浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]小・
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年11月のフォトレポート
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和3年 > 令和3年11月のフォトレポートカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

稚貝放流および東京湾洋上散策(令和3年11月9日) html

9日(火曜日)、市立学校の児童101人がしじみの稚貝放流および東京湾洋上散策体験を行いました。 屋形船で洋上からの浦安を見学するとともに、しじみの稚貝放流を体…

2024年4月9日

市内の医療機関への折り鶴の寄贈(令和3年11月11日) html

皆さんを代表して高洲学校1年生の男子児童が出席し、「いつもありがとうございます。これからも頑張ってください。」と新型コロナウイルス対応を行う医療従事者へ感謝を…

2024年4月9日

第38回防火ポスター展表彰式(令和3年11月12日) html

てもらうため、市内の・中学校の児童生徒に防火を呼びかけるポスターを作成してもらうものです。今年は207点の応募があり、審査の結果、学生の部で8点、中学生の部…

2024年4月9日

総合防災訓練を実施(令和3年11月21日) html

年11月21日、富岡・中学校で、総合防災訓練を行いました。 この訓練は、災害発生時の行政と防災機関の連携向上や、市民の皆さんによる自助・共助体制の強化を図るた…

2024年4月9日

浦安市国際交流協会がホストタウン功労者感謝状の受領報告のため市長を訪問(令和3年11月22日) html

の影響で交流事業も縮しましたが、皆さんのご協力によりキャンプに来た国から多くの感謝の言葉をいただきました。ありがとうございます」と話しました。 このページが…

2024年4月9日

人権擁護委員の志摩一美委員が法務大臣表彰の受賞報告のため市長を訪問(令和3年11月4日) html

人権擁護の啓発活動や学校での人権教室の講師や中学校での人権講演会の開催、人権相談の相談員を務めました。また、市川人権擁護委員協議会副会長や千葉県人権擁護委員連…