浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和5年のフォトレポートカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年10月15日

浦安市児童生徒科学作品展(令和5年9月9日) html

浦安市児童生徒科学作品展(令和5年9月9日) ページID K1040710 更新日  令和5年9月9日  印刷 …

2025年10月15日

浦安市教育委員会スポーツ、文化・芸術に係る児童・生徒表彰(令和5年3月6日) html

化・芸術に係る児童・生徒表彰(令和5年3月6日) ページID K1039182 更新日  令和5年3月6日  印刷 …

2025年10月15日

令和5年9月のフォトレポート html

浦安市児童生徒科学作品展(令和5年9月9日) 平和のつどいを開催しました(令和5年9月2日) 第8回浦安百縁商店街(令和5年9月2…

2025年10月15日

令和5年3月のフォトレポート html

化・芸術に係る児童・生徒表彰(令和5年3月6日) 令和4年度うらやす子ども俳句大会表彰式(令和5年3月4日) 火災予防コンサートが行われまし…

2025年10月15日

令和5年5月のフォトレポート html

インドネシアの中学生と交流(令和5年5月26日) 令和5年度の浦安市チャレンジショップがオープンします(令和5年5月25日) 浦安市消防…

2025年10月15日

令和5年度浦安市青少年健全育成標語コンクール表彰式(令和5年12月7日) html

の推進のため、児童・生徒の意識の高揚を目的に平成10年から実施しており、今年で26回目を迎えました。 標語は、家庭のあり方、学校や地域社会での明るい生活、非行…

2025年10月15日

「社会を明るくする運動」街頭キャンペーン(令和5年7月4日) html

の小・中学校、大学の学生や関係機関の方が参加し、道行く人々に積極的に呼びかけこの運動を知らせていました。 犯罪や非行のない社会を築くためには、取り締まりの強化…

2025年10月15日

浦安市平和使節団が広島市で平和記念式典に参列しました(令和5年8月7日) html

4日間、市立中学校の生徒18人で構成された浦安市平和使節団が広島市を訪問しています。 使節団の皆さんは、8月6日に行われた平和記念式典へ参列し、市民の皆さんか…

2025年10月15日

令和4年度市立小学校卒業証書授与式(令和5年3月17日) html

小学校では、89人の生徒たちが卒業を迎えました。 卒業生たちは凛とした姿で式に臨み、一人ひとりしっかりと返事をして卒業証書を受け取りました。 「門出の言葉」…

2025年10月15日

郷土博物館テーマ展示室がリニューアルオープン(令和5年4月1日) html

展示室では小・中学生のジュニア学芸員による解説を聞くことができます。屋外展示場ではべか舟乗船やのり焼きの体験、駄菓子屋などがあり、気持ちよい天気の中たくさん…

2025年10月15日

市立小学校で入学式が行われました(令和5年4月11日) html

して、さすが高洲北小学生、といわれるように頑張りましょう」とメッセージが贈られました。 また、入学式に出席した6年生からは校歌の発表があり、すてきな歌声が体育…

2025年10月15日

わんぱく相撲浦安場所(令和5年5月3日) html

く相撲には、市内の小学生245人が参加しました。 試合が始まる前から元気いっぱいの子どもたちは、闘志を燃やして真剣な目で土俵入り。 多くの観衆に見守られなが…

2025年10月15日

浦安D-Rocksジュニアが市長を訪問(令和5年3月17日) html

のユースチームで、中学生が対象です。 昨年末に行われた全国ジュニアラグビーフットボール大会では、予選を勝ち抜いた強豪チームが参加しているなか、第2ブロックAに…

2025年10月15日

インドネシアの中学生と交流(令和5年5月26日) html

インドネシアの中学生と交流(令和5年5月26日) ページID K1039955 更新日  令和5年5月26日  印刷 …

2025年10月15日

令和4年度中学校卒業証書授与式が行われました(令和5年3月14日) html

中学校では143人の生徒が卒業の日を迎えました。 今回の卒業式では、新型コロナウイルス感染症感染拡大以降取りやめていた在校生全員の参列も4年ぶりに再開。多数の…

2025年10月15日

令和4年度うらやす子ども俳句大会表彰式(令和5年3月4日) html

大会は、市内の小・中学生を対象として、冬休み期間中にふるさと「浦安の冬」をテーマに俳句を詠むことで、豊かな心を育むことを目的として行われているものです。 今回…

2025年10月15日

夏季防犯キャンペーン・市内一斉防犯パトロール団結式(令和5年7月13日) html

団結式では、浦安市学生防犯委員会V5が宣言を行い、自主防犯活動に取り組むことを力強く宣言しました。 また、駅前にいた市民の皆さんに防犯啓発グッズを配るキャン…

2025年10月15日

グローバルユース国連大使の野中さんが市長を訪問(令和5年7月18日) html

。全国から募集した中学生・高校生約50人の中から、20人が選ばれました。 市内在住の野中さんは、ご家族の転勤により数年前までミャンマーに住み、クーデターで人々…

2025年10月15日

原爆展(令和5年7月20日) html

がら作品を完成させた生徒のコメントと被爆体験を証言した方のコメントとともに、思いのこもった絵をご覧になれます。 8月1日(火曜日)から4日(金曜日)、7日(月…

2025年10月15日

夏休み学校給食センター見学会・試食会(令和5年7月25日) html

ターで、市内在住の小学生とその家族を対象に見学会・試食会を開催しました。 この催しは、ふだん食べている学校給食の調理場の見学や調理疑似体験などを通して、食の大…

<<前へ 12次へ>>