浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]参加者
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和3年カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

第3回うらやす三番瀬感謝祭を開催しました(令和3年5月30日) html

の開催となりました。参加者の皆さんは、受付時に検温と手指の消毒をしたあと、ごみ袋とトング、熱中症予防のための帽子を受け取り、準備万端。開会式では、ごみ拾いのポイ…

2024年4月9日

春との出会い 花見ウオーク2021を開催しました(令和3年3月28日) html

ルス感染対策のため、参加者は例年の4分の1ほどの人数で、間隔をあけながら歩きました。 今回のコースは、若潮公園を出発し、境川沿いを歩きながら高洲海浜公園、高洲中…

2024年4月9日

舞浜護岸ボランティア清掃(令和3年4月24日) html

人が参加しました。 参加者らは火ばさみとビニール袋を手に堤防の幅いっぱいに広がり、上流部や東京湾から漂着したペットボトルや空き缶、たばこの吸い殻などのごみを歩き…

2024年4月9日

旧江戸川富士見地区の護岸清掃が行われました(令和3年10月17日) html

にくの天気でしたが、参加者およそ70人が約880メートルの護岸に落ちている空き缶やペットボトル、チャイルドシートなど大小さまざまなごみを拾っていきました。 参加…

2024年4月9日

貸し出し冊数6000万冊の記念品を贈呈(令和3年6月12日) html

」とお話しされ、式の参加者から大きな拍手が贈られていました。 現在、中央図書館、各分館では新型コロナウイルス感染防止のための対策を実施しながら開館しております。…