浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和3年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

手話言語等施策推進会議による施策取組方針の提出(令和3年2月8日) html

に関する計画や施策を定めるにあたり、聴覚障がい者や関係機関の意見を聴くことを目的として設置されました。 昨年の6月から、Web会議などを経て、手話言語等施策取組…

2024年4月9日

簡易間仕切りシステム等の供給に関する協定を締結しました(令和3年2月15日) html

ベッドの供給に関して定めたものです。 間仕切りに使用されている布は、防炎加工に加え抗菌加工が施されており、飛沫感染対策に有効です。 また、間仕切りの組み立ても数…

2024年4月9日

災害時における物資の供給に関する協定を締結しました(令和3年3月1日) html

りなどの供給に関して定めたものです。 段ボールベッドは、昨年、熊本で発生した水害において実際に活用されたもので、9つのダンボール箱と背の低い間仕切りで1つのセッ…

2024年4月9日

災害時における施設等の利用に関する協定締結式が行われました(令和3年4月16日) html

は、災害対策基本法に定める災害が発生し、本市が開設する指定避難所のみでの避難者の受け入れが困難になった際、東京ベイ東急ホテルから、宿泊施設や入浴、食事などを提供…

2024年4月9日

平和の記念日「国際平和デー」(令和3年9月21日) html

を「国際平和デー」と定め、すべての国と人々に、敵対行為を停止するよう働きかけを行っています。 市内でもセレモニーを行い、この日は大蓮寺やオリエンタルホテル東京ベ…

2024年4月9日

大規模災害発生時における応急医療活動等に関する協定を締結しました(令和3年11月10日) html

その運営方法について定めています。市は、この協定に基づいて、救護所の運営に必要な資器材を購入し、順天堂大学医学部附属浦安病院から敷地の提供を受けて資器材の保管場…

2024年4月9日

災害時における施設等の利用に関する協定を締結しました(令和3年12月14日) html

事の提供などについて定めています。 利用施設として「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」と「ホテルユーラシア 舞浜アネックス」を定めており、温浴施設の提供については、…

2024年4月9日

災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定を締結しました(令和3年2月1日) html

的な実施事項について定められています。 市長は、「激甚化する自然災害に対して前例にとらわれず対応していかなければならないと感じている。市民生活の安定を図るため、…