浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和3年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



41 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

新型コロナウイルス感染症に伴う搬送困難者の一時待機場所が設置されます(令和3年9月3日) html

新型コロナウイルス感染症に伴う搬送困難者の一時待機場所が設置されます(令和3年9月3日) ツイート ページID K1033751 更新日  令和3年9月3日…

2024年4月9日

飲食店の感染防止対策の実施状況について見回りを行いました(令和3年4月22日) html

飲食店の感染防止対策の実施状況について見回りを行いました(令和3年4月22日) ツイート ページID K1032322 更新日  令和3年4月22日  印刷…

2024年4月9日

浦安駅で感染症拡大防止対策の広報活動を行いました(令和3年2月16日) html

浦安駅で感染症拡大防止対策の広報活動を行いました(令和3年2月16日) ツイート ページID K1031743 更新日  令和3年2月16日  印刷 2月…

2024年4月9日

新型コロナウイルス感染症終息祈願ふるさと花火(令和3年10月22日) html

新型コロナウイルス感染症終息祈願ふるさと花火(令和3年10月22日) ツイート ページID K1034131 更新日  令和3年10月22日  印刷 令和…

2024年4月9日

新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(令和3年2月3日) html

新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました(令和3年2月3日) ツイート ページID K1031643 更新日  令和3年2月3日  印刷 2月2…

2024年4月9日

浦安市青少年善行表彰式(令和3年2月10日) html

ん、那須 美里さん(感染症対策用品を高齢者福祉施設へ寄付) 団体の部 しおかぜ子ども会(地域住民との交流による地域の活性化) 美浜中学校吹奏楽部・美浜北小学…

2024年4月9日

簡易間仕切りシステム等の供給に関する協定を締結しました(令和3年2月15日) html

において、避難所での感染症対策やプライバシー確保のための間仕切りや簡易ベッドの供給に関して定めたものです。 間仕切りに使用されている布は、防炎加工に加え抗菌加工…

2024年4月9日

新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトを設置しました(令和3年2月1日) html

新型コロナウイルス感染予防のためのワクチン接種について国から方針が示され、接種事業が円滑に進むよう準備段階として、1月8日に「ワクチン接種推進タスクフォース」…

2024年4月9日

災害時における物資の供給に関する協定を締結しました(令和3年3月1日) html

工場と、避難所内での感染症対策や環境向上などを目的とした物資の供給に関する協定を締結しました。 この締結は、災害発生時、避難所における感染症対策などのための段ボ…

2024年4月9日

令和2年度浦安市成人式(令和3年3月7日) html

新型コロナウイルスの感染拡大により延期としていた式典には、この日を待ちわびた晴れ着姿の新成人が、はじけるような笑顔で会場へと向かっていました。 式典は、新成人1…

2024年4月9日

令和2年度市立幼稚園・認定こども園修了証書授与式を行いました(令和3年3月19日) html

新型コロナウイルス感染対策のため、規模や内容を縮小しての実施となりましたが、卒園生たちは真剣なまなざしで式に臨みました。名前を呼ばれると大きな声で返事をし、指…

2024年4月9日

令和2年度市立小・中学校卒業証書授与式(令和3年3月23日) html

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、規模を縮小しての挙行でしたが、卒業生を見送るために精一杯準備をした、心のこもった式となりました。卒業証書の授与で元気よく…

2024年4月9日

春との出会い 花見ウオーク2021を開催しました(令和3年3月28日) html

、新型コロナウイルス感染対策のため、参加者は例年の4分の1ほどの人数で、間隔をあけながら歩きました。 今回のコースは、若潮公園を出発し、境川沿いを歩きながら高洲…

2024年4月9日

市内小学校で入学式が行われました(令和3年4月8日) html

、新型コロナウイルス感染症の対策として、マスクの着用や手指の消毒、換気を行うことなどに加え、時間を短縮して実施しました。 本日、小学校の入学式のうち明海南小では…

2024年4月9日

千葉県知事に対し京葉広域行政連絡協議会が要望書を提出(令和3年1月27日) html

「新型コロナウイルス感染症対応や減収に係る財源措置等について」など7項目、本市からの単独要望として「県立特別支援学校の早期設置について」や「境川河口部の水門及び…

2024年4月9日

株式会社内山アドバンスから寄付がありました(令和3年4月14日) html

「新型コロナウイルス感染拡大予防策に活用させていただきます。」と話しました。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考…

2024年4月9日

災害時における施設等の利用に関する協定締結式が行われました(令和3年4月16日) html

、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただきました。 東京ベイサイドホテル合同会社総支配人から「浦安市ならびに市民の皆さまの力になれるのであればぜひご協力さ…

2024年4月9日

”平和なまち”絵画コンテスト2020作品展を開催しています(令和3年1月18日) html

にお越しになる際は、感染防止対策のご協力をお願いいたします。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考になりましたか?…

2024年4月9日

三番瀬の一斉パトロールを行いました(令和3年5月2日) html

では、屋外であっても感染リスクが高まります。 こうした状況を踏まえ、三番瀬への立ち入り禁止の看板や横断幕などを設置し、三番瀬沿い緑道を訪れていた方に対して、直接…

2024年4月9日

第3回うらやす三番瀬感謝祭を開催しました(令和3年5月30日) html

、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、三番瀬のクリーンアップのみの開催となりました。参加者の皆さんは、受付時に検温と手指の消毒をしたあと、ごみ袋とトング、熱中…

<<前へ 123次へ>>