浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和4年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

TDRアンバサダーが市長を訪問しました(令和4年1月4日) html

令和4年1月5日  印刷 令和4年1月4日、東京ディズニーリゾート・アンバサダーの小笠原美果さんが、就任のあいさつに市長を訪問しました。 2022年・2023…

2024年4月9日

障がい者等歯科診療所「ひだまり歯科室」がオープン(令和4年1月8日) html

令和4年1月8日  印刷 令和4年1月8日、健康センター1階の休日救急等歯科診療所内に、障がい者等歯科診療所「ひだまり歯科室」がオープンしました。 この診療所…

2024年4月9日

新型コロナウイルスワクチン(3回目接種)の集団接種を開始(令和4年2月1日) html

令和4年2月1日  印刷 令和4年2月1日、文化会館で、新型コロナウイルスワクチン(3回目接種)の集団接種が始まりました。 開始時間になると、予約をした方が次…

2024年4月9日

株式会社リエイから抗原検査キットが寄付されました(令和4年3月15日) html

和4年3月15日  印刷 令和4年3月15日、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、株式会社リエイから市に抗原検査キット1,000個が寄付されました。 市…

2024年4月9日

地域の自治会による合同防災訓練が行われました(令和4年3月27日) html

和4年3月27日  印刷 令和4年3月27日、まちづくり活動プラザで、入船地区の4自治会による合同防災訓練が行われました。 この4自治会では、災害時における避…

2024年4月9日

市内小学校で入学式が行われました(令和4年4月8日) html

和4年4月28日  印刷 令和4年4月8日、市立の各小学校で入学式が行われ、新1年生が学校生活をスタートさせました。 舞浜小学校では、新型コロナウイルス感染症…

2024年4月9日

新一年生、初めての給食(令和4年4月19日) html

和4年4月19日  印刷 令和4年4月19日、市内の小学校で新一年生の給食が始まりました。 この春入船小学校に入学した新一年生は、まず、先生から給食の準備の方…

2024年4月9日

新型コロナウイルスワクチンの夜間接種を行いました(令和4年5月6日) html

令和4年5月6日  印刷 令和4年5月6日、18歳以上の方の新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を促進するために、ワクチン接種センターで夜間接種を実施しまし…

2024年4月9日

まちプラ文化祭・市民活動フェスタ「with」(令和4年5月15日) html

和4年5月15日  印刷 令和4年5月15日、まちづくり活動プラザで、まちプラ文化祭・市民活動フェスタ「with」を開催しました。 地域の課題を自ら解決するた…

2024年4月9日

浦安インターチェンジボランティア美化運動(令和4年5月14日) html

和4年5月14日  印刷 令和4年5月14日、海楽1丁目から2丁目、美浜3丁目から4丁目でボランティア美化運動が行われました。 一般社団法人浦安建設業協力会が…

2024年4月9日

デフリンピック卓球日本代表の井藤選手が市長を訪問しました(令和4年5月26日) html

和4年5月26日  印刷 令和4年5月26日、デフリンピック卓球日本代表の井藤博和選手が、大会の結果を報告するため市長を訪問しました。 井藤選手は、5月1日か…

2024年4月9日

市内で三代続く魚屋を営みながら、フィッシュロックバンドとして活躍する森田釣竿さんが市長を訪問(令和4年5月26日) html

和4年5月26日  印刷 令和4年5月26日、市内で三代続く魚屋を営むかたわら、自ら作詞・作曲した楽曲を流しながら、マグロを解体し、食べ残しゼロや魚の命への感…

2024年4月9日

浦安まちづくりシンポジウム(令和4年5月29日) html

和4年5月30日  印刷 令和4年5月29日、文化会館で、浦安まちづくりシンポジウムを開催しました。 今年4月1日に施行した「浦安市まちづくり基本条例」は、浦…

2024年4月9日

高齢者叙勲受章者の岡本さんが市長を訪問(令和4年6月24日) html

和4年6月24日  印刷 令和4年度の高齢者叙勲で、元助役の岡本正行さんが瑞宝双光章を受賞され、その報告のため市長を訪問しました。市からは、記念品として額を贈…

2024年4月9日

浦安市民の森を視察しました(令和4年6月30日) html

令和4年7月1日  印刷 令和4年6月30日、群馬県高崎市倉渕町の浦安市民の森を視察しました。 倉渕町は、江戸川の上流域に位置し、総面積の90%以上が山林とい…

2024年4月9日

原爆展を開催しています(令和4年7月25日) html

和4年7月25日  印刷 令和4年8月31日まで庁舎1階市民ホールにおいて、原爆展を開催しています。 この原爆展では、原爆投下後の悲惨な状況を写した写真パネル…

2024年4月9日

ボーイスカウトの最高位・菊スカウト章受章者が市長を訪問(令和4年8月22日) html

和4年8月22日  印刷 令和4年8月22日、ボーイスカウト浦安第2団所属の白水響己さん、高杉光さん、浅野陽さん、松岡哲平さんが、ボーイスカウトの過程における…

2024年4月9日

三番瀬海岸親水施設オープニングセレモニー(令和4年8月28日) html

和4年8月31日  印刷 令和4年8月28日、三番瀬海岸親水施設がオープンし、オープニングセレモニーが行われました。 この三番瀬海岸親水施設は、三番瀬環境観察…

2024年4月9日

平和シンポジウムが開催されました(令和4年8月28日) html

和4年8月28日  印刷 令和4年8月28日、庁舎1階市民ホールで「平和シンポジウムー 私たちが平和のためにできることー 」が開催されました。 このシンポジウ…

2024年4月9日

浦安ベイマリーンズの選手が市長を訪問しました(令和4年8月29日) html

和4年8月29日  印刷 令和4年8月29日、浦安ベイマリーンズの選手14人が、第52回千葉県少年野球大会の優勝を報告するため、市長を訪問しました。 浦安ベイ…

<<前へ 12次へ>>