前を行き交う人に、防火意識や路上禁煙の呼びかけを行っていました。 空気の乾燥するこの時期…

2024年4月9日

緑綬褒章受章の浦安市手話サークル青べかが市長を訪問(令和5年11月22日) html

ことを目的としている団体です。手話に関する勉強会や交流会活動を通じて、手話担い手の創出、手話の普及啓発に多大な貢献をした功績により今回の受章となりました。 こ…

<<前へ 12次へ>>