浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和5年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

浦安市消防本部救助隊が救助技術大会で関東大会に進出しました(令和5年5月25日) html

ちが、複雑多様化する災害に対応すべく救助技術の高度化を目的として実施する訓練です。災害想定を基に救助資機材を効果的に活用したより迅速・的確な救助技術を披露するも…

2024年4月9日

第51回消防救助技術関東地区指導会で全国大会に進出!(令和5年7月27日) html

ちが、複雑多様化する災害に対応すべく、災害想定のもと救助資機材を効果的に活用し、より迅速・的確な救助技術を披露します。 引揚救助の部では、要救助者を含めた5人1…

2024年4月9日

浦安市レスキュー隊が第51回全国消防救助技術大会で全国制覇(令和5年8月25日) html

会は、複雑多様化する災害に対応すべく、救助技術の高度化を目的に行われています。全国9地区支部を代表する救助隊員たちが、災害想定を基に救助資機材を効果的に活用し、…

2024年4月9日

東京ベイ・浦安市川医療センター医療救護活動合同訓練(令和5年10月28日) html

療センタ―の三者で、災害時を想定した医療救護活動の合同訓練を行いました。 この訓練は、震災発生時に傷病者へ適切な医療を提供できるよう、市と東京ベイ・浦安市川医療…

2024年4月9日

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との包括連携に関する協定締結式(令和5年11月16日) html

安全・安心や、防災・災害対策などについて連携、協力していくことを規定しています。 地域社会が抱えている課題は多様化、複合化していっており、その解決に向けたより良…

2024年4月9日

総合防災訓練を実施(令和5年11月19日) html

ました。この訓練は、災害発生時の行政と防災関係機関などとの連携向上や、訓練を通じて築いた関係を持続的なものにすることを目的に毎年開催しています。 開会式後のシェ…

2024年4月9日

うらやすとしょかん子ども防災教室(令和5年3月11日) html

よる浦安市内の被害や災害時の危険性を動画で勉強し、新聞紙を使った防災スリッパづくり、防災クイズや地震の揺れ体験など、盛りだくさんの内容でした。 子どものうちから…